2025/05/02 10:59
松屋銀座で開催されているミッフィー展に行って来ました🐰
ミッフィーちゃん70周年との事で日時指定でしたがそれでも並んで入場するほどで、昨日はミッフィーちゃんと握手が出来るイベントもあったので凄く混んでいました(事前抽選で外れましたが😅)
作者のディック・ブルーナーさんは自身のお子さんのために何かないかな?とたまたま海を訪れた時にミッフィーちゃんを思いついたそうです。その時の作品が
記念すべき第1作『ナインチェ』ちいさなうさこちゃん📖オランダではミッフィーではなくナインチェが通称なのですね。アメリカで出版される時にミッフィーに、日本ではうさこちゃん。これは以前ティムさんが詳しく教えてくれました👍作品数はかなりあって、その中でも今回初めて知ったのですが、うさこちゃんが万引きをしてしまう話やおばあちゃんとのお別れの話、多様性の話など様々な内容が取り上げられていることです。購入して読んでみたいと思いました。
グッズ売り場もたくさんのミッフィーちゃんで溢れていて訪れていたフアンの方々が思い思いのグッズを購入されていました💕どれも可愛い😍🐰
ちなみにミッフィー展は5/12まで開催されています。
会場となった松屋銀座、こちらも100周年だそうで👏
玉川高島屋さんの55周年をはるかに上回る年月に感慨深さを感じました‼️🏬
🐰💕📖70
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ああ、この時期でしたか。
子供が小さい頃は毎年楽しみにミッフィー展行きました。
子供より、私の方が一生懸命限定グッズとか買いあさっていましたね。
今はフェリシモで販売している様々なミッフィーグッズを楽しんでいますが、また松屋銀座行ってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ、日時指定の大人気企画なのですね✨
私が幼い頃は「うさこちゃん」、子育て時は「ミッフィー」になっていてびっくりしましたが、オリジナルは「ナインチェ」なのですか!初めて知りました💡
そういえば子供達の母子手帳がミッフィー柄で、受け取った時に懐かしいミッフィーを見て、子育てが始まるんだな…と感慨深く思ったものでした。
そして松屋さんは100周年なのですね👏✨銀座に行きたくなりました💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気が付いたときは週末チケットの抽選が終わっていたので今回は観ることができないので、ミッフィーちゃんのお写真ありがとうございます!いつか玉川髙島屋さんでもミッフィー展お願いしたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まあ〜👏👏🤗
ステキ💓なイベントにご参加で🙏
よかったですね〜✨✨
握手会も😱抽選で〜💦残念ネ😱
うさこちゃん💕かわいいですね…
キティちゃんを始め様々なグッズ
生徒さんのご褒美に用意してあるのですが…残念ながら…こちらの方では
銀行で頂戴するお品が…ミィフィ−
ちゃんだったりするので…💦
おまけですか〜😅の質問に
困った事があり…それからは
ご褒美箱には…入れなくなりました
良し悪しです…💦💦🙇♀️🙏
夢が溢れるかわいい💕お品なんですが…🙇♀️🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビルがミッフィちゃん(・×・)🧡
大人になっても懐かしいですし可愛くて見るとテンションが上がります✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な写真御投稿
沢山の情報お報せ有難う存じます♡
…♡☆♡☆♡…
LOOP御仲間のコメントの様に子供幼少期想いだしております♡(^-^)♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしい・・・・
ミッフィーの絵を見ると、子育て当時を思い出します♬♫♪
初めは 表情がなくて子供はどう感じるだろうと思いましたが、
親の語りかけで子供は感じ取れるんだなぁって理解出来ました💕
手探りだった育児・・・ミッフィーの可愛さも変わらずデスッ😽😽🍓