トップ > トークルーム > フラワーバトンプロジェクト > 当選したベコニアを頂いて来ました。 黄色か、... マミー 2025/11/07 11:36 当選したベコニアを頂いて来ました。 黄色か、ピンクか悩みましたが、1番最初に目に飛び込んで来た黄色のベコニアにしました。 大事に育てます。有難うございました。 当選したベコニアを頂いて来ました。 黄色か、ピンクか悩みましたが、1番最初に目に飛び込んで来た黄色のベコニアにしました。 大事に育てます。有難うございました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♡tomo♡ 2025/11/09 22:00 色も選べたのですね✨ きれいな黄色でパッと明るくなりますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Chris 2025/11/08 07:47 マミー フラワーバトンプロジェクトご当選おめでとうございます🎊 ベゴニアはどれも色が綺麗すぎて悩みますよね😃 とっても可愛い黄色のチョイス、素敵です! お花付きも良いようで長く楽しめそうですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くまさん 2025/11/07 15:55 🌼🤝✨✨💕✨🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 鶴ちゃん 2025/11/07 12:42 私も黄色いベゴニアをいただきました💛 明るい綺麗なベゴニアですよね。 本日、髙島屋の渡廊下には、もうプリンセチアが並んでいて…私の子供の頃とは「ベゴニア」も「ポインセチア」もイメージアップ! 自宅に花が有るだけで幸せです。 マミーさんと同じお花育てることになりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マミー 2025/11/07 12:58 鶴ちゃん 頑張って元気なベコニアに育てましょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マミー 2025/11/07 16:30 鶴ちゃん お花を育てるのは楽しいですね。 コメント頂き嬉しく思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ 2025/11/07 11:57 マミー こんにちは。 フラワーバトンのご当選、おめでとうございます🎉 そしてベゴニアのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。 ベゴニアは花色の発色がとてもよいので、オレンジとイエローお迷いになったことかと思います。 この季節、乾燥した色合いの黄色いお花はありますが、ベゴニアのような瑞々しい質感のイエローのお花は珍しいと思います。 冬に向かって気温が下がってきましたが、ベゴニアのイエローからビタミンをお裾分けしてもらいましょう。 これからご自宅で可愛がってあげてくださいね。 ↓ベゴニアの育て方のリンクを添付いたします。 来年もお楽しみいただけますよう、ご参考にしてください。 https://tamagawa-loop.coorum.jp/chats/n3jlkbm5wblttjvv いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マミー 2025/11/07 12:05 玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ ベコニアの育て方、しっかり勉強して来年また咲くように頑張ります。ありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色も選べたのですね✨
きれいな黄色でパッと明るくなりますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フラワーバトンプロジェクトご当選おめでとうございます🎊
ベゴニアはどれも色が綺麗すぎて悩みますよね😃
とっても可愛い黄色のチョイス、素敵です!
お花付きも良いようで長く楽しめそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🌼🤝✨✨💕✨🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も黄色いベゴニアをいただきました💛
明るい綺麗なベゴニアですよね。
本日、髙島屋の渡廊下には、もうプリンセチアが並んでいて…私の子供の頃とは「ベゴニア」も「ポインセチア」もイメージアップ!
自宅に花が有るだけで幸せです。
マミーさんと同じお花育てることになりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
フラワーバトンのご当選、おめでとうございます🎉
そしてベゴニアのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。
ベゴニアは花色の発色がとてもよいので、オレンジとイエローお迷いになったことかと思います。
この季節、乾燥した色合いの黄色いお花はありますが、ベゴニアのような瑞々しい質感のイエローのお花は珍しいと思います。
冬に向かって気温が下がってきましたが、ベゴニアのイエローからビタミンをお裾分けしてもらいましょう。
これからご自宅で可愛がってあげてくださいね。
↓ベゴニアの育て方のリンクを添付いたします。
来年もお楽しみいただけますよう、ご参考にしてください。
https://tamagawa-loop.coorum.jp/chats/n3jlkbm5wblttjvv