トークルーム

2025/07/24 01:35

【自然界の命のバトン】🐦いつ巣立ちでしょ「元気でいてね」。約1か月前 樹木に枯れ枝集められ巣作り始まりました。
 マンション通路手摺りにちょこんと親鳥らしき姿がありました。都会の喧騒の中 外部から目立たず内側敷地内です。その後親鳥は巣にジッと卵抱えてました。猛暑の中 命脅かされながら健気さ感じ孵化を応援し そして灰色の頭があり赤ちゃん誕生です。
 キジバトか定かでありません。命のバトンに神秘感じます。赤ちゃんは鳴くことなく静かに親鳥待ち外敵から身を守る為か 感慨深いです。先般御投稿の蝉情報も心に染みいりました。
 ◆【鳥獣保護法】御意見頂き関心の深さに触れました。キジバトの場合は農家の穀類豆類木の実等食し 一定期間駆除対象です。野生の場合は短命で人間社会との共存共生等環境問題考えます…。
(世界最小の飛べない鳥の興味も)

7件のコメント (新着順)
MNnikotama
2025/07/25 14:08

命のバトン✨✨✨
感慨深い思いでご投稿拝見させて
頂きました🙏
動植物全てに生命宿る大切なバトン
このお繋がりを大事に地球規模でも
考えて行く必要も💪

大好きな歌に🎵
『いのちの歌』と言う曲があります
メロディも美しいのですが💖
詞✨が👏👏👏
この星の片隅で巡り会えた奇跡…
どんな宝石よりも
大切な宝物

この命に有難う💕
と締めくくられてます
竹内まりやさんが歌唱なさってます
お時間お手隙の際にお試し頂ければ^_^


Law
2025/07/25 14:20

貴重な御言葉
有難うございます💞
🐦この星の片隅で巡りあえた奇跡
どんな宝石より…この命に…💧😂
直ぐに視聴しました🎵

いつもの浜省/山下達郎/竹内まりや
大泣き😭
MNnikotamaちゃん💞
泣かさないで…
有難うございます🐦💞

MNnikotama
2025/07/25 14:45

Law様〜〜💖💖💖
ヨシヨシ🤗🤗🤗
泣かないで〜ください🙏🙏😅
安全地帯の『泣かないで〜』
かけちゃいますよ〜🎵😂💕

Law
2025/07/25 14:51

MNnikotamaちゃん💞
ティッシュ箱抱えて
グシュグシュ…🙏

浜省/山下達郎/竹内まりや🎵
仲良くて時おり視聴も
『いのちの歌』💖心に💮
お目にかかれたらrequestを💖
東急用賀駅crystal grandpiano🎹
待ち遠しいです~😍

MNnikotama
2025/07/25 15:28

🙏🙏🙏
用賀も👏👏👏
今は…ステキ💓なんでしょうね〜🤗

Law
2025/07/25 15:58

唐突に…🙏
GMOビル地下にピアノ🎹が
置いてあり事前申込必要ですが
土曜日にプロの方やセミプロの
演奏が行われてます。
でもMNnikotama様💞には
失礼なことで…🙏

戯言ご容赦くださいませ。
三菱地所や三井不動産の
マンションだらけで田畑少なく

一粒の涙
2025/07/25 22:20

本当に大事な物は 隠れて見えない  細やかすぎる 日々の中で かけがえのない喜びがある✨✨

私も いのちの歌 歌詞が心に突きささります🎵

MNnikotama
2025/07/25 22:51

ステ〜キ🎹✨✨✨
オシャレなpiano💖
どんなサウンドでしょう〜👏👏🤗🙏

Law
2025/07/25 23:02

お疲れ様です😊
家電量販店に遊びに行き
散歩して汗だくになり
お風呂でした🙏🙇‍♀💦
土曜日にGMOに行くことなくて
人気と噂は聞いてますが
音色まで表現可能な方いなくて
残念な状態です。

パソコンIT関連のGMOは
お金持ち…?
以前は🎹ピアノ置いてなかった
です。これから更に整備されると
良いのですがいかがでしょ🙏

女子会女子会💞🐦😍😊😂

一粒の涙
2025/07/25 23:17

素敵なピアノ🎹 活用してくださる方がいらっしゃれば 更に素敵な街に

🎹は雰囲気を作りますね✨😍

Law
2025/07/25 23:26

東急用賀駅地下1階の広場
会社員 学生 主婦 老人ゆったりと

🎹ピアノが音色醸したら
一層ゆったりと夢心地…🙏😍

(そじ坊 スタバ ドト‐ル コンビニ等)

一粒の涙
2025/07/26 07:30

用賀駅は 一度しか利用したことがなくて

このような空間は 大阪にはない物と 行ってみたいです✨✨

Law
2025/07/26 10:32

御予定おありなのに
コメント有難うございます💞

それがなんと大阪駅グラフロ✨
素敵な雰囲気楽しんでました🙏
積水ハウス無料飲物券郵送され
毎月勤務帰りに立ち寄りました。
(ハウスメーカーのアフターケア)

用賀地下は改札手前で規模小さい
ですが手頃感あります。地上にバス
ロータリー(32恵比寿や12等々力)
中町方面の方はバス🚌利用され
郵便局やみずほ銀行ATM
ドコモショップ 東急ストア 京樽
ついでに🎹ピアノ噴水広場で
小休憩のようです😊

MNnikotama
2025/07/27 14:46

本当に…
すっかり変わったご様子ですね…
スタバまで〜👏👏👏

Law
2025/07/27 14:55

熱い昼さがり…💦
お元気でしょうか~😊

おそい昼ご飯欲ばり
お腹はちきれんばかりに😋
昨日朝🐦2羽チャン仲良く幹を
散歩見かけましたが写真撮影できず
今朝は鳴き声らしき耳にも
姿見せず神社や学校等
或いは砧公園周辺へお出かけ?

MNnikotama
2025/07/27 14:57

歌詞にご共感頂き💖嬉しいです
最後に
『いつかは 誰でも
    この星にさよならを〜
  すべてにありがとう〜 』
自然に光るものが頬を〜となります💧

自宅の方では成人式(現在は二十歳を
祝う会となってますが)に
必ず姪が指揮し二女がピアノ🎹にて
少年少女合唱団がお祝いの歌を
20歳の皆様にプレゼントするのですが…必ずこの歌をジュニア達の
澄んだ響きで聴いて頂いてます
皆様感動なさってますよ✨
ご自分達も…きっと命を大切に
大人の階段を昇って行かれると
確信してます^_^🙏

MNnikotama
2025/07/27 15:07

成長された🐦ちゃんのお姿でしょうか〜
毎日の酷暑にもめげずに💪ます😂💦
Law様健診はいかがでしたか?私は
血圧も順調で次回(2ヶ月後は朝からの
お食事抜きの検査になります…)
先生にも…暑い中音楽療法🎵大変だね〜💦と言われました😂😂😂
やはり今年の暑さは異常…😱
病院は座る所もない位いっぱいで私は
予約で割と予定通りの時間に呼ばれ
ましたが…私の前のソファにお座りの
お祖父様が〜もう二時間も待ってて
疲れたとご一緒の息子さんらしき方に
お話しなさってらして…その方より先に呼ばれてしまい…小さくなって
診察室に入りました💦💦🙇‍♀️

Law
2025/07/27 15:24

はい…🐦親鳥と同じ位に成長し
可愛くてポッポチャン🐦と呼びかけ
警戒されたのかも~…🙏

健診お疲れ様です。
恙なく完了✨よかったですネ💕💚
ワタクシは これからなんですよ
心電図がコワいです。節食せな~
子供さん御同行お見かけします。
👽~独りで大丈夫だい~…
ドク…🙏シッカリせんかい…🙏
シンドクても独りだい💪
最もシンドイ時は出歩けず横たわって

MNnikotama
2025/07/27 15:35

ご無理なさいませんように^_^ネ🙏💖

一粒の涙
2025/07/27 16:49

用賀素敵な場所ですね 

やはり世田谷は違いますね

OKには つい🚙で行ってしまうので 今度涼しくなりましたら 歩いて行ってみます

ご検診ですか
お暑い中 大変ですね
お気を付けていらしてくださいね✨

雛鳥ちゃん達も 頑張ってね✨

Law
2025/07/27 16:58

新参者ですが
等々力界隈~…上野毛…
それぞれに素敵ですね。
憧れた多摩美や慶應も…
こんなに近く不思議に感じてます。

ワガヤも小さいOK徒歩で毎日
大きいOKは車でアレコレ週2回です。
更に東急ストア桜新町ライフにほぼ毎日
ついつい~…😅
検診もバス🚌で…👽🙏😂

素敵な優しさと思いやりに
感涙💧😂です…🙏💞

一粒の涙
2025/07/27 17:04

この歌の歌詞は 本当に心揺さぶられます

二十歳のお祝㊗️にこの歌をプレゼントするなんて 本当に素敵な企画ですね✨
姪御さまと お嬢さまが貢献なさっていて 少年少女合唱団のご指導を続けられるのって素晴らしいです🎵✨✨  

若人が大人の階段で様々な辛いことに遭遇したときに この歌からきっと勇気をもらえることと思いますp(^-^)q💪

一粒の涙
2025/07/27 17:11

転居して 予想以上に楽しい街で
家人とともに 嬉しい誤算と

そして 私は みなさまとお近付きになれて 幸せを感じています😍✨

ありがとうございます🙇🙇🙇

MNnikotama
2025/07/27 18:05

だと…思います😅
そのような主旨での選曲なのでは〜と

ちょうどコロナ前の年の一月に
たまたま生徒さんが成人式にご出席にて
その時の映像をスマホにて私に送ってくださり…成人式ですから部外者は
参加できず…その時には孫二人も
小学生にて合唱団に参加しておりましたから…母は曾孫の姿と孫達の
演奏を嬉しそうに聴いていました
その年の秋に母が他界しましたので
当時はこのメロディは涙なくして
聴けませんでした💦😭
生まれてきたこと…
育ててもらえたこと…
そのすべてに🙏ありがとう💧
当時はお空を見上げて歌いました🙏
今でも…大切な想い出の一曲です😊

MNnikotama
2025/07/27 18:09

🙏🙏🙏💖😊こちらこそ〜💕

Law
2025/07/27 18:23

命✨💞
生きていられる幸せと
生きることを
いつも考えております。
(多臓器不全のお子さんも)
小児病棟のことも。
哀しみを半減 歓び倍に🙏💞💚

世界が平和で公正で
ありますように🍀💚

一粒の涙
2025/07/27 18:35

自分の命
他者の命

大切に思える社会であって欲しいです

若い人達に遺す日本が これでいいのかなぁと 申し訳なく思います🙇🙇🙇

MNnikotama
2025/07/27 18:35

🙏🙏🙏
🍀💚✨🕊️

MNnikotama
2025/07/27 18:36

🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💦🙏

一粒の涙
2025/07/27 18:39

想い出の曲でらしたのですね
特にこのフレーズは ぐっとこみ上げるものがありますね😢

少し時間が経たれた今は よき想い出でですね🎵✨✨

MNnikotama
2025/07/27 18:59

🙏
有難うございます^^
正しく…仰る通りで…
近頃はピアノ🎹で弾いても^
^
美し〜い💕と感じる時が💧より
多い日々となっています
命の大切さをLaw様のご投稿より
再認識させて頂きましたね✌️🙏^_^

一粒の涙
2025/07/27 19:02

本当に 命の大切さ
心に再確認させて頂けました✨✨

MNnikotama
2025/07/27 19:06

🙏🤗💖🍀

Law
2025/07/27 19:12

🙏🙇‍♀💞
少年事件ずっと関わりエグいのを
100年分程研究してきており
家庭・地域環境が影響及ぼしてます
大人・親が敏感でいてほしいです。
◆【愛着アタッチメント】世界研究
甘えたい年頃に大きな保護者の愛で
包みこんでほしいですネ。3歳迄と
18歳頃迄と。中学生は心が不安定。

小さな親切大きな世話…🙏
◆お家周辺の江戸時代の治水事業
土地利用図ご注意ください。
切り土 盛り土 田畑か沼か等。
ハザードマップのご確認なさって。

MNnikotama
2025/07/27 19:20

🙏🙏🙏💖
この災害級の天候ばかりの近年🙏
必要な事ですよね😅💦

一粒の涙
2025/07/27 19:43

愛情をかけても かけ過ぎることはないですものね
三つ子の魂百まで 小さい時にしっかりとということでしょうか

転居したてで 回りの方との信頼関係はまだまだです
自助努力 頑張らないとp(^-^)q💪

Law
2025/07/27 19:54

お叱りを受けますが
関東は関わりを持つことを
あまりヨシとしませんね…🙏
良い意味で関わり向上しますのに
近所で情報交換が脆弱に感じます。
子や孫の大学や勤務先やバイト先も
情報交換は大阪出身者は濃密です。

ぶっちゃけ…が通じないです。
同じマンション内で大阪や神戸
ご出身の方と電話番号やメアド交換
理事や廊下で立ち話から交流に。
他の地域ご出身者とはナカナカ⤵️🙏

Law
2025/07/27 20:37

御母様との想い出💞💚
感慨深いものがおありと…🙏

ワタクシ👽早く10代で独り大阪へ
母が手術や入退院の都度往復し
いつも此れが最後と覚悟して
泣くことも辛抱し生きて👽🙏
🎵🎶音楽聴きながら頬💧です。

MNnikotama様💞一粒ちゃん💞
ホントに有難うございます。

一粒の涙
2025/07/27 21:22

やはりそうですか
5年社宅にいましたが フレンドリーに話しかけてくださるのは 西の方でした
もちろん東の方はしっかりしてらして 教えてくださいねというと 快く丁寧に教えてくださいました🙇

大阪では 困った時はお互いさまやから といった風土だったような(あくまで 個人的な感想)
すみません🙇🙇🙇

一粒の涙
2025/07/27 21:29

お若い時に 大変でしたね

お母様も Lawさまがしっかりなさってらっしゃっるから 大阪に送りだされ 見守ってらしたのでしょうね 
お母様と似てらっしゃるのでは❓ 
なんて すみません🙇

想い出は そっと包んで支えてくれていますね!

Law
2025/07/27 21:39

お気遣いおそれいります。
勝手気ままなワタクシ👽♡
父に頼りっ放しの母とは真逆で…。

大阪の垣根ナイナイ記載していましたら
途中で文面が🚀どこかへ😂母が😨

暗号入れよかなと思案中でした🙏
前を向いて🚶‍♀👣😊♡

MNnikotama
2025/07/27 21:56

🙏😊
暗号…解くのも🤗楽しでしょうか…🙏
難しい🤨は🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
なるべく低レベルにてお付き合い頂ければと…🙏🙏🙏😊

MNnikotama
2025/07/27 21:59

ぶっちゃけ…😊が続く世界✨
素晴らしいですね✨✨💖🤗

Law
2025/07/27 22:07

🙏お付き合いおそれいります。
番号をマモナク消去いたしますが
……🙏お気付き頂ければ
規約では控えおろう…🙏
直接の礎に…お気付き頂ければ

MNnikotama
2025/07/27 22:26

ごめんなさい🙇‍♀️🙏
ボケボケしていて…
やはり…レベル低〜で
サインを見損なってます…私〜💦
発見力ナシナシ😱です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

MNnikotama
2025/07/27 22:35

???…🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
お許し頂きたいです〜💦
お恥ずかしい🫣気付きが緩く…🙏

Law
2025/07/27 22:40

こちらこそ🙏🙏💞
突拍子もなくで~…
あの方 お知らせに「いいね」
押されてました。
1か月くらいの消息です🙏

浜省の古い曲がYouTubeに
今から聴きます🙏
竹内まりやサンご夫婦と仲良しで。

一粒の涙
2025/07/27 22:51

私も ぼんやりしていて

ごめんなさいm(_ _)m

MNnikotama
2025/07/27 22:53

大好き💕な
浜省様と💖お心煌めくお時間を🙏✌️🤗

MNnikotama
2025/07/27 22:54

💦💦😂🙇‍♀️🙏

Law
2025/07/27 23:02

竹内まりやサンの曲🎶も浜省も
むちゃくちゃ泣けて😂💦💧
ライヴでは汗と涙で…
同世代の戦争反対主義で
チャリティーコンサート山ほど。

勝手にアツくなりました🙏💞

MNnikotama
2025/07/27 23:06

💞💞💞👏👏👏✌️

一粒の涙
2025/07/28 10:17

好きなアーティストの歌は ぐっときますね🎵✨
幸せな時間でらっしやいましたね✨

音楽のメッセージ 心を開放させてくれます✨✨

Law
2025/07/28 11:47

今日も凄まじい熱さですね。

🎵🎶音楽やすらぎます。
御子息世代?30代~60代男性ファン
有明ガ‐デン埋め尽くされ驚かされ。
歌詞に「青春の蹉跌」「車輪の下」が
引用され愛読書に心揺れました。
家庭環境すぐに調べてしまいます。
何十年と声と生き方に心酔🙏💞

岡田龍太郎君31歳/今回司法試験
合格の方も家庭環境調べてました。

なんでも一通り調べマン…。
欺されないようにしましょ。
近隣で何代も居住の方は
垣根なくて御茶会に誘われます😊
弁護士自営や元弁護士も…。

行数えながら…(先般getの全集中
ファイルを喜んで利用してます😊)

一粒の涙
2025/07/28 14:15

懐かしい本📗です✨
学生時代が思いだされます
歌詞に引用されているのですね!

どういう環境で 人となりに大きく影響しているでしょうから 知りたくなります!
そしてそういうお話しを聞いたりしったりすると 感銘を受けます!

今日も孫の送迎は🚙
暑さで幼稚園のプール中止 でしょうね

八王子の友人(以前の家に居住)から🥒と茗荷とニラが大豊作😍✨との連絡があり なんだか嬉しいです✨

MNnikotama
2025/07/28 16:09

良き💖ご利用方法ですね🙏😊✌️

MNnikotama
2025/07/28 16:09

茗荷の豊作🙌🤗

Law
2025/07/28 19:15

お優しい方ですね🥒お野菜💚💖
お孫さん送迎お疲れ様😊💦

エアコン26℃でも頭痛で思わず
ロキソニン飲んでアイスクリーム
食べて 葉のみの鉢眺めてゴソゴソ。
外出したら倒れそうです🙏😅
お身体労ってくださいませ。

一粒の涙
2025/07/28 20:10

ありがとうございます🙇
本当に 車に乗ると気分悪くなりそうな暑さでした🥵
孫も熱いのか チャイルドシートのベルトを嫌がって なだめるのに更に疲れます疲😣

台風が来ているようで🌀
その後は少し凌ぎやすくなって欲しいです✨✨

岡田龍太朗君 ちょっと検索しました✨

Law
2025/07/28 20:21

日本のみならず地球が煮えてます。
お孫さん💖😍の気持ちも
一粒ちゃん💞のお気持ちも💦
世界の政治屋よくないです。
冷たい甘酒ものどごし💮です。

🙏🙇‍♀💞
仮面ライダーシリーズ🏍
でも両親医師と薬剤師
函館ラサール フゥ~…ン
ただの俳優チャウ…納得😊😅同感!

一粒の涙
2025/07/28 20:30

確かに ただの仮面ライダーのイケメン君とは 違うみたい?

この暑さで 世界的に凶作になるでしょうね しわ寄せは当然 弱者に
この暑さの後に 予想だにしないことが起こらないように 祈っています🙏

Law
2025/07/28 21:04

仰るとおりですね💦😅
新潟県でも水不足深刻で
このまま雨降らないと
稲🌾育たない農家サン話してました
新米が早くも値上がり傾向とも。

世界で餓死者が💦💦
今から貯蔵量割増と皮部分活用
本格化ですね。
割と🍉の種も食べてます。
出すのが邪魔なだけ🤣😨

一粒の涙
2025/07/28 21:26

この前見たテレビ番組では、新潟の何処かの市長さんが 暗渠排水の地下水を農業用水に放水してらして 流石の決断なさったと思いました
冬場の雪を溶かす為の水のようですが
すみません🙇 余計でした🙇

ピーマンの種 結構食べてます!

Law
2025/07/28 21:43

いえいぇ…
情報詳細有難う存じます💚💕
卵もまた価格⤴️…😣
何もかも⤴️⤴️シンドクなります。
今のうちに食べられるもの
食べておかなくちゃ😋🤣😨

Law
2025/07/29 06:30

朝から失礼いたします🙏🙇‍♀💞
台風情報有難うございます。

チャイルドシートの件です。
🙏cakeについて参ります保冷剤
冷凍庫に保管されてますか?
ナイロン袋に入れてベルトに
袋ごとくくってみますか。
余計イヤがるかも知れませんね。
何か妙案ありますように🙏💞

一粒の涙
2025/07/29 10:50

ありがとうございます🙇

なるほどです✨
気がつきませんでした
傘🌂のビニール袋に入れて 少し工夫してみます
少しでも 涼しい工夫して過ごさないと ありがとうございます🙇

暑いなか 抱っこバンドで歩かれているママさんに 車に?と声をかけたくなりました
今時なので 断られるの間違いない辞めとけと 家人は反対

その位暑い 暑い

大阪は予報は39度🥵🥵
八王子38度🥵🥵

Law
2025/07/29 11:17

🙏💦
効果ありますように…
もう一つ…御存知でしょうが…
お孫さんの好きなキャラクタ‐‐や
果物シール貼ってみたり🙏
興味そそることアレコレ😍
ビニール袋の事故にはくれぐれも
ご注意なさってくださいね。

今どき…ホントに
先方赤ちゃんの頭顔や手足
勝手に触れてはいけませんもんね。
それでも優しい一粒ちゃん💞
思わずお声かけのお気持ち
解ります。大阪アルアルも~
近隣でも一歩ひいて考え
声かけしてしまい難しいです。

危険な熱さに注意しましょ😨💦

一粒の涙
2025/07/29 14:38

いつもありがとうございます🙇
ご助言のお陰で 保冷剤を活用しました✨
シートベルトは 私が不器用で上手く装着出来ませんでしたが、🚙のシールを貼ったので それを手に持って離さず 涼しかったことと
背中とお尻にタオルでくるんだ保冷剤 これも嫌がらずに座っていて✨✨
かなり涼しく過ごせました🙇
Lawさまのお知恵を借りまして本当に助かりました🙇🙇
友人にも 伝えようと思っています!

大阪アルアル
以前孫を連れて大阪に 飛行機✈
羽田便 お近くの席の方に子ども連れで…のご挨拶 軽く会釈のご対応
伊丹便 同じようにご挨拶すると ええよ ええよ 赤ちゃん🍊たべはる❓  娘びっくり 私はニコニコ 大阪アルアル

送迎等で ご報告遅れてすんません🙇🙇 

Law
2025/07/29 14:57

保冷剤のご活用💮ですね💞
ホッとなさったことと思います😊
お忙しいなか丁寧におそれいります

寝苦しい夜やお風呂上がりに
アイスノン活用しますね。
入浴時 冷風装置使います。

お孫さんも熱さを訴えていらして
環境が整えられ大満足ですね😊🥰
早く気付かれて良かったです✨

大阪アルアル…飛行機🛩出来事💖
食べ物余分に準備し分けっこ
飴🍬チヤン精神ですやん…せやせや
ワタクシ👽生まれはニイガタで🙏😊
大阪アルアル精神💞✨💞✨😊
飴🍬チロルチョコ オカキ一口袋入 いつも
持ち歩き大学でも配ってました🥰

一粒の涙
2025/07/29 16:51

またまた 御礼が遅くなり 申し訳ありません🙇🙇
口の重い子なので 暑いね🥵とは言えず可哀想しました💦💦
今夜 保冷剤を入れる 座布団作ろうかなぁと 思っています!
アイスノンや保冷剤で エアコンを助けるのはいいアイデアですね✨
ありがとうございます🙇

Lawさまもお若い頃から 飴ちゃん文化❓ 私も大学に🍊持って行っては 学食で ミカン食べはる❓
お福分け文化と思っています

先ほど箕面の妹が気温39度💦🥵
庭に水やっても瞬間で渇くと ボヤイています

Law
2025/07/29 17:05

こちら時間制限ございませんよ💞
気になさると躰に~…🙏
あやまらないナイ気にしないナイ😍

おざぶ賛成✋💞
車🚙の絵が沢山の生地あると
いいですね😍
可愛いお孫さん すぐに大きく成長
婆チャンと言われると何でも叶えたく
なります😊😂
一粒ちゃん💞fight✨

お福分け文化✨いただきます。
箕面の妹さん💦
常に氷水が必要です~…🙏
40℃は どうかしてます。
お身体お大事に祈ります💚💕

キュロットのポケットに💦
小さい保冷剤入れてウロウロしてます

一粒の涙
2025/07/29 17:48

ご親切 本当に心に染みます🙇🙇

小っちゃいおざぶ
作りますねp(^-^)q💪
一人孫でしかも色々ある子なので 本当に蜂蜜に砂糖入れたような甘さです💦💦💦

子育ての時に 子ども達の最後のセーフティーネットでいようと

もう 接ぎあてだらけのボロボロネットですが、出番があればと準備しています😍

Law
2025/07/29 19:26

一粒ちゃん💞
お嬢様のお子様ですもの
なににも代え難いお孫さん😍

ウフフ…👽ワタクシわかります…
孫は1か月早産で顔面蒼白未熟児
ジジババ4人悩み泣きました。
それでも退院まで毎日病院に
出向いて…二人目の時は静岡に
現地病院集合し前半後半に分かれ
支援して参りました。

いずこの親も子や孫に対する
無償の愛は宇宙の果てより
広く深いと思っております。
一粒ちゃん💞より少し先に
すったもんだ…
お目にかかる時はタオルハンカチ何枚も
いつも2枚は💧👽💦

これからもお願い致します。
しょいこまないで…ね💚💕

一粒の涙
2025/07/29 19:40

赤ちゃんが産まれてくるって 奇跡✨✨といつも思います
その時 何かの幸せを小さなお手々に握りしめて

Lawさま 今思い出されても はらはらとそして大きな喜び
皆様の大きな愛に包まれて ご立派にご成長 (肖りたいなぁ)
無償の愛 広く深く枯れることなくですね
うちはこれからきっと波瀾万丈
でも 楽しみたいと思います✨✨
家族みんなで💑 

お目にかかれる幸運がありましたら
バスタオル持参致します! 

Law
2025/07/29 19:54

一粒ちゃん💞
広く深く枯れることなく✨💞
おざぶ何枚も上🙏🙇‍♀

いつも山あり谷あり
少しずつ歩いてこえていきましょ。
昔…イロイロ泣いてばかりも強くなり
子や孫の為にも泣くのやめました。
鬱乗り越え…👽バスタオルないネン…😅

一粒の涙
2025/07/29 20:22

行く道に花あり🌸

本番に弱い娘によく言いましたっけ

少しずつ 頑張ります!

励まし 嬉しいです✨<(_ _)>

Law
2025/07/29 20:54

若い世代なりの苦労が
ありますもんね。
第二次ヘビーブーム苛酷な競争
何をするにも…石を投げると
その世代にあたる~人口多いです。

子供達も辛抱し前進できれば
何かがついてくることを願ってます
明日も熱さに凹まずfight😊

MNnikotama
2025/07/31 09:04

そのニュース👏👏
見ました💦😅
どちらも…色々対策考える中での
ツナミビックリ🫨ニュース
暑い中での避難💦💦💦
なんて大変💦…🙏

MNnikotama
2025/07/31 09:06

🌏💪🙏🙏🙏💦

MNnikotama
2025/07/31 09:09

毎日の酷暑続きに…
なかなか取れなくてらっしゃる
頭痛ですね〜💦
上手に時と向かい合うしか出来ないのでしょうね…🙏お大事に🍀
早く…涼しくなぁ〜れ🙏🙏🙏ですネ

Law
2025/07/31 09:24

お早うございます。
津波警報地震M8.8には驚きました

頭痛についておそれいります🙏
自律神経は「交感神経」と
「副交感神経」が影響しています。
このコントロールが上手くいかない
頭痛が発生します。
頑張り過ぎない…つい頑張りすぎ…
暢気に…の努力しますね。

いつもお心遣いに感謝です💞😂

一粒の涙
2025/07/31 11:09

地震 津波
ドキッと致します

ご実家 輪島の友人はあれからずっと毎月帰っています
家屋の取り壊しもなかなか公費は望めないらしく 問題が山積み と言っています💦💦
災害に見回られると 立て直すのは容易なことではないですね🙇🙇

Lawさま お身体ご自愛くださいませ🙇🙇

Law
2025/07/31 11:33

熱中症対策に地震津波対応に
人類に警告でしょか…。

輪島 能登半島は容易でないですネ
不動産関連法律を学んでますが
何とか有意義に活用出来ないかと
結局は国・自治体の指標に。
土地環境調べ早く その土地を識る
冷酷ですが災害前に学ばなイカン。
ワタクシも実家のことに難儀してます。

お心遣いおそれいります。
心電図は横ばい…報酬のエジキ…
昨日はお友達と電話番号交換したり
燥ぎ過ぎました。
就寝は21時で…🙏👽呆れますネ💦

一粒の涙
2025/07/31 11:48

ごゆっくり休まれて きっとお元気になられたのでは 無理はなさいませぬように🙇🙇

災害は喉元過ぎればに なってしまうのがとても残念です💦
災害では ないですが コロナの時に 孫が保育園を欠席した分だけ 保育費が戻されたそうで
孫は 風邪とか中耳の為ですが、コロナとの差はなく 欠席者は全員 保育費の返還が💦
そんなに個別に配らないで もっと全体的なことに税金は使って欲しいと思いました🤨🤔

nobuko
2025/07/24 16:33

素敵なお話ですね。
学生時代、友人のベランダに土鳩が卵を産んだらしく(巣はない)、捨てたという話を聞きました。
本当は鳥獣保護法により禁止されている行為だそうですね。
親鳥の苦労を思うと切なくなります。


Law
2025/07/24 16:57

nobuko 様

御言葉大変嬉しく思います。
仰るように野生の鳥獣の捕獲や
殺傷採取などが
原則禁止されていますね。
狩猟や学術研究 被害防止
などの目的で許可を得て捕獲する
こと認められる場合もあるようです
(◆鳥獣保護法一部抜粋)

記録的な熱さです。
健康第一に過ごしたいものですね。

Law
2025/07/24 13:52

こんな大きな樹木の
ほんの片隅に命育まれて💞💚
(マンション2階~3階程の高さ
ほぼ中央に二羽確認できます…)
羽ばたく準備でしょうか 上の幹に
とまるようになってきました…。

Chris
2025/07/24 08:22

人間でもダウンしそうな猛暑の中、巣作りして卵を産んで育てて…。
親鳥の命懸けの愛を感じます❤️
こんな環境下の子どもたちは、きっと逞しく元気に巣立っていくことでしょう。
また次へのバトンを携えて。
私も遠くから応援します!

心温まるお話ありがとうございました😊


Law
2025/07/24 09:23

いつもお心遣い有難う存じます。
熱い夏が続いております😊💦
EUで44℃…ニュースで視聴すると
世界中大災害と考えてしまいます。
御家族🐶皆様お元気でしょうか。

世田谷区は23区内でも緑多く
自然に恵まれている環境で
動植物の観察も豊かに感じます。
一部東京大学研究所においても。
自然環境をあらためて見つめてます

キジバトであったなら…🙏
農家サンの害鳥のようで一定期間駆除
対象を投稿後に知りました。
赤ちゃん鳥🐦に賛否分かれるかも
と思いながら【命】はと考えます。
極端な話ですが○務所で出産も
赤ちゃんに…これは極論すぎました

野生動物達は厳しい環境のなかで
短命なようでも生きていますね。
地方都市で熊による被害も多く
人間の命が脅かされ共存共生
思考巡らせております。

Chris
2025/07/24 09:34

本当に暑い日々…。
Law様もお変わりありませんか?
我が家のワンコも元気にしておりますが、冬場のように昼間に思い切り運動もできず、ストレス抱えているのではと思っています。
なんとか工夫をしながら発散させているつもりですが、ストレスからの体調不良だけは避けねばと必死です!

鳥事情、野生動物事情、いろいろ難しいですね。
良い共存方法がありますようにと願います。

一粒の涙
2025/07/24 08:07

本当に 命のバトン ですね✨✨
子育ては親鳥にとっても命懸け
親鳥の思いにこちらも心動かされます✨✨
Lawさまに見守られて 雛鳥達🐦もすくすくと育ち 巣立って行くことでしょう 影ながら無事の成長をお祈りしています

以前住んでいた八王子の自然公園(徒歩10分のお散歩コース)では
ツバメの巣にカメラが設置され
モニターで巣立ちを観察出来ます
元気よく飛び立す兄弟達に遅れる二羽を その場で居合わせた皆さんと応援📣 親鳥に促されながら 一羽 一羽とやっとの巣立ち
みんなで思わず👏👏👏

受け継がれた命 自然界も人間社会人も 大切にしたいですね!


Law
2025/07/24 08:51

お優しいお気遣い嬉しく思います。
八王子での素敵な光景🐦🐦
有難うございます。

ツバメの巣作りや子育ての様子は
You Tubeでかなりアップされて
その時期の視聴は人気ですね。
皆さんで応援される御様子が
目に浮かびます😍
赤ちゃん鳥は特に応援度合いもMAX
なりますよね😊

キジバトは農家サンに良くない影響を
及ぼしてしまうようで🙏それでも
小さな命 応援したくなります。
害鳥のようで一定期間駆除対象と
なることを投稿後に確認で
片手おちでした…🙏

これまで家人の出勤時に一緒に
見守ってきましたので これからも
農家サンには申し訳ないですが
元気でね…と応援してしまいます。
逆に自分が野菜栽培生業として
いたら 複雑な心境もあります。
ネットで覆いながら一部鳥の食事に
甘い考えでしょうか。
関西で自給自足時は無農薬で栽培
虫がつくほど美味しいと
訳のわからない持論で来てました。

あらためて【命】考える夏です。
更に来月は原爆や終戦等
人間の愚行を考える熱い夏です。

一粒の涙
2025/07/24 09:42

立場違えば 変わるのは仕方のないことと思います
小さな地球に一緒に暮らしていたら

みなさまにご配慮なさること 流石
私には考えも及ばないことでした

小さな命よ大切さを 孫にも伝えないなぁと思います!

Law
2025/07/24 09:57

悩みつつせっかく育まれた命に
応援は続けたいです。
一粒ちゃん💞コメントに
救われました😂
限定される時間の中有難う存じます

ミーママ
2025/07/24 05:43

おはようございます☀️
自然界の命の誕生を見守っていらしたのですね🐦
鳩🐦のようですね、賢くつがいで子育てをするとか。
コロナの前に母が長く自宅を開けていた時にベランダに巣を作られてしまいそこでヒナがかえりました。排水溝の溝と小さな収納コンテナを置いてあったのですがその隙間です。こんなところに?と思いましたが今はヒナを外敵から守る為に高い木🌲がある近くのマンションのベランダ(5階以上の)を選んで巣を作る🪺とのこと、ここなら猫も🐈こないからです。
卵を温め始めてしまってからは自然保護鳥なので勝手に処分してはいけないそうで見守るしかなかったです。やがてヒナが孵りLawさんが観察されたのと同じようにかなりの大きさになるまで親が面倒を見ていました。
フンなどの被害もあるので本来なら巣を作られる前に対応しないとなのですが、不在の家を狙っているようです💦(ベランダの出入りがない家→不在、賢いです)
しかし、間近で見ることのできない自然界の生命の誕生🐣これは貴重だったと思います🐦
そして、その後も3匹でベランダに来てはウロウロ、きっとまた巣を作る?かもと次からは対策しました‼️😅
平和の象徴の鳩🐦ですが、今は外敵も多く巣を作るのにも一苦労なのでしょうね🪺

       🐰🐦🪺🌲


Law
2025/07/24 08:21

お早うございます😊
既に御経験され 対処対策に苦慮
なさってられ 貴重な情報・御意見
有難うございます。
大変な思いなさいましたね。

キジバトは木の実や植物 穀類豆類
食すようで農家サンの害鳥のようで
一定期間は駆除対象みたいです😨
一般にみかける鳩と鼻部分が異なり
見分けられますね。身勝手な好奇心
ふり返らねばなりません。投稿後の
確認となってしまいました…🙏

野生の場合 🐦短命なようですね。
世田谷区でも野菜栽培の農家サンを
見かけます。果たして鳥の被害は。
命含めて自然の輪廻を考える夏と
なります。

ミーママ
2025/07/24 11:30

いえいえ、私の方こそ申し訳ありません、Lawさんとご家族様のお優しい子育て観察のご様子に🐦水をさしてしまいましたでしょうか🙇‍♀️💦
母は呑気で、あらぁ困ったわね、とベランダに見かけると窓を開けて追い払っていました😆不在にしていた間は私が行って対応していたので色々と調べました🔍鳩には可哀想ですがお外の木で🌲育ててねーと祈っていました🙏

命のバトンは自然界も人間界も同じです
自然を人間がどんどん破壊して高い木を伐採しているツケでしょう、鳩もヒナを育てる場所に困っていたのでしょうね。

便利になってる反面、不便になっているのだと自戒して生活しなければと心に留めています🙏

     🐰🐦🪺🌲

Law
2025/07/24 12:01

ミーママちゃん💞
滅相もないことでございますよ。
お心遣いおそれいります🙏

ベランダとマンション共有部分の
庭木で全く対応異なると思います。
フンに喘息影響や有害物質含まれ
ワタクシ家族もアレルギー反応あります
最善最大のご注意払うのは当然の
ことです。いろいろご教授頂き
感謝しております。

老齢に体も心も随分丸くなりました
キジバトらしき親鳥は細くて模様も
鳩と異なり つい感情移入しました。
この猛暑熱さも何とも応援の起因と
なりました。
多角的に精査必要なのに…🙏
小さきものには感情が~…😂
これからも引き続き宜しく
お願い致します😍

ミーママ
2025/07/24 12:20

ご丁寧にありがとうございます😊

見守ると決めてからは母鳩🐦が数週間全く動かず大切に卵を温めている姿には
親心は同じなのだなと感動🥹人間が覗こうが微動だもしないのです。ある時、動いたなと思ったらヒナがかえっていて父鳩🐦がひっきりなしに餌を運び、時には母鳩もいなくなりヒナは置き去り、
誰かに何かされると言う恐怖はないのかな?と思っていました😥人間だけが過保護なのでしょうね😆
そこからしばらくして子供も羽ばたいていなくなりました。そしてその後3羽でまたベランダに来てウロウロしていた、に続きます。後は母がいたので寄り付かなくなりましたが、どうも下の階のベランダに寄るようになっていたと聞きました💦鳩🐦にとって、子育てに向いていてたマンションだったのかも?しれませんね😉

     🐰🐦🌲🪺

かおり
2025/07/24 04:19

一か月間観察されていたのでしたら思いも一入ですね🐦実は我が家も今年雨戸の隙間で巣作りをして巣立った鳥がいます。主人が観察していて巣立ったときは寂しがっていましたが今も遊びに来てくれています。鳴き声が酷い鳥さんなのですぐ気付けます🤣
Lawさんのところにもきっと遊びにきますよ🐦🐦🐦


Law
2025/07/24 08:07

かおりさん😊
御経験豊かで心温まる
お優しいコメント有難う存じます。

ワガヤでも最初見つけたのは家人で
🐦ヤサシイじゃん…🙏思いました。
出勤の際に時間なくても魅入るので
つられて毎朝の日課になりました。
野鳥サンが遊びに訪れるとは
最高ですね🐦🐦🐦
暫く観察続きそうです😊