2025/06/26 09:29
【日本各地で地震発生】‼️【マダニ対策】‼️日本海溝 千島海溝やトカラ列島近海 茨城県沖合等最近日本の各地で地震が発生しております。関東大震災から年数経過し日本周辺プレート沈み込みエネルギー蓄積され続けています。非常食 備品や家具類の転倒・落下・移動防止 ハザードマップ確認等今一度防災対策見直したいです。
玉川高島屋では多くの保存食や防災備品が販売されております。期限きれがないかも含めて再点検したいですね。
【マダニ対策】重症熱性血小板減少症候群(SFTS)にも注意しましょう。これまで死者は主に西日本で発生しておりましたが 東日本/関東でも死者が発生しました(詳細は国立健康危機管理健康機構HP)。
草むらや公園藪等入る場合 長袖・長ズボン・長靴・帽子・手袋・首にタオル等肌の露出少なく注意がマダニ対策として必要です。有効成分配合(一定濃度以上のディ-ト)スプレーが薬局等販売されております。犬猫チャンは獣医師のadviceを仰いでください。犬猫チャンSFTSキャリア(発症シテナイ)の時 舐められたりした人間の口や傷口から感染することもある様で留意しましょう(一部マダニ媒介感染症/厚労省)。
12件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鹿児島県十島村悪石島で震度6弱
恐怖です。2週間弱で1000回超の
地震が発生しています。
皆様 被害が少ないことを
祈ります。
自然の猛威に非力であることを
感じます。明日はわが身で
あることを肝に銘じましょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示7月1日1時すぎ
茨城県で地震発生しております。
相次ぐ地震発生に
注意致しましょう。
箪笥の上等対応しましょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鹿児島県十島村/悪石島で
震度5弱の強い地震が
発生しました。
今一度 家具類の固定等
対応しましょう。
被害少ないことを祈ります。
また 明日は関東地方は
高気圧の圏内ですが
暖湿気流が発生し発雷確率が
高いので天気急変に注意しましょ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示詳細なインフォメーションありがとうございます😀
地震続いていますね。
今一度いろいろチェックしないといけませんね。
ワンコの命を守ってあげられるのは我々飼い主。
今は首都圏ではあまり見られない感染病も流行ってるんです💦
こちらも心してかかります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示保存食の賞味期限がそれぞれ違うので一枚の紙にメモをして時々確認しています✍️全部裏を見て確認するより早いと思ってメモしておりますが、これ以外のもっと良い方は思いつきません🤣
ちょうど良い機会なので今からチェックしたいと思います!ありがとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今朝も茨城県で震度3の
地震が発生しております。
「地震発生」速報をスマホ等で
受けると心拍数があがります。
スマホデトックス日も必要と考えます。
目の健康にも影響ある様です…
それにしてもこのところの
地震発生は頻繁すぎます😅😣
深呼吸して過ごしたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示地震頻発してますね。香港では漫画の影響で7/5が日本のXdayと恐れられているようですが、日本にいればいつ起きてもおかしくないですね。
日頃の備えが大切、私も備蓄を見直そうと思います。
マダニも怖いですね。ペットとお暮らしの方々は、日々のお散歩にも気を遣われることでしょう。
医療や医薬品が進歩しても、次々と問題が出てくるなぁと思います。
草むら、気をつけます🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとうございます🙇
関西人は 昔から地震になれておらず 神戸の時にどんなに驚いたことか 親戚にも色々被害がありました
何もなく つつがなく 過ぎますように 七夕に祈る気分です七夕🎋🌌
友人のワンちゃんは、芝生で遊んでいて マダニに噛まれて 直ぐに 獣医さんで処置して頂き 幸い大事には至りませんでした
芝生も 必要なく踏み込むのは 怖いと 思いました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先日、猫を治療した獣医さんがマダニの感染で亡くなりましたよね。気をつけようとしても医師までがと思うと怖いですね。
関係ない話ですが、草の中に手を突っ込んでムカデに刺されたことがあります。電気が走ったように痛かったです。木の中にスズメバチの巣があって、触ってしまったようで頭を刺されました。これも痛く、2週間くらいズキズキしました。虫との共存も大変です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Lawさん、こんにちは☺️
このご投稿を読んでいた時にスマートニュースからお知らせが『マダニに噛まれて男女死亡』と届きました💦
他人毎のように見聞きしていましたが、怖いです😥
何に注意したらいいのでしょう。
地震も毎日、起きていて7/5説がちょっと心配になってきました。
中国や台湾の方々がその説で日本の渡航を取りやめているそうです。
私も防災グッズ関係、確認します🎒
ありがとうございました。
🐰🫨🎒🔦🍬