トークルーム

趣味

皆さんの “好き” について語りあいませんか?
最近ハマっていること、ずぅーっと続けていること。身体を動かすのが好きな方、のんびりじっくりがお好みの方。みんなの好きを “いいね”&“コメントする” で応援しましょう📢

ユーザー画像 バッジ画像

月一の京橋詣(という名の骨粗鬆症の診察)をしたついで、以前『ヨシタケシンスケ展』を見たクリエイティブミュージアムトーキョーに寄って『ぜんぶ北斎のしわざでした。展』を見てきました♪ おっもしろかった〜〜😆😆😆 現在の漫画でも使われている集中線や点描の使い方、続ければ動画として使える絵などなど。『椿説弓張月』や『富嶽百景』『北斎漫画』など余す所なく見せてくれました。もちろん肉筆画も! 動画になった雀踊り、見られて良かった〜😁 さすがに絶筆の絵は無かったけれど(他で見てるから良し)、『富嶽百景』の全ページが見られて嬉しい。すごかった❣️

月一の京橋詣(という名の骨粗鬆症の診察)をしたついで、以前『ヨシタケシンスケ展』を見たクリエイティブミュージアムトーキョーに寄って『ぜんぶ北斎のしわざでした。展』を見てきました♪ おっもしろかった〜〜😆😆😆 現在の漫画でも使われている集中線や点描の使い方、続ければ動画として使える絵などなど。『椿説弓張月』や『富嶽百景』『北斎漫画』など余す所なく見せてくれました。もちろん肉筆画も! 動画になった雀踊り、見られて良かった〜😁 さすがに絶筆の絵は無かったけれど(他で見てるから良し)、『富嶽百景』の全ページが見られて嬉しい。すごかった❣️

コメント 14 38
香子
| 10/27 | 趣味

月一の京橋詣(という名の骨粗鬆症の診察)をしたついで、以前『ヨシタケシンスケ展』を見たクリエイティブミュージアムトーキョーに寄って『ぜんぶ北斎のしわざでした。展』を見てきました♪ おっもしろかった〜〜😆😆😆 現在の漫画でも使われている集中線や点描の使い方、続ければ動画として使える絵などなど。『椿説弓張月』や『富嶽百景』『北斎漫画』など余す所なく見せてくれました。もちろん肉筆画も! 動画になった雀踊り、見られて良かった〜😁 さすがに絶筆の絵は無かったけれど(他で見てるから良し)、『富嶽百景』の全ページが見られて嬉しい。すごかった❣️

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 10/27 | 趣味
ユーザー画像

石膏デッサンの2作目。今回のは「痘痕のヴィーナス」と呼ばれている像。 いや~難しかった! この手の、髪がウネウネしているのを選んだ自分を呪いながら描く。 だって、見ながら描いているのに、今どのウネウネを描いているのかすぐ迷子になっちまって…四苦八苦😵 実は、3年通った恵比寿のアトリエから、来週は三鷹校へ移籍するので、何としてもこの日完成せねばならず…焦れば焦るほど似て非なるものになっていく😭 でも、はい、先生に懇願して⁉️これで完成したことにしていただきました😝 フフ、 来週からの、アトリエ▪ミタカでのお絵描きライフ、どんなふうに展開していくか、めっちゃ楽しみなり👯

石膏デッサンの2作目。今回のは「痘痕のヴィーナス」と呼ばれている像。 いや~難しかった! この手の、髪がウネウネしているのを選んだ自分を呪いながら描く。 だって、見ながら描いているのに、今どのウネウネを描いているのかすぐ迷子になっちまって…四苦八苦😵 実は、3年通った恵比寿のアトリエから、来週は三鷹校へ移籍するので、何としてもこの日完成せねばならず…焦れば焦るほど似て非なるものになっていく😭 でも、はい、先生に懇願して⁉️これで完成したことにしていただきました😝 フフ、 来週からの、アトリエ▪ミタカでのお絵描きライフ、どんなふうに展開していくか、めっちゃ楽しみなり👯

コメント 24 49
babicka(バビチカ)
| 10/26 | 趣味

石膏デッサンの2作目。今回のは「痘痕のヴィーナス」と呼ばれている像。 いや~難しかった! この手の、髪がウネウネしているのを選んだ自分を呪いながら描く。 だって、見ながら描いているのに、今どのウネウネを描いているのかすぐ迷子になっちまって…四苦八苦😵 実は、3年通った恵比寿のアトリエから、来週は三鷹校へ移籍するので、何としてもこの日完成せねばならず…焦れば焦るほど似て非なるものになっていく😭 でも、はい、先生に懇願して⁉️これで完成したことにしていただきました😝 フフ、 来週からの、アトリエ▪ミタカでのお絵描きライフ、どんなふうに展開していくか、めっちゃ楽しみなり👯

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 10/26 | 趣味
ユーザー画像

通っている絵画教室の展覧会、本日10月5日が最終日! 昨日はギャラリー内でプチパーティーがあって、変装や仮装もアリだったけれど、ちょっとその勇気はないので(笑)… その代わりに、早起きして、額に使った着物地と楮(こうぞ)でこんなアイテムを作成😉。作品の一部になったつもりで?パーティーに参加してきました🍻😝

通っている絵画教室の展覧会、本日10月5日が最終日! 昨日はギャラリー内でプチパーティーがあって、変装や仮装もアリだったけれど、ちょっとその勇気はないので(笑)… その代わりに、早起きして、額に使った着物地と楮(こうぞ)でこんなアイテムを作成😉。作品の一部になったつもりで?パーティーに参加してきました🍻😝

コメント 7 37
babicka(バビチカ)
| 10/05 | 趣味

通っている絵画教室の展覧会、本日10月5日が最終日! 昨日はギャラリー内でプチパーティーがあって、変装や仮装もアリだったけれど、ちょっとその勇気はないので(笑)… その代わりに、早起きして、額に使った着物地と楮(こうぞ)でこんなアイテムを作成😉。作品の一部になったつもりで?パーティーに参加してきました🍻😝

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 10/05 | 趣味
ユーザー画像

昨日は絵画教室でお絵描きの日。 このところ、「奇想天外展」への出品作で頭の中も心の中もイッパイイッパイだったので、気分を変えるために、初めて石膏デッサンなるものに挑戦。 そうよね、そもそも2022年9月に絵画教室に入ったのは、生きている内に、デッサン苦手を克服しようと思い立ったからで。それも、石膏像を描いてみたくて。 アトリエには大小様々並んでいるのに、初挑戦が、もう入会して3年目に突入した今頃になっちゃった😅 ホントは、 これでは、まだまだ完成という段階には程遠いのだけれど、展覧会疲れを言い訳に、担当の先生に終了宣言をして、終わらせちゃった😝 でもね、かなり集中できたし、楽しかったから、近いうちにまた挑戦しちゃお~っと✏️

昨日は絵画教室でお絵描きの日。 このところ、「奇想天外展」への出品作で頭の中も心の中もイッパイイッパイだったので、気分を変えるために、初めて石膏デッサンなるものに挑戦。 そうよね、そもそも2022年9月に絵画教室に入ったのは、生きている内に、デッサン苦手を克服しようと思い立ったからで。それも、石膏像を描いてみたくて。 アトリエには大小様々並んでいるのに、初挑戦が、もう入会して3年目に突入した今頃になっちゃった😅 ホントは、 これでは、まだまだ完成という段階には程遠いのだけれど、展覧会疲れを言い訳に、担当の先生に終了宣言をして、終わらせちゃった😝 でもね、かなり集中できたし、楽しかったから、近いうちにまた挑戦しちゃお~っと✏️

コメント 15 32
babicka(バビチカ)
| 10/03 | 趣味

昨日は絵画教室でお絵描きの日。 このところ、「奇想天外展」への出品作で頭の中も心の中もイッパイイッパイだったので、気分を変えるために、初めて石膏デッサンなるものに挑戦。 そうよね、そもそも2022年9月に絵画教室に入ったのは、生きている内に、デッサン苦手を克服しようと思い立ったからで。それも、石膏像を描いてみたくて。 アトリエには大小様々並んでいるのに、初挑戦が、もう入会して3年目に突入した今頃になっちゃった😅 ホントは、 これでは、まだまだ完成という段階には程遠いのだけれど、展覧会疲れを言い訳に、担当の先生に終了宣言をして、終わらせちゃった😝 でもね、かなり集中できたし、楽しかったから、近いうちにまた挑戦しちゃお~っと✏️

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 10/03 | 趣味
ユーザー画像

先日和紙に描いた絵をTシャツに。 いつも、「オリジナルプリント.jp」さんを利用している。 1枚からリーズナブルなお値段で作れるし、 Tシャツの型や色も豊富だし、 仕上がりも◎😊 今回で8枚目、今回も大満足!

先日和紙に描いた絵をTシャツに。 いつも、「オリジナルプリント.jp」さんを利用している。 1枚からリーズナブルなお値段で作れるし、 Tシャツの型や色も豊富だし、 仕上がりも◎😊 今回で8枚目、今回も大満足!

コメント 23 51
babicka(バビチカ)
| 10/02 | 趣味

先日和紙に描いた絵をTシャツに。 いつも、「オリジナルプリント.jp」さんを利用している。 1枚からリーズナブルなお値段で作れるし、 Tシャツの型や色も豊富だし、 仕上がりも◎😊 今回で8枚目、今回も大満足!

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 10/02 | 趣味
ユーザー画像 バッジ画像

日曜日には帰宅しておりましたが、東北地方の木金が意外に寒かったからか風邪気味で体調イマイチ。ようやく本調子に戻ってきたので金曜のお話をば…。 早朝散歩でホテルを出て盛岡城址公園まで歩きました🚶🏻‍♀️ 誰もいないかと思ったら何人かの方がいらしてて ちょっとホッとしたりして😁 南部伯爵公の騎馬像が戦争の時の金属供出で外されてからそのままになっています。戦争のことを考えさせられる為にもこれはこれでいいのかな? 午前中に仙台に行ってシーラカンス最中(6個入りの箱を1人2箱まで)を20〜30分並んでゲットして、長男と孫ズと合流。ダムカードを貰いながら北上して実家に行きました。 実家ではWi-Fiが飛んでないのでスマフォは必要最低限の通信だけでした😉

日曜日には帰宅しておりましたが、東北地方の木金が意外に寒かったからか風邪気味で体調イマイチ。ようやく本調子に戻ってきたので金曜のお話をば…。 早朝散歩でホテルを出て盛岡城址公園まで歩きました🚶🏻‍♀️ 誰もいないかと思ったら何人かの方がいらしてて ちょっとホッとしたりして😁 南部伯爵公の騎馬像が戦争の時の金属供出で外されてからそのままになっています。戦争のことを考えさせられる為にもこれはこれでいいのかな? 午前中に仙台に行ってシーラカンス最中(6個入りの箱を1人2箱まで)を20〜30分並んでゲットして、長男と孫ズと合流。ダムカードを貰いながら北上して実家に行きました。 実家ではWi-Fiが飛んでないのでスマフォは必要最低限の通信だけでした😉

コメント 13 46
香子
| 09/30 | 趣味

日曜日には帰宅しておりましたが、東北地方の木金が意外に寒かったからか風邪気味で体調イマイチ。ようやく本調子に戻ってきたので金曜のお話をば…。 早朝散歩でホテルを出て盛岡城址公園まで歩きました🚶🏻‍♀️ 誰もいないかと思ったら何人かの方がいらしてて ちょっとホッとしたりして😁 南部伯爵公の騎馬像が戦争の時の金属供出で外されてからそのままになっています。戦争のことを考えさせられる為にもこれはこれでいいのかな? 午前中に仙台に行ってシーラカンス最中(6個入りの箱を1人2箱まで)を20〜30分並んでゲットして、長男と孫ズと合流。ダムカードを貰いながら北上して実家に行きました。 実家ではWi-Fiが飛んでないのでスマフォは必要最低限の通信だけでした😉

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 09/30 | 趣味
ユーザー画像 バッジ画像

またまたやってきました、大人の休日倶楽部パスの季節🎵 もちろん私は本日からお出かけしております。もっとも旅行というよりは母の顔を見に実家にって事なんですが😅  実家に行く前にささやかな寄り道。山形新幹線つばさに乗って新庄へ→奥羽本線で横瀬、乗り換えて大曲→秋田新幹線こまちで盛岡まで来ました。ホントはもっと大回りして日本海側を北上したかったのですが、明日は長男&孫二人と合流して実家なので体力温存、内陸を小回りしただけに留めました。

またまたやってきました、大人の休日倶楽部パスの季節🎵 もちろん私は本日からお出かけしております。もっとも旅行というよりは母の顔を見に実家にって事なんですが😅  実家に行く前にささやかな寄り道。山形新幹線つばさに乗って新庄へ→奥羽本線で横瀬、乗り換えて大曲→秋田新幹線こまちで盛岡まで来ました。ホントはもっと大回りして日本海側を北上したかったのですが、明日は長男&孫二人と合流して実家なので体力温存、内陸を小回りしただけに留めました。

コメント 16 51
香子
| 09/25 | 趣味

またまたやってきました、大人の休日倶楽部パスの季節🎵 もちろん私は本日からお出かけしております。もっとも旅行というよりは母の顔を見に実家にって事なんですが😅  実家に行く前にささやかな寄り道。山形新幹線つばさに乗って新庄へ→奥羽本線で横瀬、乗り換えて大曲→秋田新幹線こまちで盛岡まで来ました。ホントはもっと大回りして日本海側を北上したかったのですが、明日は長男&孫二人と合流して実家なので体力温存、内陸を小回りしただけに留めました。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 09/25 | 趣味
ユーザー画像 バッジ画像

野村万作さんのドキュメンタリー映画『六つの顔』を観てきました。 昨年の宝生能楽堂での記念公演は行けなかったので、映画内で『川上』を通して観られたのは嬉しかったです。また、金沢から上京して働きながら狂言をされていた初世萬斎(万作さんのお祖父様)さん、万蔵(お父上)さん、そして弟である万之介さん…万之介さんはお舞台を直に拝見していただけにお元気な頃の映像が出てきてウルッとしました。 「歳を重ねていくとドキュメンタリーが好きになって行く」とは言い得て妙。確かに👍 映画館でこれからの気になるドキュメンタリーのチラシをもらってきました。 『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』…シェルブールの雨傘の音楽が思い出されます。 『ピアノフォルテ』…ショパン国際ピアノコンクールに出場する若きピアニスト6人に迫ったドキュメンタリー。 『フジコ・ヘミング 永遠の音色』…生前にフジコさんのドキュメンタリー映画を渋谷で見ましたが、そちらを踏まえてのものかな? 『女性の休日』…1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事も家事も一斉に休んだんですって! その運命の一日のドキュメンタリーって、面白そう🎵 どれか一つでも見に行けるといいなあ💕 暑い日でしたが、恵比寿ガーデンプレイスは水が流れていて気持ちよかったです。

野村万作さんのドキュメンタリー映画『六つの顔』を観てきました。 昨年の宝生能楽堂での記念公演は行けなかったので、映画内で『川上』を通して観られたのは嬉しかったです。また、金沢から上京して働きながら狂言をされていた初世萬斎(万作さんのお祖父様)さん、万蔵(お父上)さん、そして弟である万之介さん…万之介さんはお舞台を直に拝見していただけにお元気な頃の映像が出てきてウルッとしました。 「歳を重ねていくとドキュメンタリーが好きになって行く」とは言い得て妙。確かに👍 映画館でこれからの気になるドキュメンタリーのチラシをもらってきました。 『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』…シェルブールの雨傘の音楽が思い出されます。 『ピアノフォルテ』…ショパン国際ピアノコンクールに出場する若きピアニスト6人に迫ったドキュメンタリー。 『フジコ・ヘミング 永遠の音色』…生前にフジコさんのドキュメンタリー映画を渋谷で見ましたが、そちらを踏まえてのものかな? 『女性の休日』…1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事も家事も一斉に休んだんですって! その運命の一日のドキュメンタリーって、面白そう🎵 どれか一つでも見に行けるといいなあ💕 暑い日でしたが、恵比寿ガーデンプレイスは水が流れていて気持ちよかったです。

コメント 13 33
香子
| 09/09 | 趣味

野村万作さんのドキュメンタリー映画『六つの顔』を観てきました。 昨年の宝生能楽堂での記念公演は行けなかったので、映画内で『川上』を通して観られたのは嬉しかったです。また、金沢から上京して働きながら狂言をされていた初世萬斎(万作さんのお祖父様)さん、万蔵(お父上)さん、そして弟である万之介さん…万之介さんはお舞台を直に拝見していただけにお元気な頃の映像が出てきてウルッとしました。 「歳を重ねていくとドキュメンタリーが好きになって行く」とは言い得て妙。確かに👍 映画館でこれからの気になるドキュメンタリーのチラシをもらってきました。 『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』…シェルブールの雨傘の音楽が思い出されます。 『ピアノフォルテ』…ショパン国際ピアノコンクールに出場する若きピアニスト6人に迫ったドキュメンタリー。 『フジコ・ヘミング 永遠の音色』…生前にフジコさんのドキュメンタリー映画を渋谷で見ましたが、そちらを踏まえてのものかな? 『女性の休日』…1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事も家事も一斉に休んだんですって! その運命の一日のドキュメンタリーって、面白そう🎵 どれか一つでも見に行けるといいなあ💕 暑い日でしたが、恵比寿ガーデンプレイスは水が流れていて気持ちよかったです。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 09/09 | 趣味
ユーザー画像

最近の読書📙 暑い日が続いていますが、少し風も出てきて、秋の虫の声も聞こえるようになりました♪ 書評は1〜2冊ずつ自身のSNSには載せているのですが、こちらに全て載せると長くなるので、1つだけ…😉 気仙沼に消えた姉を追って📘 スポーツライターの生島淳さんが、故郷の気仙沼を何度も訪ね、取材を通した追体験を綴った本。震災でお姉さまが行方不明となり、いたたまれない思いから取材を進め、生島さんご自身の葛藤も痛いほど伝わってきた。歴史含め町の置かれている状況や、長年住み続けている住民の皆様のこともあらためて理解できる。メディアの報道だけではわからないことも多い。私自身もラグビー関係の活動で2023年に気仙沼に伺い、地元の皆様の温かさ、素朴さが素晴らしく、恐縮ながら親しみを感じている。本の中に、生島さんのご先祖のルーツとして佐沼中学や佐沼(宮城県登米市)のことも載っていて、偶然私の父の母校・出身地でもあるので、父にも勧めようと思う

最近の読書📙 暑い日が続いていますが、少し風も出てきて、秋の虫の声も聞こえるようになりました♪ 書評は1〜2冊ずつ自身のSNSには載せているのですが、こちらに全て載せると長くなるので、1つだけ…😉 気仙沼に消えた姉を追って📘 スポーツライターの生島淳さんが、故郷の気仙沼を何度も訪ね、取材を通した追体験を綴った本。震災でお姉さまが行方不明となり、いたたまれない思いから取材を進め、生島さんご自身の葛藤も痛いほど伝わってきた。歴史含め町の置かれている状況や、長年住み続けている住民の皆様のこともあらためて理解できる。メディアの報道だけではわからないことも多い。私自身もラグビー関係の活動で2023年に気仙沼に伺い、地元の皆様の温かさ、素朴さが素晴らしく、恐縮ながら親しみを感じている。本の中に、生島さんのご先祖のルーツとして佐沼中学や佐沼(宮城県登米市)のことも載っていて、偶然私の父の母校・出身地でもあるので、父にも勧めようと思う

コメント 7 25
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 09/09 | 趣味

最近の読書📙 暑い日が続いていますが、少し風も出てきて、秋の虫の声も聞こえるようになりました♪ 書評は1〜2冊ずつ自身のSNSには載せているのですが、こちらに全て載せると長くなるので、1つだけ…😉 気仙沼に消えた姉を追って📘 スポーツライターの生島淳さんが、故郷の気仙沼を何度も訪ね、取材を通した追体験を綴った本。震災でお姉さまが行方不明となり、いたたまれない思いから取材を進め、生島さんご自身の葛藤も痛いほど伝わってきた。歴史含め町の置かれている状況や、長年住み続けている住民の皆様のこともあらためて理解できる。メディアの報道だけではわからないことも多い。私自身もラグビー関係の活動で2023年に気仙沼に伺い、地元の皆様の温かさ、素朴さが素晴らしく、恐縮ながら親しみを感じている。本の中に、生島さんのご先祖のルーツとして佐沼中学や佐沼(宮城県登米市)のことも載っていて、偶然私の父の母校・出身地でもあるので、父にも勧めようと思う

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 09/09 | 趣味
ユーザー画像

今日は秋のテーブルをお手本に描いてみました🍷 やっぱり背景のチェック柄が難しいです〜🍀* ゚

今日は秋のテーブルをお手本に描いてみました🍷 やっぱり背景のチェック柄が難しいです〜🍀* ゚

コメント 12 39
かお
| 09/09 | 趣味

今日は秋のテーブルをお手本に描いてみました🍷 やっぱり背景のチェック柄が難しいです〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/09 | 趣味
ユーザー画像

今日は秋色紫陽花のカードをお手本にしました💐 くすんだ色が素敵です〜🍀* ゚

今日は秋色紫陽花のカードをお手本にしました💐 くすんだ色が素敵です〜🍀* ゚

コメント 7 35
かお
| 09/07 | 趣味

今日は秋色紫陽花のカードをお手本にしました💐 くすんだ色が素敵です〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/07 | 趣味
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日も秋のモチーフをお手本に描いてみました🍁🍂今月どうしても行きたい先生のレッスンがあるけど、仕事で無理そうなので、次回のレッスンを待っているところです〜🍀*゜

おはようございます☀️ 今日も秋のモチーフをお手本に描いてみました🍁🍂今月どうしても行きたい先生のレッスンがあるけど、仕事で無理そうなので、次回のレッスンを待っているところです〜🍀*゜

コメント 7 47
かお
| 09/06 | 趣味

おはようございます☀️ 今日も秋のモチーフをお手本に描いてみました🍁🍂今月どうしても行きたい先生のレッスンがあるけど、仕事で無理そうなので、次回のレッスンを待っているところです〜🍀*゜

ユーザー画像
かお
| 09/06 | 趣味
ユーザー画像

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

コメント 11 44
かお
| 09/05 | 趣味

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/05 | 趣味
ユーザー画像 バッジ画像

曇ってきましたね、さて雨が降って涼しくなるかしら? 週の初め、竹橋の丸紅ギャラリーで『友禅染めの真髄』を見て人形町に移動し、明治座の水谷千重子先生の4回目の50周年記念公演を観てきました。 丸紅ギャラリーはお着物で行くと入場無料なんです🎵 友禅染の歴史から江戸時代の振袖、明治から昭和の花嫁のれんなどなど眼福でした🥰 そして明治座〜。ブロードウェイを舞台にシンデレラストーリーとミステリーとサスペンスがごった煮になってて、所々に持ちネタを挟んで笑かして…な、お芝居『CAKUGO』でした。裏社会の大物役の的場浩司さんのセリフが一番解りやすかったです。さすがのキャリアでした。 休憩後の歌謡ショーは絶品でしたね。ふふ、一番楽しい💕 この日のジョインはまさよし先輩。沖縄の方で動きが面白いんですが歌と三線がすっごく上手いんです。二人で歌った紫の『スティウィズミー』…圧巻でした。

曇ってきましたね、さて雨が降って涼しくなるかしら? 週の初め、竹橋の丸紅ギャラリーで『友禅染めの真髄』を見て人形町に移動し、明治座の水谷千重子先生の4回目の50周年記念公演を観てきました。 丸紅ギャラリーはお着物で行くと入場無料なんです🎵 友禅染の歴史から江戸時代の振袖、明治から昭和の花嫁のれんなどなど眼福でした🥰 そして明治座〜。ブロードウェイを舞台にシンデレラストーリーとミステリーとサスペンスがごった煮になってて、所々に持ちネタを挟んで笑かして…な、お芝居『CAKUGO』でした。裏社会の大物役の的場浩司さんのセリフが一番解りやすかったです。さすがのキャリアでした。 休憩後の歌謡ショーは絶品でしたね。ふふ、一番楽しい💕 この日のジョインはまさよし先輩。沖縄の方で動きが面白いんですが歌と三線がすっごく上手いんです。二人で歌った紫の『スティウィズミー』…圧巻でした。

コメント 12 37
香子
| 09/03 | 趣味

曇ってきましたね、さて雨が降って涼しくなるかしら? 週の初め、竹橋の丸紅ギャラリーで『友禅染めの真髄』を見て人形町に移動し、明治座の水谷千重子先生の4回目の50周年記念公演を観てきました。 丸紅ギャラリーはお着物で行くと入場無料なんです🎵 友禅染の歴史から江戸時代の振袖、明治から昭和の花嫁のれんなどなど眼福でした🥰 そして明治座〜。ブロードウェイを舞台にシンデレラストーリーとミステリーとサスペンスがごった煮になってて、所々に持ちネタを挟んで笑かして…な、お芝居『CAKUGO』でした。裏社会の大物役の的場浩司さんのセリフが一番解りやすかったです。さすがのキャリアでした。 休憩後の歌謡ショーは絶品でしたね。ふふ、一番楽しい💕 この日のジョインはまさよし先輩。沖縄の方で動きが面白いんですが歌と三線がすっごく上手いんです。二人で歌った紫の『スティウィズミー』…圧巻でした。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 09/03 | 趣味
ユーザー画像

夏休みが終わったから、すいてるかなと思って、国立西洋美術館へ「素描コレクション展」を鑑賞しに。 この季節の美術館は、クーラー効きすぎのことが多いから、先日手織りしたサマーウールのマフラー持参。 んもう、館内冷えっ冷えで😰チルド状態になりそう😵‍💫だったから、持って行って大正解でした👍️ 企画展と、ついでに常設展も鑑賞。 どっちも見ごたえあって、ついつい凝視しちゃうから、完全に眼が乾いてしまい、目薬さしながら見てまわり…帰りは、お約束の「みはし」でクリームあんみつ😋 美術館のチケットで、白玉のトッピングサービスがあるのだけれど、昔は5個→それが3個に→今や2個になっていたのでした。ま、このご時世で仕方ないんだけどね…😅 白いスニーカー、まだ健在です、フフフ🤗 (カピバラさん、水豚って😁)

夏休みが終わったから、すいてるかなと思って、国立西洋美術館へ「素描コレクション展」を鑑賞しに。 この季節の美術館は、クーラー効きすぎのことが多いから、先日手織りしたサマーウールのマフラー持参。 んもう、館内冷えっ冷えで😰チルド状態になりそう😵‍💫だったから、持って行って大正解でした👍️ 企画展と、ついでに常設展も鑑賞。 どっちも見ごたえあって、ついつい凝視しちゃうから、完全に眼が乾いてしまい、目薬さしながら見てまわり…帰りは、お約束の「みはし」でクリームあんみつ😋 美術館のチケットで、白玉のトッピングサービスがあるのだけれど、昔は5個→それが3個に→今や2個になっていたのでした。ま、このご時世で仕方ないんだけどね…😅 白いスニーカー、まだ健在です、フフフ🤗 (カピバラさん、水豚って😁)

コメント 10 37
babicka(バビチカ)
| 09/02 | 趣味

夏休みが終わったから、すいてるかなと思って、国立西洋美術館へ「素描コレクション展」を鑑賞しに。 この季節の美術館は、クーラー効きすぎのことが多いから、先日手織りしたサマーウールのマフラー持参。 んもう、館内冷えっ冷えで😰チルド状態になりそう😵‍💫だったから、持って行って大正解でした👍️ 企画展と、ついでに常設展も鑑賞。 どっちも見ごたえあって、ついつい凝視しちゃうから、完全に眼が乾いてしまい、目薬さしながら見てまわり…帰りは、お約束の「みはし」でクリームあんみつ😋 美術館のチケットで、白玉のトッピングサービスがあるのだけれど、昔は5個→それが3個に→今や2個になっていたのでした。ま、このご時世で仕方ないんだけどね…😅 白いスニーカー、まだ健在です、フフフ🤗 (カピバラさん、水豚って😁)

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 09/02 | 趣味
ユーザー画像

今日は先生の明治おいしい牛乳のイラストから選んで描いてみました✨ 牛乳パックの細かい文字は書けませんでした💦 水彩画楽しいです〜🍀* ゚

今日は先生の明治おいしい牛乳のイラストから選んで描いてみました✨ 牛乳パックの細かい文字は書けませんでした💦 水彩画楽しいです〜🍀* ゚

コメント 10 31
かお
| 09/02 | 趣味

今日は先生の明治おいしい牛乳のイラストから選んで描いてみました✨ 牛乳パックの細かい文字は書けませんでした💦 水彩画楽しいです〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/02 | 趣味
ユーザー画像

昨日下書きと影部分を描いて、今日彩色をしたイラストをupします〜🍓🍰 イチゴのミルクレープ食べたいです〜🍓

昨日下書きと影部分を描いて、今日彩色をしたイラストをupします〜🍓🍰 イチゴのミルクレープ食べたいです〜🍓

コメント 11 32
かお
| 08/31 | 趣味

昨日下書きと影部分を描いて、今日彩色をしたイラストをupします〜🍓🍰 イチゴのミルクレープ食べたいです〜🍓

ユーザー画像
かお
| 08/31 | 趣味
ユーザー画像

今日は秋の作物たちを描いてみました🎃🍁🍄🌰 現実はまだまだ暑い日が続きますが、ご自愛ください🍀*゜

今日は秋の作物たちを描いてみました🎃🍁🍄🌰 現実はまだまだ暑い日が続きますが、ご自愛ください🍀*゜

コメント 16 37
かお
| 08/30 | 趣味

今日は秋の作物たちを描いてみました🎃🍁🍄🌰 現実はまだまだ暑い日が続きますが、ご自愛ください🍀*゜

ユーザー画像
かお
| 08/30 | 趣味
ユーザー画像

今日はお昼寝猫ちゃんを描いてみました🐱 やっぱり動物は静物画より難しいと思いました〜🍀* ゚

今日はお昼寝猫ちゃんを描いてみました🐱 やっぱり動物は静物画より難しいと思いました〜🍀* ゚

コメント 20 50
かお
| 08/28 | 趣味

今日はお昼寝猫ちゃんを描いてみました🐱 やっぱり動物は静物画より難しいと思いました〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/28 | 趣味
ユーザー画像

今日は秋のバスケットを描きました🎃🍁🍄 こんなピクニックバスケットを持って秋の行楽に出かけたいです〜🍀* ゚

今日は秋のバスケットを描きました🎃🍁🍄 こんなピクニックバスケットを持って秋の行楽に出かけたいです〜🍀* ゚

コメント 8 36
かお
| 08/27 | 趣味

今日は秋のバスケットを描きました🎃🍁🍄 こんなピクニックバスケットを持って秋の行楽に出かけたいです〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/27 | 趣味
ユーザー画像 バッジ画像

ようやく、映画『国宝』観てきました。 なんの情報も入れずストーリーも知らず歌舞伎もあまり観ていない…方であればそれこそ感激も一入なのではないでしょうか🤩 役者さんとはいえ、たった一年半やそこいらであそこまで所作ができたり踊れたり、大変な努力されたこと推し量れます。そしてそこまでご指導された先生のお力も見逃せません。 なまじ原作を読んでいるからか、物語の重要な役どころのあの人は?この人は?そしてあの方は? 一人の人間の約50年の時間を3時間にまとめるので出てこないのはしょうがないのですが、ちょっと残念でした。 そして翌日は渋谷で三谷文楽『人形ぎらい』を観劇。久しぶりの三谷幸喜さん作の文楽🎵 いつもは悪役や脇役の頭(かしら)の陀羅助が主役です。大阪の街を走ったり、スケボー乗ったり、いつもの時代風の義太夫節じゃなく現代大阪弁の義太夫でわちゃわちゃと👍 影の存在の人形遣いさんもちょっと小芝居入ったりと楽しゅうございました。 それにしてもお暑うございます💦 なんと10月まで残暑が続くとか…皆さまご自愛くださいませ。 画像が何もないのは寂しいのでコーヒーの木を。入れ物を少し大きくしたので中心の葉っぱが出てきました。大きくなっても良いのかな♪と思ってくれたようです✌️😊  ※文楽の画像もあったので足しました。

ようやく、映画『国宝』観てきました。 なんの情報も入れずストーリーも知らず歌舞伎もあまり観ていない…方であればそれこそ感激も一入なのではないでしょうか🤩 役者さんとはいえ、たった一年半やそこいらであそこまで所作ができたり踊れたり、大変な努力されたこと推し量れます。そしてそこまでご指導された先生のお力も見逃せません。 なまじ原作を読んでいるからか、物語の重要な役どころのあの人は?この人は?そしてあの方は? 一人の人間の約50年の時間を3時間にまとめるので出てこないのはしょうがないのですが、ちょっと残念でした。 そして翌日は渋谷で三谷文楽『人形ぎらい』を観劇。久しぶりの三谷幸喜さん作の文楽🎵 いつもは悪役や脇役の頭(かしら)の陀羅助が主役です。大阪の街を走ったり、スケボー乗ったり、いつもの時代風の義太夫節じゃなく現代大阪弁の義太夫でわちゃわちゃと👍 影の存在の人形遣いさんもちょっと小芝居入ったりと楽しゅうございました。 それにしてもお暑うございます💦 なんと10月まで残暑が続くとか…皆さまご自愛くださいませ。 画像が何もないのは寂しいのでコーヒーの木を。入れ物を少し大きくしたので中心の葉っぱが出てきました。大きくなっても良いのかな♪と思ってくれたようです✌️😊  ※文楽の画像もあったので足しました。

コメント 20 60
香子
| 08/27 | 趣味

ようやく、映画『国宝』観てきました。 なんの情報も入れずストーリーも知らず歌舞伎もあまり観ていない…方であればそれこそ感激も一入なのではないでしょうか🤩 役者さんとはいえ、たった一年半やそこいらであそこまで所作ができたり踊れたり、大変な努力されたこと推し量れます。そしてそこまでご指導された先生のお力も見逃せません。 なまじ原作を読んでいるからか、物語の重要な役どころのあの人は?この人は?そしてあの方は? 一人の人間の約50年の時間を3時間にまとめるので出てこないのはしょうがないのですが、ちょっと残念でした。 そして翌日は渋谷で三谷文楽『人形ぎらい』を観劇。久しぶりの三谷幸喜さん作の文楽🎵 いつもは悪役や脇役の頭(かしら)の陀羅助が主役です。大阪の街を走ったり、スケボー乗ったり、いつもの時代風の義太夫節じゃなく現代大阪弁の義太夫でわちゃわちゃと👍 影の存在の人形遣いさんもちょっと小芝居入ったりと楽しゅうございました。 それにしてもお暑うございます💦 なんと10月まで残暑が続くとか…皆さまご自愛くださいませ。 画像が何もないのは寂しいのでコーヒーの木を。入れ物を少し大きくしたので中心の葉っぱが出てきました。大きくなっても良いのかな♪と思ってくれたようです✌️😊  ※文楽の画像もあったので足しました。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 08/27 | 趣味
ユーザー画像

今日は秋のカードを描いてみました🎃🍁🍄🌰 ちょっとくすんだ色がまた綺麗だなぁと思いました〜🍀* ゚

今日は秋のカードを描いてみました🎃🍁🍄🌰 ちょっとくすんだ色がまた綺麗だなぁと思いました〜🍀* ゚

コメント 13 46
かお
| 08/26 | 趣味

今日は秋のカードを描いてみました🎃🍁🍄🌰 ちょっとくすんだ色がまた綺麗だなぁと思いました〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/26 | 趣味
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今回は初めて猫を描いてみました🐱 静物より難しいかなぁと思ってたけど、描いてて楽しかったです✨ 犬派の私ですが猫もかわいい!と思いました〜🍀* ゚

おはようございます☀️ 今回は初めて猫を描いてみました🐱 静物より難しいかなぁと思ってたけど、描いてて楽しかったです✨ 犬派の私ですが猫もかわいい!と思いました〜🍀* ゚

コメント 21 48
かお
| 08/25 | 趣味

おはようございます☀️ 今回は初めて猫を描いてみました🐱 静物より難しいかなぁと思ってたけど、描いてて楽しかったです✨ 犬派の私ですが猫もかわいい!と思いました〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/25 | 趣味
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日は涼し気なフルーツゼリーを描きました🍇🍓🍑🍉 まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて過ごしたいです〜🍀* ゚

おはようございます☀️ 今日は涼し気なフルーツゼリーを描きました🍇🍓🍑🍉 まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて過ごしたいです〜🍀* ゚

コメント 11 36
かお
| 08/24 | 趣味

おはようございます☀️ 今日は涼し気なフルーツゼリーを描きました🍇🍓🍑🍉 まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて過ごしたいです〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/24 | 趣味
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日は久しぶりにスイーツ描きました🍰✨ 昨日、切らしていた水彩用紙が届いて嬉しくていっぱい絵を描いてます〜🍀* ゚

おはようございます☀️ 今日は久しぶりにスイーツ描きました🍰✨ 昨日、切らしていた水彩用紙が届いて嬉しくていっぱい絵を描いてます〜🍀* ゚

コメント 10 33
かお
| 08/23 | 趣味

おはようございます☀️ 今日は久しぶりにスイーツ描きました🍰✨ 昨日、切らしていた水彩用紙が届いて嬉しくていっぱい絵を描いてます〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/23 | 趣味
  • 1-25件 / 全91件