2025/09/15 08:10
【敬老の日】🎁贈り物に何を選びましたか。和菓子それとも洋菓子 お肉とお酒 果物や花鉢のセットも喜ばれるかもしれません。 皆様お揃いでお食事会 お孫さんの笑顔が一番でしょうね💝肩叩き券も懐かしいです。
日本の高齢者人口割合はイタリアを抜きん出て世界一です。高齢者とは「老人福祉法」で65歳以上と定義されています。100歳以上は9万数千人に及びます。その88%を女性が占めております。因みに最高齢の女性は114歳で 男性は111歳だそうです。
LOOP御仲間はまだまだ若輩です。健康維持して参りましょう。
🎁ギフト選択に玉川高島屋「大北海道展」✨にいらっしゃるのも一案でしょうし 御本人にお尋ねになっても佳いでしょうね~…。楽しい一日でありますように😊
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Lawさん
こんにちは☀️
今日は『敬老の日』ですね。
高齢者人口が世界一と聞いて本当に長寿国なんだなぁと実感します☺️
65歳以上が高齢者、このくくりを75歳に引き上げる案が出ているとニュースでやっていて、確かにまだまだ元気で働ける高齢者は増えていますものね。
私も孫からプレゼントをもらいました🎁
長生きしてね、にはちょっと抵抗がありますが笑笑、孫からすればそうなのでしょうね😆
女性の最高齢114歳‼️素晴らしいです。
足腰を鍛えて頑張らねば、と思う今日この頃です😉😉
🐰👵👴💪😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示60歳になった時に 銀行の担当者に
女性で60歳に到達なさったら 五割以上の確率で90歳まで長生きと言われ(色々セールスされて😨)
90歳の実感は全くなく😥
まだ30年も生きるのかと複雑な心境でした🤔
そういえば イタリア行った時にガイドさんが日本より高齢化社会
でも相続税が少なく(当時) 陽気なイタリア人は毎日愉しければオールOK(’-^*)