たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

弘子
2024/11/19 00:00

白いプリンセチア

本当に嬉しいです!

ありがとうございます!

少し外に出している間に強風で数本折れてしまいました(ToT)

が、折れたお花も花瓶に飾っています。

大事に育てて、来年の今頃にも咲かせたいです!

コメントする
2 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2024/11/19 08:45

弘子様のお宅にいらっしゃい🤗💖の
ご到着感が✨✨素敵👍
ここが…私の次なる聖地👏👏と
プリンセチアさんがピカっと🌟
輝いているように感じます🙏
お慶びも伝わります💕🎉
ご当選おめでとうございます🎊
来年に向けバトン頑張って下さい💪🙏

こんばんは。
フラワーバトンのご当選、おめでとうございます🎉
そしてプリンセチアのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。
ここのところ風が強い日が多いですね。
数本折れてしまったとのことですが、切り花としても楽しんでいただきプリンセチアも喜んでいると思います。
プリンセチア(ポインセチアも)を切り花として楽しむ時のテクニックをお知らせいたします。
プリンセチアの茎や葉は折れたところから白い樹液が出てきます。
この白い樹液をテイッシュなどで拭き取ってからお水に入れてあげると、導管(お水を吸い上げるための道)がつまらず、植物の上部にまでお水が行き渡るようになりますので、生け替えやお水替えの時に試してみてください。
※この白い樹液、直接触れると体質によってはかぶれてしまう方もいらっしゃいますのでお気を付けください。
こちらのプリンセチアで今年のクリスマスムードを高めていただけたら嬉しいです。

↓プリンセチアの育て方のリンクを添付いたします。
 ぜひご参考にしてください。
https://tamagawa-loop.coorum.jp/chats/bbzblrj7idpdpihv


MNnikotama
2024/11/19 08:54

🙏🙏🙏👍
切花のお勉強になりました✨✨🙏
白い樹液を知らないまま‥💦
お水替えの際に茎を水を張ったボールの中でチョキンとハサミ✂️を入れ
お水を吸わせて…と母がしていたように真似して挿していました…😅
導管を詰まらせず開くのですね〜✨
🙏有難うございました✌️🤗

弘子
2024/11/21 11:56

教えていただき、ありがとうございます!
なるほど、なんだか手がベトベトするのは樹液だったんですね。