2025/05/05 13:38
我が家のカラテアに、新芽💚が出てきました。
3年ほど前に、縞々模様の葉が気に入って購入したものだけれど、新芽が、まるでヨックモックのシガールみたいで、そこも可愛いくて気に入ってます。
ただ、
とても葉が薄くてデリケート。ちょいとベランダに出そうものなら、日焼けして斑に茶色く傷んじゃうし、寒くても枯れちゃうし、なかなかの気難し屋さんですが…
このシガール状の新芽がほどけて広がっていく様がなかなか魅力的なんです😍
新人が伸び始めると、最初は葉が密集しているのに、周りの先輩たちが新人が広がっていけるように、隙間を開けてくれるんですよ! 素晴らしい仲間愛!
いや、ホンマでっせ😉
フフフ、しばらく楽しみが続きます🤗
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい👍
お優しきお仲間愛❤️👏👏👏
観葉植物にも✨あるんですね〜👍
やはり…命あるもの全てに💖
愛情💕ってあるのでしょうね✨✨
バビ様の愛あるお育てが✨
伝わってますね✌️🤗🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カラテアという観葉植物、初めて知りました。
新芽がシガールに似ていて成長するにつれ葉が開いていき、その時に先輩方が邪魔をしないよう隙間を開けるなんて凄いですね😯
ケロ🐸&ゲコ🐸が成長の見守りサポートをしているなんて素敵👏😊💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新人にも優しい環境🌱
ケロとゲコも歓喜の舞ですね🕺🕺🧡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カラテアと言う観葉植物🪴
お名前を初めて知りました😉
新芽が開く前がシガール状、すごくわかりやすいです😆👏👏
隙間を空けてくれて咲きやすくしてくれる、これは大切な教えですね💪
ケロロン&ゲコリンも見守っていますね🐸🐸楽しみです💕
🐰🪴🌱🐸🐸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示縞柄良いですね!
ケロロン&ゲコリンでしたっけ?
成長を見守っているのは?🐸🐸