トークルーム

2025/06/07 16:02

横尾忠則 「運河の河」世田谷美術館
当選チケットを握り締め行ってきました🎫😆

150号(約182×227)を中心とする新作油彩画60点🖼️
2023春〜
連画の起点は同級生達との1枚の
記念写真からとの事

「連画の河」はぼくが描いている絵なのではなく
絵によって描かされた自分であるという気もします
移り変わる時間そのものが
今回の連作の主題だったのかもしれません
ぼくにとっては シナリオのない推理小説のようなものでした
        ー横尾忠則ー

鑑賞後 フ〜ッと長い息を吐き 赤と黄の鮮明な色彩が妙に心に残り
88歳 まさに命をけずるが如きの情熱
そしてエネルギー❤️‍🔥
ありがとうございました🖼️✨
帰りに併設のカフェで季節限定のソフトクリームを一気に喉に流し込み
充実した時間に感謝です🍦✨

2件のコメント (新着順)
Chris
2025/06/07 19:33

横尾忠則さんのコメント、深いですね。
それを読んでから絵を見るとまた違って見えます。
拝見できて嬉しいです😃
投稿ありがとうございます😊


メイメイメイ
2025/06/07 20:49

こちらこそ投稿を見ていただきありがとうございます😊
嬉しいです✨

良い日を過ごせました🖼️✨

Law
2025/06/07 18:27

メイメイメイ 様

蒸し暑いなか
お疲れ様でした☆♡(^-^*)

ワクワクとドキドキとチケット握りしめ
お気持ち伝わって参ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

【世田谷美術館】☆
丁寧に解説頂いて有難うございます
まるで 美術館で鑑賞している
臨場感でこちらもワクワクドキドキ
致しました☆
年齢にとらわれることなく
今が青春☆ですね♡

本当に
心より御礼申し上げます。
いつも有難うございます。


メイメイメイ
2025/06/07 20:57

こちらこそありがとうございます😊

いくつになってもチャレンジする勇気を 後押しされました😆✨

TVでの放映でしたが この作品展の後すぐ 今度は奥様を題材に作品を制作されていました💓

Law
2025/06/07 21:09

早速に有難うございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ずっと現役で心に響いて参りますネ

メイメイメイ様も素敵な方で
とても嬉しいです♡

戯言でご容赦くださいませ。
横尾忠則氏に憧れ高校の先輩は
東京デザイナ-学院出てTVに製作で
名前が記載されるようになりました
新潟で製作に携わってます。
リカレントの大学で東京藝大卒30代友達
出来ました(^-^*)様々談義します。

人の御縁に感謝しております。
引き続き宜しくお願い致します♡

メイメイメイ
2025/06/07 21:49

うわぁ✨✨✨
皆様 素敵すぎです💓
こちらこそ宜しくお願いします😊

ご活躍を願っています🖼️❣️