たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

babicka
2025/01/15 10:27

あさイチで!

シクラメンバトン、たった今受け取りました😍

ずらりと並んだみんな、美しくて可愛くて迷いましたが…

目が合ったので😉この子に決定👍️

大切に育てますっ!

あ~、ホントに可愛い❤️

コメントする
8 件の返信 (新着順)
茶太郎
2025/01/17 06:20

おはようございます☀️
皆さん、お孫さんがいらっしゃることに驚いてしまい😲、
思わずメンションさせて頂きました😆
いつもお優しくて素敵なお三方で、憧れます💕😍
今後とも🔃よろしくお願いします🙇‍♀️⤵


MNnikotama
2025/01/17 08:40

茶太郎様
お身体は…もうすっかりご快復で
いらっしゃいますか?
お陰様で私は元通り…通常の生活に
戻っております🙏
お孫ちゃんは確かに責任無し感が
ラクでいいですが…😅
babicka様やミーママ様のお孫様は
お優しいご様子ですが…我家は私には
厳しい💦😂です…
コロナ時代を迎え…仕事柄大きなお声でお話ししなくては〜が…習慣になり
つい話し声が外出先で大きくなると…「シッ🤫😠」…と睨まれます…😨💦💦小さい頃は…かわぃ〜ぃ💕🤗
だったのですが…💦
この頃は怒られ界隈です…😂🙏

babicka
2025/01/17 09:22

こちらこそ、よろしくお願いいたします☺️
お褒めコメント、照れちゃうなぁ😅
でも、嬉しいです、ありがとうございます!

昨日の木曜日は絵画教室に通っている日なのですが、いつものクラスの他にもう1つ、クロッキークラスにも初挑戦してきたら…合計5時間絵を描いたので、今朝は右手右肩が筋肉痛のお婆チャンです🤣🤣🤣

ちなみにクロッキーというのは、対象の特徴を短い時間でとらえる描き方。普通、3~15分くらいで1枚を仕上げ、それを繰り返ことが多いのですが、昨日は初心者向けという感じで、20分✕6回。対象は女性のヌードモデルさんでした。
長年アロマセラピストとして、裸の女性にトリートメントを施術しているので裸体は見慣れてはいますが、あんなにじっくり一糸纏わぬ状態を観察したのは初めての体験。何より感心したのは、会員20名以上がじっと見つめる中、6ポーズ各々20分間を(1ポーズ毎に5分の休憩を挟むにしても)微動だにしないモデルさんの技術というか体力?! 何事もプロってスゴい!
と、
感動したので長文になってしまい、失礼しました😵

MNnikotama
2025/01/17 09:29

素晴らしいですね👏👏👏
5時間ですか✨✨✨
描かれる画家の皆様も〜👍ですが…
モデル様も👏👏👏ですね〜
本当にプロのお姿✨✨🙏💖ですね
お見事です👏👏🙏🤗
ちなみに…この頃は2時間も🎹
練習したら…何だか自分を〜
✨偉い👏✨…なんて褒めてる自分がいて💦😂😱衰えに…ビックリ🫢
したりしてます😭🙏

babicka
2025/01/17 10:27

フフフ、今年は巳年、なので脱皮して新しいコトに挑戦しようと企んでいます。

MNnikotama
2025/01/17 10:29

💪🏼p(^_^)q👏👏🤗

茶太郎
2025/01/17 13:39

いつもご返信を頂いて、ありがとうございます😆💕✨
体調はもうすっかり戻り、元気にやっておりますよ👌
明日、久し振りの休みなので神奈川県の丹沢界隈の山に登る予定です🚶
お孫さん、思春期だったり、大人ぶる、照れ臭さみたいなのもあるのでしょうかね?
孫も子供もいない私は、自分が一番子供👧だと自覚してますw



MNnikotama
2025/01/17 23:02

お元気にご快復✨✨👏👏
よかったぁ〜🙏💖です
ステキな冬山登山✨🤗お気をつけて
行ってらっしゃ〜い✌️💓
ご自分の為に有意義なお時間作り✨
羨ましいです🙏友人もご夫婦お二人で楽しくあちこちを旅行なさったり
演奏会に海外まで行ったりと…
夢のようなお話しを聞かせてくれます👍🤗

茶太郎
2025/01/18 06:44

ステキなクロッキーですね😍
描き方にbabickaさまの優しいお人柄が出ていますね✨
小学3~6年生くらいの頃、2,3回ほど何かの展示会みたいなのに選ばれてましたが、大人になったら、そんな才覚はなく‥w
ぜひまた見せてくださいね💕

こんにちは。
フラワーバトンのご当選、おめでとうございます🎉

そしてシクラメンのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。
あさイチでシクラメンをお選びくださったのですね。
2つの色に加え、それぞれの色合いやフリルの形状、十人十色で悩まれたことでしょう。
目がお合いになったシクラメン、ぜひ可愛がってあげてください💐

↓シクラメンの育て方のリンクを添付いたします。
来年もお楽しみいただけますよう、ぜひご参考にしてください。
https://tamagawa-loop.coorum.jp/chats/ciggq5lx1rug0ri0


babicka
2025/01/16 21:48

育て方のリンク、ありがとうございます!
ずっ~~~っと
眺めていたいくらい可愛いです😍
バトンを逃した方の分も大切にお世話させていただきます💪

イチゴ
2025/01/16 11:39

おめでとうございます㊗️🎉
綺麗な花びら💜
こんなに色とりどりのシクラメンかお出迎えではどの子が良いか迷いますよね…
どれも可愛くて素敵ですね😍


babicka
2025/01/16 15:49

ありがとうございます!
幾つになっても、ピンクとフリルでテンションが上がっちゃうもんだと、気がついた次第です😉

MNnikotama
2025/01/15 19:08

本当にひらひらが可愛くて💕
綺麗ですね〜✨👏👏
おめでとう🎊御座いました🙏
あのように…ずらり並んで…
皆様をお待ちなんですね〜💖
愛おしい🥰ですね…✌️

ミーママ
2025/01/15 18:07

シクラメン
ご当選おめでとうございます🎉
たくさんの可愛いシクラメン💜🩷
目が合う、ありますよね💕
babickaさんのお家に幸せを運んでくれますね☺️
シクラメンのかほり、歌いましたか?笑

   🐰🎤🎵


babicka
2025/01/15 18:28

ありがとうございます!
歌は🎤…
実は今月から或る楽器の演奏を習う予定なので、シクラメンのかほりを是非習得して、今日やって来たウチの子に聴かせてあげようと企んでいます😁
ややこしいメロディが奏でられる楽器ではないんですけど🎵

ミーママ
2025/01/15 18:42

わぁ‼️
どんな楽器なんでしょう💓💓
babickaさん、多才なご趣味をお持ちで
素晴らしいです😊😊
と、ここで質問🙋‍♀️です笑
『babicka』さん、何とお読みしますか?バビッカさん?バビクカさん?
同じように思ってらっしゃる方もいるのでは?と勝手に代表でお聞きします😅
ご無礼をすみません🙏

   🐰??

MNnikotama
2025/01/15 18:59

😂😂🙏😅
代表✨有難う👏👏✌️

babicka
2025/01/15 19:12

バビチカ、です。
チェコ語で「おばあちゃん」のことらしいです。
長女に娘が生まれた時に「何て呼ばせる? ばあば?」と聴かれ、ん~
姑のことを家族はババと呼んでいたので紛らわしいかなと思い、ちょっと考えさせて…で、
孫が5ヶ月の時に東日本大震災が起き、原発が大変なことになって、都内でですが、事務系のボランティアをした時に、知り合ったチェコ語の通訳さんに「チェコ語だとおばあちゃんは何て言うの?」と訊ねたら「babicka (バビチカ)、略してバビとも言うよ。」と。φ(・ω・*)フムフム...
「やっぱ バ で始まるのか」なんて妙に感心して(笑)、決定。
それ以来、孫のみならず、娘たちにもバビと呼ばれておりまする😉
ちなみにおじいちゃんは「ベーダ」だそうで、ダースベーダみたいなので却下されました😁

MNnikotama
2025/01/15 19:34

👏👏👏👏👏👍
😅😅😅バビ様も…かわいい💕
ですが…💦
ベーダ👍さいこ〜👍👏👏

ちなみに…私も…バァバ…にはチョッピリ💦で
「あ〜ちゃま」と…おばあちゃまの…お*ば*
を外してもらってます😂😅
(主人は…そのまま…おじいちゃま😂ですが…🤗)

ミーママ
2025/01/15 19:42

babickaさん、バビチカさん‼️
ハビッカさん、バビクカさんなど
大変失礼いたしました🙏💦
これでスッキリ💕
おばあちゃんと言うチェコ🇨🇿語なのですね、では私もバビチカですね🤭
改めまして宜しくお願いします😍
孫が産まれた時におばあちゃんとよばれたくなくて『ミーママ』と教えたのですが馴染みなく結局『バーバ』と💦
『ママ』がつくのが2人は?だったようです😅

さて、楽器は、、(しつこい‼️)

    🐰🇨🇿

MNnikotama
2025/01/15 19:44

それで…✨✨👍🤗
ミーママちゃんでらしたのですね〜🤗👍

ミーママ
2025/01/15 19:47

お2人とも素敵な呼び名です💕
お姉様は『あ〜ちゃま』babickaさんは
『バビ』やっぱり初めが肝心ですね😆
もし、次に孫が誕生したらバーバではなくカッコいい呼び名で呼んでもらえるように今から考えておきます‼️🤣
と、話が脱線してすみません🙏

   🐰

ミーママ
2025/01/15 19:55

そうなんです🤭
呼び方はなかなか変えられないですよね
私は母を今でも『ママ』と呼んでしまって子供たちの手前、ややこしい時があります。ママのママ?とか🤣
子供たちと話をする時は飼っていた柴犬の名前ルルを前につけてルルバーバと呼んでいます☺️
昔はある程度の年齢になるとママからお母さんに変えた方もいらっしゃるようでしたが私はずっとパパ、ママでした。
確かに年齢を重ねたらパパ、ママは💦なのでしょうね。
でも、その呼び名に似合うような歳の重ね方をしたいなと思っています😊

    🐰

babicka
2025/01/15 19:55

こちらこそ、
よろしくお願いします!\(^o^)/

MNnikotama
2025/01/15 19:59

ピッタリと合うのが…🤗
ステキですよね…友人が孫が生まれたら自分も私みたいに〜と😅話してましたが…男の子だったので…😅😂
考えた…って💦💦😅🙏

MNnikotama
2025/01/15 20:00

🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙏😂

まるまる
2025/01/15 15:33

ご当選おめでとうございます🎉㊗️
どれも可愛いシクラメン💕たくさんの中から選ぶの、難しそうです😆✨
そして目が合った運命のお花なのですね💖
ピンクの縁取りがひらひらとして素敵ですね💓👏✨


babicka
2025/01/15 15:44

ありがとうございます!
フリルに魅せられてしまいましたぁ😅
帰りに渡り廊下の次のバトンちゃんたちを眺めてきました。白も素敵でした😍

まるまる
2025/01/15 16:54

どちらも可愛いですね💕
白も、中心に赤がチラリと見えてオシャレです🤍ピンクもグラデーションのひらひらが可愛いですね😍

babicka
2025/01/15 17:12

そうなんです!
白い方は花芯の辺りが濃い紅色で、ちょっと見は純情そうなのに実は色っぽい、みたいな😁
ピンクの方はグラデーションが華やかで、ゴージャスな雰囲気を放っているけれど、ホントは恥ずかしがり屋さんなのかなぁ、とか😉
妄想しながら眺めて来ました😅

MNnikotama
2025/01/15 19:05

こちらも…素敵💓
またまた…倍率高そうですね✨✨🙏

babicka
2025/01/15 19:21

ピンクは、絞り染めのようなグラデーションが素敵でした😍
白も、ニュアンスを感じる美しい白
(白は200色あるねん!?/笑) でした。

MNnikotama
2025/01/15 19:31

🤗…そのようですね〜
美術家のbabicka様なら✨✨
200色✨見極めが👏👏👏👍🙏
さ〜すがぁ〜💖バビチカ様✌️🙏

かおり
2025/01/15 15:09

おめでとうございます🌼
私も朝イチにたまがわLOOP へ伺ってクリスマスフォトコンテストの賞品を受け取りに🤣男性と女性とがシクラメンを吟味し終わってからスタッフの方が私の対応をして下さっていたので、あの男性が紳士で、女性がbabickaさんだったの?とうっすらした記憶なのに興奮しました!シクラメン、あんなに沢山あって目移りしますね!目が合うという直感大事です🌟


babicka
2025/01/15 15:23

まぁ! それはそれは、すれ違っていた確率大ですね!
かおり様もおめでとうございます🎉🎉🎉

先ほど我が家に連れて帰って、先日描いた絵の前に。
まだ彼女(彼?)も緊張しているのか、
かしこまっている感じなのが、また愛おしいです♥️

かおり
2025/01/15 15:39

あらあら、濃いピンクのヒダヒダが美しいシクラメンですね🩷🤍ご自宅に持ち帰って淡い色合いのねこちゃんの絵画とのコントラストがまたステキです👍

MNnikotama
2025/01/15 19:03

こちらの絵画のお祝いのように✨✨
飾られた💕ステキなお写真ですね💖🙏

MNnikotama
2025/01/15 19:04

✌️🤗
夢の巡り会いでしたか…👏👏👏💖

Law
2025/01/15 10:47

babicka 様

おふたりとも可憐で🎉🎉
アイコンタクト👀👀💞

シンデ○ラ城からおふたり
お👋ふり アリガト ('▽')💞
お帰りもご注意なさって


babicka
2025/01/15 11:18

私が引き取りに伺った時に、奥様の代わりと思われる紳士が、ピンクか紫かをものすご~く迷っていらして(分かる分かる!)、そのご様子も可愛かったです😊
紫の方が若干デリケートらしく、粗忽者の私にはお世話係が務まらないかもと思い、ピンクに😻

Law
2025/01/15 12:47

babicka 様

可愛いゴカイ…😊
おふたり…💗babickaチャン💞
    …💗シクラメンチャン

シクラメン手入れ難しさと
更に新種と💪fight必要ですネ
奥様代理の男性もお疲れ様です。