たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ミーママ
2025/02/20 11:24

またまた、みーつけた。

今、ローズガーデンはバラの🌹開花に向けて植栽管理の方々がお忙しいそうにバラの木のお世話をしていました☺️4月以降、楽しみですね💕

そんな中、散策していると、、あ!みーつけた👀

またまたこんなところに、です😆こちらのお花は、、?検索🔍すると『ガザニア』と言うきく科のお花のようです🌼

ローズガーデンを訪れた際は探してみてくださいね😉

 

      🐰🌼🌹

コメントする
8 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/02/23 00:10

綺麗✨✨👏👏👏
輝いてますね〜💖
『ガザニア』なかなかお目にかかれない…タマタカだけでの…秘密のお花
💓なのでしょうか〜🙏

下から順番に〜🙇‍♀️
体調とニラメッコしながら…
今頃の拝見コメントにて
ごめんなさい🙏🙇‍♀️

夏のお花の感じですね〜💪🏼が出てくる気がします…🙏
まだ🥶寒いけど〜🙏😅

ゆきちゃん
2025/02/21 09:07

春のお花の季節楽しみですね!


ミーママ
2025/02/21 09:34

コメントありがとうございます。

バラ🌹の休眠の時期は可愛いお花たちがひっそりと咲いて頑張ってくれているようです☺️
これからもたくさんのお花で楽しませてくれますね🌼🌸ウキウキ💓します💕

     🐰🌹🌼🌸

Law
2025/02/21 00:28

夜分ご容赦ください。

寒さぶり返しのこの頃に…
自然のなかでも
植物の生命力に
あらためて
気付かされます…🌹

御写真投稿と情報
有難うございます。


ミーママ
2025/02/22 23:46

2/25玉川高島屋全館休業
この時期は百貨店🏬商業施設が火曜日に順番にお休みしていますね。
横浜高島屋は2/18でした😅棚卸しが多いと思いますが、1年に1度か2度の休館日どうぞゆっくりとお休みくださいませと思います☺️
2月は逃げる💨あっという間ですね。

    🐰🏬

MNnikotama
2025/02/23 00:01

痛感してます🙏
🐰ちゃんの教え✨✨✨
三月去るの季節なんですね〜
あっ⁈😅お母様の教え✨💖でしたね
お寒さ厳しいですが…お母様は
いかがでいらっしゃいますか?

ミーママ
2025/02/23 00:55

ここ数日は寒い日々ですが、来週以降は暖かくなるそうです。

母の心配をありがとうございます😊
入院も2ヶ月目になり、母自身が辛くなってきています。経口摂取が出来ないので穏やかな日とそうでない日があります😢
なるべく気持ちが安定するように昔の楽しかった話をしたり、娘(孫)を連れていって元気づけていますが。。
しかし病院にいれば寒さや様々な他の心配はないので私も安心はしています😮‍💨
今年も桜が一緒に見れることを祈って父にお願いしています🤲🌸

    🐰🌸🙏

MNnikotama
2025/02/23 08:22

ですよね〜
お身体的には…安心ですよね…
ヒートショックやアルブミンの心配は
無いし…
🐰ちゃんお嬢様との面会は…✨✨💖お母様のお心のお幸せタイムですよ✨✨✨👍😊
お花を愛でる事が至福の時でしょうから🤗🌸の開花✨✌️楽しみですね〜
p(^_^)q

polacca
2025/02/20 21:37

ガザニア、初めてみました!
拝見できて嬉しい😃
何とも人目を引くチャーミングさが個性派女優のようです🥰


ミーママ
2025/02/20 21:58

polaccaさん、こんばんは🌃
コメントありがとうございます😊

静かなローズガーデンでここよ‼️と呼んでいるようでした🤭
珍しいお花ですね🌼🌼
宝探しではないですが、あら?こんなところにと思うところで咲いています☺️

    🐰🌼💕

チビオ
2025/02/20 18:39

ミーママ様💌
お写真の
ご投稿ありがとうございます(^^)

夜にしか高島屋さんに
行けないので
とっても嬉しいです。🙇‍♀

いつも毎回楽しみにしております。
ガザニアと言うのですね。

こんなに寒いのに
元気に咲いている姿が
清々しい気分になりました。


ミーママ
2025/02/20 20:54

はい🙌
チビオさんは夜にしか、とお聞きしていたので昼間の様子をお知らせ出来て良かったです☺️
キク科でもたくさんの種類があるのですね、私は詳しくないので見つけるだけですが、それでも楽しいです😆
こんなお話もありましたよ💕
こちらはタイム、ハーブ系のようです。
違ったらすみません😅

     🐰🌼

MNnikotama
2025/02/23 00:02

👏👏👏💖🤗

江戸っ子ぴー バッジ画像
2025/02/20 15:00

この時期から大事にお世話されているバラは 綺麗に咲く準備が万端に整っているのでしょうね。我が家のバラも、お世話してあげる季節になったということですね。さて、なにから始めましょうか!!


ミーママ
2025/02/20 17:15

コメントありがとうございます😊

大きなバラの木は綺麗に形を整えられいて紐で纏められていました。バラ🌹が1番素敵に見えるように考えられているのでしょうね☺️
江戸っ子ぴーさんのお庭のバラ🌹さんも開花が楽しみですね💕

    🐰🌹💕

まるまる
2025/02/20 11:42

わあ、パッ!と元気が出るようなお花ですね🌼
ガザニアというのですね。
「こっち見て〜!」と言わんばかりに飛び出して上向いて咲いているのが可愛いです😃💕
今度行ったら見つけなきゃ💪✨


ミーママ
2025/02/20 17:17

コメントありがとうございます😊

あら、こんなところにと、思い可愛くて思わずパチリでした☺️
是非、見つけてくださいね💕🌼

    🐰🌼💕

まるまる
2025/02/20 21:13

はーい🙋‍♀️✨

j ill-mam
2025/02/20 11:35

ガザニア、素敵なお花ですねぇ💕
キク科と思えない出で立ちですよね、調べてみました!
「 Gazaniaの名は、アリストテレスなどのギリシャの古典書物をラテン語に翻訳した
ギリシャ人「ガザ」の名前に由来する。」と。
とっても奥が深いです!
早速見に行きたいです、upしてくださりありがとうございます😍😍


ミーママ
2025/02/20 17:21

コメントありがとうございます。

名前の由来を調べていただきありがとうございます😊
私もますます興味が湧いてきました‼️
是非、見つけに行ってみてくださいね。

    🐰🌼💕

MNnikotama
2025/02/23 00:03

ギリシャ神話✨✨👍
素晴らしい由来なんですね✨🙏