たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

香子
2024/11/14 08:50

古裂賞玩

おかげさまで麗らかな秋の一日、五島美術館に友人と二人で行ってまいりました🎵

今回の展示の古くは室町時代からの舶来の染めと織…当時の日本人の舶来製品への大いなる憧れを感じました。なにしろ一辺が2cmの三角形の古裂さえ大事に大事に蒐集本に貼ってます。1cmにも満たない幅に4〜5cmの長方形の古裂だって捨てられません、何枚も集まって〝かんたう(間道=縞)〟の蒐集本になります。

私は伺えませんでしたが、河上先生の講演会のタイトル「ぼろ切れに非ず、名物也」に今回の展示の大意が込められていたように思います。眼福でした、ありがとうございました😊

 

ちなみに心配されたスズメバチは駆除されたようで、お庭を散策して下の出口からフタコへ行けました✌️

コメントする
2 件の返信 (新着順)
まるまる
2024/11/14 14:42

今、大井町線で移動中…まさに上野毛ですが、なかなか五島美術館に行けてません😅
緑の美しい素晴らしい場所にあるのだろうなと通るたびに思います。
ご投稿で妄想を膨らませてます💕


香子
2024/11/14 14:44

上野毛駅からすぐですよ。機会があったらぜひぜひ〜💕

まるまる
2024/11/14 18:34

駅からすぐなんですね✨
今度、時間を作って行ったみたいと思います💕

香子
2024/11/14 18:38

👋😊👍

MNnikotama
2024/11/14 09:17

素晴らしきご報告👏👏🙏🤗
晴れ晴れとされたお玄関口からの
お写真には…ご立派✨すご〜い👏感
がハンパないです👍
想像も付かない1cmの世界✨古裂の
価値✨✨🙏〜名物也のご講演も
更に素晴らしき時でらしたのでしょうね✨✨🙏
🐝とのご対面無くて…よかった😅💦🙏


香子
2024/11/14 09:27

ホントにおかげさまでした。
お天気にも恵まれ、蜂にも遭わず🤭
残念ながら講演会は全て間に合わずでしたが、次回興味があったものは申し込もうと思います。こういうの楽しいですよね🎶 何より美術館の広さがちょうど良いのですよ😉

MNnikotama
2024/11/14 09:31

素敵な所なんですね〜✨✨
(五島…とお名前付いていると…勝手に…ン⁈ 東急系😂って思ったりして…💦お恥ずかしい…🙏)ですから
今回のご企画コラボすご❣️🤗と
勝手に思ってました…💦🙇‍♀️🐝😂

香子
2024/11/14 11:19

ビンゴですよ👍 五島慶太さんのですもの😉✨
お庭もお茶室あり、古墳ありでマイナスイオンもたっぷりでした。

MNnikotama
2024/11/14 14:18

🙏…💦やはり…でしたか…😅
意外と…仲良しで…よかったです…
タマタカ&ライズ系😂👍🙏

香子
2024/11/14 14:42

皆さんでフタコを盛り上げてて善き哉です。それこそ東急線沿線仲間ですしね😊💕

MNnikotama
2024/11/14 14:51

そうそう🚇ですものね…😂
むか〜し義母から聞いたような…
二子玉川に高島屋が来たのは…
東急の失敗だったとか…仰る方も
いらしたとか…💦人は好き好きに
言いますしね…🙇‍♀️🙏
ライズが出来てからは😄👍だったのでは…

香子
2024/11/14 16:46

いやあ、デパートやSCがフタコにあって渋谷まで出なくていいのがとても楽でいいですよ。失敗なんてとんでもない😆 

MNnikotama
2024/11/14 18:43

ですよね〜👏👏👏🤗

香子
2024/11/14 19:15

✌️😁👍👍👍🎶

MNnikotama
2024/11/14 19:16

🙏🙇‍♀️🤗