2025/04/13 10:57
読書が大好きで、外出時はほぼ毎回本を持ち歩き、ちょっとの隙間にも読んでいます。電車が止まったり、想定外に何かの待ち時間が長かったりする時に、逆に本を読むチャンスだと思うことも✨
直近で読んだ本の感想を書いてみます😉
ご興味ない方はスルーください🙏
N📘
6つの短編を読む順番を自分が決めるという仕掛けが面白い。私は、気になるタイトル順、「犬」や「鳥」などが入ったものからランダムに読んでみた。全く無関係だと思っていた事柄が関連し、最後に繋がっていく感覚。 時期を置き、また別の順番で読んでみたい。
表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬📙
オードリー若林さんの旅行記。キューバ、モンゴル、アイスランドと3つの旅行先での人々とのふれあい、見聞きしたこと、感じたこと・・巧みな表現で記され引き込まれる。若林さんと言えば「人見知り芸人」で有名、この本でその行動力の高さに驚かされ、イメージのギャップを感じた。・・でも「社交的」と「行動的」はイコールではなく、行動力が無くても人と話すのが好き!という人もいるし、人見知りでも1人でさくさく行動できる人はいる。今までの自分の思い込みをちょっと反省😅
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示akiちゃん🙏✨✨✨
素敵な💓教えを頂きました🙏👏👏
面白仕掛けの6つの短編💖👍
興味あります👏✌️
その6つの組み合わせは個々により
♾️でしょうね〜✨すごい🤗
どれからに〜しようかな…😅
考えただけでも…限りなく膨らむ
夢の世界ですね〜✨N✨
こっち側の人💦😂の魅力にも
引き込まれそう🙏🙏🙏😊
今迄の自分の勝手なる思い込み👏
確かに…私にも💦あります🙇♀️
深く反省してみたいと思います🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
私も電車と病院には本を持ってないと
乗れないし行かれません(。-`ω-)!
芸能人の方の本はなかなか食指が動かないのですが…
この機会を大切に今度読んでみようと思います(=゚ω゚)ノ
ご紹介ありがとうございました('◇')ゞ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、電車に乗って時が読書の時間です。家にいる時より、よく読める気がします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示書籍は未知との遭遇…
様々な世界へいざなって🚀🛸
自由自在一っ飛びできますネ😊
柔らか頭維持するため
縦横無尽 様々分野📚乱読デス
子供の頃 図書館大好き📚制覇✋
大学図書館や国立国会図書館は…
書籍の有り難さシミジミです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も本は大好きで通勤していた時は電車内読書が定番でした。今はナイトキャップ読書かな。若林くんの本、読んでますよ。「ナナメの夕暮れ」も良かったです。今、ちょっと界隈で有名になった前野ウルド浩太郎さんの「バッタを倒しにアフリカへ」を読んでます。文章がなかなか読ませます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます☔️
昨日との気温の差にびっくりですね👀
読書📖
昔は趣味に『読書』と書いていたくらい本を読んでいた時期もありました。
遠ざかってしまった理由に『老眼』👀
頑張っていましたが💧シニアグラスなしでは字が見えません😢
ま、これは言い訳ですね👓😆
実は読もうと用意してある本があります。
akiさんのご投稿で思い出しました。
読み始めるきっかけですね‼️
ご紹介頂いた本、面白そうです📕
若林さんの旅行記で自身の思い込みに気付かされる、そう言うことありますよね
本は見えない部分もあって、想像力がつきますね。
ありがとうございました😊
🐰👓📕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な投稿ありがとうございます😆
最近は読書から少し遠退いてましたが…
興味を書き立てられる内容に読みたくなりました!