トップ > Photoシェア > グルメ > お味噌れしました こもも 2023/12/31 10:39 お味噌れしました 白味噌出来上がりました👏 今年の10月中旬に仕込み、 2ヶ月程と白味噌は熟成期間は短いです。 本日試しに開封しました😁㊗ 充分発酵していて オッケー🙆 樽は、たまがわLOOP講座 「味噌󠄀作りby茅の舎亅に参加した時 購入した陶器製 🤗✨✨ 他のプラスチック樽より 格段と見栄えいいです🥰 あっ 「手前味噌亅😅💦💦 こもも 味噌󠄀作り 白味噌 陶器樽 熟成期間2ヶ月 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2024/01/01 16:44 私も毎朝、殆ど欠かさずにお味噌汁を飲んでいます。塩分も気になりますが1日、1杯なら 大丈夫🙆♀️との事です。 手作りお味噌、憧れます😍✨✨ 🐰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/02 14:50 ミーママ 材料をまとめて お好きな麹屋さんに配送して頂くと気軽にできます😊 私もお味噌汁大好き♥です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2024/01/02 14:59 こもも 白味噌は発酵が早いとありましたが、 赤味噌、麹味噌など熟成期間の違いがあるのですか? つい、質問ですみません🙇♀️🙏 私は今は麹味噌にハマっています、少し甘みがあって粒々が好きです💕💕 🐰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/02 16:42 ミーママ 赤味噌等は、熟成に約半年かかります。 ずっと自分のお味噌を使いたいとなると、一樽完成したらまた仕込み開始します😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2024/01/02 17:24 こもも 早速のコメントありがとうございます😊 半年ですか‼️やはり熟成には時間がかかるんですね👀 それでも、ご自身の手作りお味噌💕 憧れます☺️☺️ 🐰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/03 09:14 ミーママ 樽を置いておく場所もキッチンとか 他の場所より暖かい所に置くと少し熟成期間短かくなります。しかし直射日光やエアコン下は、避けるようにとの先生のお話しでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 茶太郎 2024/01/01 12:08 こもも 新年を手作りお味噌で調えられるなんて、素敵です✨️🙌🎶 きっと格別なお味でしょうね😊 私も以前、伯母に教わって手作りしたことを思い出しました。 これからの時期、お味噌汁で心も体も温まりますね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/01 12:20 茶太郎 コメント有難うございます🙇 お味噌汁は、一日一回は確実に頂いてます。 その他にもお野菜の味噌炒め等に利用してます😊 一番の楽しみは、仕込んだお味噌の開封時✨ 最近は温暖化の影響で 味噌講座で教えて頂いた期間より早く出来上がります。 本年もどうぞ宜しくお願いします🐲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アジサイ 2024/01/01 11:53 素敵なお正月をお迎えしてることと思います。 お味噌をご自分でお作りされた投稿をみて、感激しました!凄いです‼️ お味噌大好きなので今年は私も挑戦してみようと思います。 こももさんにとって、幸せな一年になりますように。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/01 12:12 アジサイ 有難うございます🙇 転勤生活がほぼ終了した頃、 友人の誘いで 「味噌作り亅を体験して発酵食品に興味を持つようになりました。 大豆から塩入麹菌を通販で届けてくれるサイトを友人が、教えてくれ年に2回くらい仕込んでます。 出来上がったお味噌で作るナス🍆とピーマン🫑の炒めものなどにも利用してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2023/12/31 21:57 お手製のお味噌、すご〜い! 出来立てのお味噌で新年のご馳走が調えられるのでしょうか。素敵💓 きっと美味しい新年になりますね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/01 10:08 まるまる 新年を如何お過ごしですか? 白味噌は熟成期間が約2ヶ月と短い為 気楽に作れます😄 麹菌は、クール便で配達してくれるので便利です🚚 本年もどうぞ宜しくお願いします🐲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2024/01/01 14:54 こもも お味噌の材料を買って気軽に作れるようになってるのですね。勉強になります。 今年もよろしくお願いいたします🎍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/02 14:47 まるまる 材料をまとめて配送して頂くと思いの他 楽にできます✨ それで継続してます😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/12/31 17:26 まあ〜👏👏👏✨✨✨ ほんと〜に… おみそれしました🙏🙇♀️ 手前味噌だなんて…自慢味噌✨👏🤗 ですよ✨お見事💖 茅の舎さんもお褒めでらっしゃいますよね😊👍 きっとお味も格別でしょう…😋🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2023/12/31 21:11 MNnikotama 本日大安でしたので やっと開封してみたら上手く出来上がってました✌ 新年会に例の悪友たちに おすそ分けする予定でいます😆 2023年最後まで MNnikotamaさまにコメントして頂き光栄です🙇♀ お世話になりました。 どうぞ良いお年をお迎え下さい こもも いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/12/31 22:11 こもも 💖🤗🙏 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も毎朝、殆ど欠かさずにお味噌汁を飲んでいます。塩分も気になりますが1日、1杯なら
大丈夫🙆♀️との事です。
手作りお味噌、憧れます😍✨✨
🐰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新年を手作りお味噌で調えられるなんて、素敵です✨️🙌🎶
きっと格別なお味でしょうね😊
私も以前、伯母に教わって手作りしたことを思い出しました。
これからの時期、お味噌汁で心も体も温まりますね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なお正月をお迎えしてることと思います。
お味噌をご自分でお作りされた投稿をみて、感激しました!凄いです‼️
お味噌大好きなので今年は私も挑戦してみようと思います。
こももさんにとって、幸せな一年になりますように。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お手製のお味噌、すご〜い!
出来立てのお味噌で新年のご馳走が調えられるのでしょうか。素敵💓
きっと美味しい新年になりますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まあ〜👏👏👏✨✨✨
ほんと〜に… おみそれしました🙏🙇♀️
手前味噌だなんて…自慢味噌✨👏🤗
ですよ✨お見事💖
茅の舎さんもお褒めでらっしゃいますよね😊👍
きっとお味も格別でしょう…😋🙏