トークルーム

2025/07/12 10:27

株を分けて植え替えしてから、我が家のカラテアの元気がすこぶるよろしい😊
2鉢のうち、1つにはまたまた花芽😍、もう1つにはシガール君がトリオで出現🌱🌱🌱
兄たちはすでに広がっているけれど、三男坊が伸びきるまで、端っこはまだ巻いたままで待っているという、健気な兄弟愛⁉️
(って、私の勝手な解釈😜)
今日はいくらか涼しいけれど、この勢いで、酷暑の夏をのり越えてくれると嬉しいなぁ…

5件のコメント (新着順)
MNnikotama
2025/07/21 22:53

いつも🙏わかりやすく
細かくご説明🙏🙏感謝です😊
やはり…ちゃんと愛情込めての
お世話って…大切なんですね🙏

こもも
2025/07/14 13:27

お部屋に観葉植物が、あるとこの時期涼しげでいいですね。
ご成長をお祈り致します🙇


babicka(バビチカ)
2025/07/15 09:06

みなさん、コメントをありがとうございます☺️
以前は、葉の縁だけ枯れたり、シガール君が出て来ても、途中で茶色くなって萎びたりしていました。ショップのお姉さんに相談したら「葉水をあげてみて」とのアドバイス。
ということで、根詰まりもあるかなと思って株分けした後は、毎日霧吹きでフワ~ッと葉に水分補給。特に冷暖房を使用中は、乾燥が苦手なカラテアには葉水が必要なのだそう。な~んだ、そうだったの⁉️

そういうことを調べもせず放置していて、今までゴメンね~🙏 って感じです😅

MNnikotama
2025/07/21 22:51

すご〜い👏👏🤭
ぜんぜん違うのですね〜🫢🙏

江戸っ子ぴー バッジ画像
2025/07/14 10:28

あら~シガール君のトリオ。まるで、ヨックモックのシガール工場の見学をしている気分ですね!

一粒の涙
2025/07/13 09:09

可愛いですね✨

しばらくは目が離せない毎日になられるのかしら

三兄弟 たくましく 可憐に育ってね✨

ムムムノム
2025/07/12 10:56

元気いいですね。ガラテアって涼しげですね。植物にとって剪定や株分は大事なことなのですね。大事にしていらっしゃいますね。


babicka(バビチカ)
2025/07/12 11:06

いえいえ、ずっとズボラをこいて放ったらかしだったのを、意を決して植え替えしたので、カラテアも「しゃ~ない、応えてやるか~」って感じかも知れません😝