トップ > トークルーム > つぶやき > 都忘れという花です。調べてみたら、承久の乱に... ムムムノム 2025/06/15 08:47 都忘れという花です。調べてみたら、承久の乱に敗れて佐渡に島流しされた、順徳上皇が、庭に咲いた可憐な花に目を留め「恋しい都も忘れられる花」と表現したことからつけられた名前と言われています。 亡くなった母が好きだったので去年友達の庭からもらって植えました。芽が出てついに咲きました。地味ですが増えるといいなあ。 都忘れという花です。調べてみたら、承久の乱に敗れて佐渡に島流しされた、順徳上皇が、庭に咲いた可憐な花に目を留め「恋しい都も忘れられる花」と表現したことからつけられた名前と言われています。 亡くなった母が好きだったので去年友達の庭からもらって植えました。芽が出てついに咲きました。地味ですが増えるといいなあ。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どらまま 2025/06/23 07:48 都忘れは、私も大好きなお花なんですが、何回植えても根付きません何が悪いのか? でも、また、今年も植えました。来年は咲くかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/06/15 09:44 懐かしいお花です💜 子供の頃、敷地内でよく見かけていてその頃は花が咲いているな、くらいの記憶でしたが紫色の菊?と思って見ていました😆お母様のお好きだったお花なのですね。 ミヤコワスレと言う名前を知って意味も深いですが、その響きが心地よく好きなお花の一つです。 最近、見かけていなかったので、ご投稿で見れてとても嬉しいです☺️ ありがとうございました😊😊 🐰💜😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ムムムノム 2025/06/15 12:20 ミーママ るりぽ Tethu 返信ありがとうございます。 花や木を見るのが好きでしたが、育てることを苦手としていましたが、皆様の投稿を見て頑張ろうといつも思います。 ところで、紅茶やお茶の飲みガラを土に埋めいます。効果は分かりません。ただ埋めるために土を掘るのでそこだけ雑草を抜きますが。栄養になっているか?知っている方がいたら教えて欲しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/06/15 12:35 ムムムノム るりぽ Tethu 紅茶やお茶の飲みがらを土に埋められている、私は初めて聞きました🫖🍵 効果あるのでしょうかね? 気になったので調べてみました🔍 お茶やコーヒーはもともと植物ですからもちろん土に還ります。 土はほっといてもいつまでも土であり続けるわけではなく常に外から「土に還る物」を補充しないとどんどん消費されて最後には砂しか残りません。 と簡単ですがこんな答えがありました。 元々は植物、確かに💡と思いました‼️ 栄養になっていますね👍 🐰🫖🍵🌱👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ムムムノム 2025/06/15 14:25 ミーママ ありがとうございます。 やっていたことが間違ってはいなかったこと、土にかえってくれていることが嬉しく思いました。埋めるところがないので同じところを掘り起こすと、土に還っているようで、お茶の形は無くなっています。モグラ?が食べた?なんて感じで気にはしていないかったのですが、腑に落ちた感じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/06/16 20:05 ムムムノム こんばんは 娘の学校でコンポストというのに 給食や自宅から持って行った野菜くずなどを入れて肥料にしていました どうやら欅の落ち葉は積み上げて 堆肥にできたそうです 土の中の菌か何かが分解するそうです 土の力だと興奮して話していましたよ なかなか良い肥料になるそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 るりぽ 2025/06/15 09:29 花の名前にも由来や意味があって、面白いですね。お母様を思い出すお花、増えていくといいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tethu 2025/06/15 09:15 可憐な花ですね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示都忘れは、私も大好きなお花なんですが、何回植えても根付きません何が悪いのか?
でも、また、今年も植えました。来年は咲くかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしいお花です💜
子供の頃、敷地内でよく見かけていてその頃は花が咲いているな、くらいの記憶でしたが紫色の菊?と思って見ていました😆お母様のお好きだったお花なのですね。
ミヤコワスレと言う名前を知って意味も深いですが、その響きが心地よく好きなお花の一つです。
最近、見かけていなかったので、ご投稿で見れてとても嬉しいです☺️
ありがとうございました😊😊
🐰💜😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花の名前にも由来や意味があって、面白いですね。お母様を思い出すお花、増えていくといいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可憐な花ですね