トップ > トークルーム > つぶやき > 【東京都議会議員選挙/投票済証】猛暑の毎日で... Law 2025/06/21 13:12 【東京都議会議員選挙/投票済証】猛暑の毎日ですが先般夕刻に期日前投票出かけました。投票済証頂くと商業施設で割引等優遇あるようですね。この物価高に活用を調べてみて利用しなくては~…。 ご利用経験ある方ない方 adviceやお考え等頂ければうれしいです。なお、「投票済証」は投票後係員に申出しますと受け取れます。秋に予定される「参議院選挙」の際にも申出により受け取れます。 【東京都議会議員選挙/投票済証】猛暑の毎日ですが先般夕刻に期日前投票出かけました。投票済証頂くと商業施設で割引等優遇あるようですね。この物価高に活用を調べてみて利用しなくては~…。 ご利用経験ある方ない方 adviceやお考え等頂ければうれしいです。なお、「投票済証」は投票後係員に申出しますと受け取れます。秋に予定される「参議院選挙」の際にも申出により受け取れます。 東京都議会議員選挙 選挙投票済証 センキョ割 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/24 10:03 Law 私はニュースレベルで政治に疎くお恥ずかしい限りです😭 高校の同級生が👏素晴らしい👏 ニュースも全て鵜呑みにせず本当かな?と思って自分で調べるのも大事ですよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/24 09:51 Law えー!そうなんですね🤯本当にやりたい放題🥵 森林税ってよく思い付きましたよね😡何度見てもイライラ!木を切ったのは自分達なのに😂そして大量の杉を植えて花粉撒き散らし🤦♀️花粉症に毎年悩まされていてむかつくので花粉症は人災だと思っています🤣 今月末はガソリン満タンにしないと💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/24 09:51 花粉を思い出したらくしゃみが🤧🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/24 10:08 M 森林税やめて~… ガソリンと言えば 八幡山(環八)?ガソリンスタンド お安いですよネ~🙏 新潟からの帰りに安価なスタンド 利用も環八のスタンドのほうが 安いです😊 ガソリン入れます💦😊 有難うございます💞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nobuko 2025/06/23 10:23 全く知りませんでした。参議院選ではもらってみたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/23 11:16 nobuko nobuko 様 コメント有難うございます。 毎日暑いですね😊💦 細やかな割引率ですが 最近の急激な物価高騰には お茶代位になりますでしょうか。 地域環境にもよりますが 活用出来ればと考えます。 高温多湿が続きます。 体調管理に留意いたしましょう🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/22 17:51 投票済証をネットに載せている方々がいて私はいつも貰わないのは何故だろう〜と思っていたら!申し出ないといただけないのですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/22 22:16 M 今日は受け取れましたか💦 ノジマサンやいろいろネット検索 確認できますよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/23 09:11 Law 投票はお昼に行っていて、投票後にLaw様の投稿を読んだので時すでに遅く🥲 また今度ですね!次回の楽しみにしておきます👌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/23 11:31 M 間に合わずに…🙏💦 以前から気になり 投票所前で写真撮影も証拠に活用 今回良い機会かと投稿してみました 活用頻度少ないのでしょうか…😅 お茶代位捻出出来そうです。 参議院選挙には是非とも😊💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/24 09:14 Law そんなそんな🙇♀️ 私も以前から気になっていました!大きい会場でないと貰えないのか、タイミングが悪いのか?と思っていて調べず😅 教えていただけてよかったです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/24 09:37 M 滅相もないことでございます。 高校時代から先輩が政治活動😣 興味もあり影響も大きく。 リカレントで政治史や政治学も履修 合わせて都市社会学や社会学 世界が視えてきますね📚 スマホで何でもすぐ確認可能ですネ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/06/22 11:40 わあ、投票済証があるのですね。初めて見ました。「次の選挙も待ってるセボ」がいいですね👍 気づいたら暑くなっちゃったので、夕方少し日が落ちたら行こうと思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/22 12:14 まるまる コメント有難うございます💕 今日もエアコンと扇風機と💦 暑すぎて外出考えますネ… お気をつけていらしてください。 最近 りんご酢やもずくに😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/06/22 18:37 Law お酢のパワーもいいですね。 今夜、酢の物にしようかな💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/22 22:48 まるまる はい~…😊 若芽に胡瓜にタコ🐙に 夏に酢の物は元気出そうです。 若い世代はお肉も ワタクシはお肉少し お魚が好みで夕食はご飯もスコシ 食卓は賑やかですネ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/06/23 07:59 Law タコ!いいですね🐙 もうすぐ半夏生と思うとタコ食べたくなりました✨ 昨日はきゅうりと春雨、しらすでいただきました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/21 14:44 世田谷区の期日前投票所である 出張所のお花たち🏵️ 季節ごとに植え替えられてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/22 17:55 Law 植えたてかな?✨出張所の方がこまめにお手入れされてるんですね🌼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/22 22:14 M ボランティア活動みたいです🙏 毎日暑いです~…😂💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/23 09:08 Law ボランティア…!頭が下がりますね🥹 暑くて溶けそう〜💦😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/23 11:26 M この気候は○野国会議員が推奨 森林伐採し発電パネルの 影響大きいようです😣💦 暑すぎますね…😣😣💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/06/24 09:12 Law なるほど、、パネルは住宅と違って許可がゆるゆるですもんねぇ💦 ここ最近は暑すぎるか、ジメジメかのどちらかでうんざり気候ですね😩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/06/24 09:29 M ○民党国会議員の親族が 中国でパネル工場経営みたいです。 日本が植民地化しそうで恐怖です。 老人も女性も政治に関心持ち 学ばないといけませんよネ~🙏 所得税住民税森林税 固定資産税 消費税 ガソリン二重課税どれだけ 税金ぼったくるの😡😠 人口減少してるのに 国会議員定数削減ナシ 国会でスマホ触り昼寝して 給料いくらやねん…😡 いつも感じてますし投票してます。 もう あの党は一度やめて~… 戯言でした🙏🍀 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はニュースレベルで政治に疎くお恥ずかしい限りです😭
高校の同級生が👏素晴らしい👏
ニュースも全て鵜呑みにせず本当かな?と思って自分で調べるのも大事ですよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー!そうなんですね🤯本当にやりたい放題🥵
森林税ってよく思い付きましたよね😡何度見てもイライラ!木を切ったのは自分達なのに😂そして大量の杉を植えて花粉撒き散らし🤦♀️花粉症に毎年悩まされていてむかつくので花粉症は人災だと思っています🤣
今月末はガソリン満タンにしないと💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全く知りませんでした。参議院選ではもらってみたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投票済証をネットに載せている方々がいて私はいつも貰わないのは何故だろう〜と思っていたら!申し出ないといただけないのですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ、投票済証があるのですね。初めて見ました。「次の選挙も待ってるセボ」がいいですね👍
気づいたら暑くなっちゃったので、夕方少し日が落ちたら行こうと思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示世田谷区の期日前投票所である
出張所のお花たち🏵️
季節ごとに植え替えられてます。