トークルーム

2025/08/08 22:16

ご無沙汰しております。夏休み前後から忙しくなり、いつの間にかLOOPから遠ざかっていました。

この期間、出番も多くて。その中の一つ、子供の大会の応援に行きました。
この日も快晴・猛暑・屋外と、真夏の危険なワードが並びました。熱中症対策をしつつ行われました。

熱戦の数々。
照りつけるコートで果敢に戦うチームのみんなの姿は青春真っ只中の輝き。応援するつもりが元気をもらってました。

陽が傾いて風が少し心地良くなってきた頃、納得の成果を収めて日程を終えました。みんなお疲れさま✨

3件のコメント (新着順)
MNnikotama
2025/08/11 13:42

素敵な💓ご経験✨✨
今しかない…今しかできない🤗
暑くても🥵頑張って応援📣して
あげましょうね👏👏👏
ザ・青春💕いいですね〜
ところで…
🏆でしたか😊🙏


まるまる
2025/08/11 15:11

サウナでしたが、そこで頑張る選手もすごかったです!
🏆レベルではないですが、チームとして初めて進むところまで行けました✨
健闘ぶりに感動しました👍

MNnikotama
2025/08/11 15:17

おめでとう🎉㊗️👏👏👏
沢山褒めてあげましょう✨
⭕️⭕️ちゃんの📣もね✨👏👏💖

一粒の涙
2025/08/09 07:06

暑い中 お疲れ様でした(*^-^)ノ

応援📣のはずが逆に元気をもらうって すっごくよく分かります
若い人のスポーツ一生懸命の姿
見ていて感動しますね
参加なさった皆さんも この経験が
大人になった時に貴重なものとなることでしょう✨✨

木曜日にライズでデフリンピックの宣伝をしていました 11月に駒沢公園で陸上 ハンドボール バレーボールが行われるそうです
応援📣に行こうと思っています🤗


まるまる
2025/08/09 16:21

ありがとうございます!
私自身はインドア派なので、覚悟して出かけました。まさにサウナでしたが、生でみるスポーツっていいものですね✨
ほんと、参加の皆さんの今後の成長に残る経験だと思います。

一粒の涙さまは、デフリンピックの応援に行かれるのですね。障害をお持ちの方のスポーツも盛んになってきましたね✨11月の駒沢公園の熱戦、楽しみですね😊

一粒の涙
2025/08/09 16:36

私もインドア派です
時々 試合観戦には 行ってます!

デフリンピック ライズの宣伝を見て 応援📣に行きたくなりました

スポーツを通して 若い人達の輝いてる姿 命の躍動ですね✨✨
応援📣してきます!

ありがとうございます<(_ _)>

ミーママ
2025/08/08 22:41

まるまるちゃん
暑中お見舞い申し上げます☀️
夏休みに入ってきっとお忙しくされてるんだろうなぁと思っていました。
テニス🎾の試合応援📣お疲れ様でした。甲子園が始まって猛暑の中、時間差で大会を開催したり熱中症対策がされていますが、他の競技も屋外は同じですよね💦
選手も勿論、応援する側も細心の注意をはらわないとですね😥
それでも必死にボールを追いかける姿にはきっと手に汗握るほどの感動をもらえたことでしょう。
ザ・青春ですね‼️いいなぁ🥰

     🐰☀️🎾📣💪


まるまる
2025/08/08 23:42

ミーママさま!ご無沙汰してました!暑いですね☀️
お見舞い申し上げます。

昨年もでしたが、巻き込まれないようにしようと思っていても、やっぱり夏休み前からバタバタ慌ただしくなってご無沙汰してしまいます😅

甲子園の季節ですね⚾️遮るものが何もない球場で、選手はもちろん応援団も暑さからは逃れられないですね💦
はい、テニスも暑かったです🫠
前の試合が延びていたので試合開始が1時間半遅れ、この時点で汗だく、持参したドリンク1ℓは飲み干してました🫗
でも目の前で展開する試合の応援はやっぱり感動しますね❣️チームの成長ぶりも嬉しかったです👍応援してよかったです✨
まっすぐな熱い青春、いいものですね💕

MNnikotama
2025/08/11 13:45

色々と…スタイルが💦
変化してきてますよね〜
🌏のせい…💦💦💦💪🌏🙏

ミーママ
2025/08/12 07:04

おはようございます☔️
お姉様もまるまるちゃんもお忙しくお過ごしのことと思います☺️
以前、まるまるちゃんが麻紐でトートバックを作ってらして、真似したいけど私には無理だなぁ、と壊れてしまったカゴバックの代わりを探していたけどなかなかいい出会いがなくて、なんて話をしていと思いますが、な、なんと☝️
たまたま本屋さんで見つけました、景品なのですがこれがまたいいのです👍
本当はもう少し大きいのが欲しいのですが、今はこれで充分😆😆
チャーム付きで可愛いのです😍
お知らせしたくてコメントしました‼️

そして私は母の新盆供養会で昨日から家族で静岡に来ています🚗
雨が気になるところですが今のところ晴れていてこのままもって欲しいなぁと思っています🙏
8月もあっという間に後半戦に入りますね。暑さはまだまだ続きそうなので、お姉様もまるまるちゃんもくれぐれもご自愛くださいね。

       🐰🧺📚🙏

MNnikotama
2025/08/12 08:36

あら〜💕💖
かわぃ〜い👏👏👏
🐰ちゃんに✨ピッタリ👍…と勝手に
思っちゃってます😅💦🙇‍♀️🙏
今は雑誌の付録も💓そちらがメインで購入するスタイルに変わってきてますよね〜🤗
爽やかで素敵な💓バック✨
チョイス出来てよかったですね〜^_^
軽くて沢山入りそうね✌️

お母様の新盆で
静岡そろそろ…と思ってました
気持ちはご一緒させて頂いて
おります🙏
🚗…道混んでましたか?
どうぞ…しっかりお母様を
お迎えなさり
ご安心頂けますように
お祈り🙏…ね🙇‍♀️p(^_^)q

まるまる
2025/08/12 12:56

可愛い〜😍
黒の持ち手がキリッとしてスタイリッシュですね💓
チャームも付いてて可愛い!2人がペアというのがまたいいですね✨
意外なところでお気に入りが見つかってよかった〜👏✨

お母さまの初盆なのですね。滞りなくご供養がなされますように🙏
静岡も雨なのですね。少し暑さ和らいだものの蒸しますね。道中お気をつけて。

8月も後半ですね。これから娘の一大イベントに向けて、いい加減準備を整えないとです💦がんばります💪

ミーママ
2025/08/12 23:26

ただいまーです‼️
無事に新盆供養会も終わり、明日は自宅で迎え火(マンションなので蝋燭🕯️)とお供えの品々を用意します。
提灯も新盆用の🤍提灯を飾りました。
新盆供養会は私が勝手に小規模でとり行う会かと思っていましたら、広いお堂にかなりの人数の方が集まっていてびっくりしました👀お寺離れが言われる時代ですが、地域によってはまだ継承され続けていくのだなと感じました。
今日は曇りで風も少しあったのでクーラーのないお堂でも過ごせ、雨も降らず、きっと母がそうしてくれたのかもと感謝の祈りを捧げて来ました🙏
あっという間の5ヶ月で、最近になって
また色々と母との思い出が蘇ります。
8月は母の誕生月で、生きていたら85歳になっていたなぁ、など思いを巡らせていた今日でした😢

まるまるちゃんはお嬢さんの一大イベントに向けて準備なのですね?海外へのホームステイだったかしら?
頑張ってくださいね💪

お姉様は体調はいかがでしょうか。
心配ですが、体が資本ですのでどうかご無理なさらずお労り下さいね。

      🐰🪦🙏

MNnikotama
2025/08/12 23:54

無事🙏ご帰宅でらしたのですね😊👏
明日はお母様も
懐かしいご自宅にゆったりと
嬉しくお戻りですね👏💖
お若すぎて…💧
残念でしたよね〜🥲😭
お誕生日の八月でらしたのね…
あちこちに…お母様との想い出が…💖
これからは
その影が光となり✨
🐰ちゃんを助けてくださいますよ💖
p(^_^)q🙏

ミーママ
2025/08/13 00:55

遅くに申し訳ありません。
ありがとうございます😊
今日、もう既に昨日ですが、父と母に会って来たように感じました。皆でお墓を磨き掃除してお花を飾りお線香をあげ、奥にはご先祖様のお墓もありますのでそちらにも同じようにしてお参りして来ました。
母はこの世にはいなくなってしまいましたが私の心の中にはいつもいます。
たられば、は尽きませんが何を選択したとしても正解も間違いもないのでしょうね、娘たちと母の話をして懐かしみ語っていける幸せに感謝しています🙏

おやすみなさい😴

       🐰🙏

MNnikotama
2025/08/13 08:28

🐰ちゃんの
ご立派なお姿…お孫様達の素敵な
ご成長をすぐそばで💖
ニコニコ😊と喜ばれていらした事で
しょう💕お二人で👏
この天候不順な時に👏👏
ご苦労様でした🙏
お優しいパパにも💖感謝ですよね🙏
🐰ちゃんもお疲れが出られませんように♡🍀

まるまる
2025/08/13 08:41

おかえりなさい💕
お母様の新盆の法要がが滞りなく営まれましたこと、安堵されたことでしょう。お疲れさまでした。
ご親族の皆様が集まられてお母様を偲び、お墓参りをされて、お母様も初めてのお盆を皆様に見守られながら過ごされて、笑顔でいらっしゃることでしょう。
施主側ともなると、何かと気遣いも多くお疲れになったことと思います。
お盆でお家に帰ってこられたお母様の御霊と、少しゆっくりなさってくださいね🍵

娘は、そうなんですホームステイで。今週末の出発で、今は宿題の片付けに必死です😅
準備がんばります😃