2025/02/23 15:10
本日もタマタカヘ〜🚌
しっかりカーネーションいただいてきました。今回は家人も一緒なので2本💕 家人とは現地解散して地下で猫ちゃんの薯蕷饅頭が「連れて帰って〜🎵」と言って(いたような気がし)たので連れ帰りました😁
行きはバスでしたが、お饅頭のカロリーをプラマイ0にするため帰りは歩きます🚶🏻♀️ いつもと違うコースにしたら、あらまあ、送迎バスの停車場がありました。ガーデンアイランドが無くなってバスも無くなったのかと勝手に思ってましたが、さすがタカシマヤさん、サービスは続けていらっしゃった。HPにもちゃんと載ってましたね。HP 普段あまり見ていなくて💦 坂を登るのがキツい時は利用させていただきます。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示猫のシルエット好きな私(猫は飼っていません…)は、猫の薯蕷饅頭に目が釘付けになってしまいました😍写真から調べてみたら、大泉学園にある和菓子屋さんのお饅頭。
しかも4種類は見た目の違いだけではなく、中の餡も皮も全て異なる種類なのですね!
猫の日で、玉高さんでも販売されていたのでしょうか?
もし見つけてしまったら、私も絶対連れて帰ったことでしょう🐈😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香子 様
肝心な…🌸
一番重要なことを
はたまた失念しておりました…🎎
春の散策…🌸…💞
楽しいひととき……🌸
(ワタシにghostwriterの資質があれば)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香子 様
この「お饅頭」は…✨
calorie✨仰るのは…御自身用…?!
カ-ネ-ションたずさえアノ坂道✨
健脚ぶり脱帽です✨✨🌷
送迎バスに関する貴重な情報
大変重要で有難いです🙏✨
HP再確認…感謝感謝です💞