2025/06/18 09:13
古希旅後半でお世話になったKさんが、松山空港での別れ際に「はい、これお誕生日プレゼント! 昨日だって知らなかったから、ウチに買い置きしていたものだけど、良かったら」と渡してくれた、ブリキのトロフィー型プランター。おぉ、アンティーク風な色も形もステキ、超好みですっ❗ありがとう‼️😍
さて、何を植えようか…実益を兼ねてハーブ🌿とか? いや、やっぱり季節のお花? なんて帰ってきてから早4週間、頭の隅っこでずっと思案していたけれど、パキっと決まらす…
一昨日ニコタマで映画を観た帰り、ふと以前カラテアを購入したお店に寄ってみたら、
あら~ 面白いフォルムのグリーンじゃないの⁉️
「エピフィラム アングリガー」という、呪文のような名前のサボテン科の植物発見🌵👀 よし、コレにしよう👍️
帰宅してから検索したら、お魚の骨のような形状から「フィッシュボーンカクタス」ともいうらしい。私は昆布みたいだな~って思ったんだけど…😆
今朝植えてみたら、ありゃお店で見た感じよりずっと大きくて、既に鉢いっぱいいっぱいなんですけど…😅
どんな風に育っていくのか楽しみだな~😉
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プランターをお誕生日にくださるお友達がいらっしゃることがまずすてきですね。
トロフィー型、というのもお祝いらしい選択だと思います。
明日、玉川高島屋のアクティビティに参加し、夏のハンギングバスケットを作ってきます。
フラワーアレンジは同年代のお仲間&先生と月1回25年続けているのですが、葉っぱが中心のハンギングバスケット作りは初めてで、ちょっとドキドキしているところです。
猛暑ですが、しっかり作って長く楽しめるといいなと思います。
またPhotoシェアいたしますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なブリキの器に不思議なエピフィラム アングリガー。この組み合わせは2つとないのかも‼️
私だったら、きっと 多肉植物とかで どこかにあったかもって組み合わせになっていたと思います。
この組み合わせだったら、Kさんもお喜びになられますね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バビさん
素敵😍素敵😍
お誕生日のお祝いにブリキのトロフィー型プランター🏆珍しい形です、センスのいいお友達ですね😉👍
そして、このグリーン🌿こちらも初めて見ました👀魚の骨っぽい、確かに☺️🦴
ゲコ&ケロちゃんに応援されて、さて
どんな成長をしてくれるでしょうか?
楽しみですね😊🐸
🐰🏆🌿🦴🐸📣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なプランターですね!
今が完成形な位素敵なグリーン
成長楽しみてすね~😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなかない感じのプランター素敵ですね。植物の方も知りませんでした。いいお友達をお持ちで羨ましいです。
ねをは
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あらためましてお誕生日おめでとうございます🎉
呪文のようなグリーン、私も根布に見えます🤣
サボテン系なら、細かなトゲとか出てくるんですかね🤔(単純!)
それにしても素敵なプランター!
ハンギングもできそうなので、成長してもいい感じになりそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示面白い形のプランターですね☺️
吊るす事も出来るのかしら?
色々楽しめそうですね🌿✨
いつも一緒に見守ってますね🐸🐸🤗