トークルーム

2025/06/28 20:12

気温の変化について行けず少々バテ気味
毎食作るのもシニアにはたいへん
ひじき煮や切り干し大根の常備菜を少しお休みして…
プチトマト🍅を湯剥きして白だしとお酢に漬けてみました…
🍅の皮を捨てるのは忍び難く🍅皮を何度かレンチンを繰り返しフライパンで乾煎りをしてミキサーに掛けてトマト塩を作りました☺️
🍅塩は温玉に掛けていただきました☺️

7件のコメント (新着順)
まるまる
2025/06/30 21:40

白だしとお酢、美味しそうですね🍅
皮の利用、よく思い付かれましたね👏✨パラパラふったら美しく仕上がりますね。


イチゴ
2025/06/30 21:42

ありがとうございます😊✨🙏

MNnikotama
2025/06/30 07:34

素敵で💓お洒落なトマト🍅塩の
完成ですね〜✨✨👏👏😋
こんなに💕かわぃぃお塩がパラパラと
かかっていたら…うわぁ〜と🤗
なっちゃいます🙏ネ…
しかも😋美味しいナンテ…最高✨✨
テーブルに置いてあったら✌️
この暑い時季に食欲も湧きますね🙏
でも〜とても作るのに時間もかかり
難易度高そう〜💦😱…
購入は…😅無理なお品でしょうか🙏


イチゴ
2025/06/30 09:36

販売していたら良いですね🍅
あったら良いですね☺️

パセリを買った時に、天ぷらにして残ったのをレンチンして粉に🌿してお料理に使ってたので🍅の皮も粉状に出来るかなぁと思って試してみました☺️
確かに手間が掛かるので疲れます😅
捨てるのは勿体ない…で、やってみました🍅😅

MNnikotama
2025/06/30 20:48

👏👏👏😊
素晴らしいです✨✨💖🤗🙏

いちご
2025/06/28 21:49

トマト塩、とてもおいしそうです!
もちろん白だしとお酢に漬けたものも、夏にぴったり、元気が出そうですね。

私も、湯剥きしてお塩と蜂蜜をかけて少しおいたものは、時々作ります。こちらはデザート的な箸休めになります🎶


イチゴ
2025/06/30 09:42

箸休めのスイーツバージョン良いですね🍅
🤩👍✨
ありがとうございます😊

Chris
2025/06/28 21:47

素敵なレシピですね!
トマト塩を手作りなんて思い付きもしませんでした。
実も皮も美味しく頂けて素晴らしい❣️


イチゴ
2025/06/30 09:42

ありがとうございます😊✨🤗

一粒の涙
2025/06/28 21:33

ミニトマトのマリネみたいな物は 時々作ります
白だしは今度トライしてみます
皮の利用 考えもつきませんでした
凄い✨✨


イチゴ
2025/06/30 09:43

ありがとうございます😊✨🤗

カオリン
2025/06/28 21:26

トマト塩、創意工夫の調味料
時間がある時、真似したいと思います😍🎶


イチゴ
2025/06/30 09:44

ありがとうございます😊✨🤗

茶太郎
2025/06/28 20:43

プチトマト🍅の皮にも栄養がありますし、捨てるにはもったいないですよね〜🤔
冷奴やパスタに掛けてもいけそうですね👌
関東も真夏日が続いてますので、食事🍚と水分補給、睡眠💤もしっかり摂りたいですね🤗🍀


イチゴ
2025/06/30 09:45

冷奴、パスタ良いですね🍅
試してみます!
ありがとうございます😊✨🤗