トークルーム

2025/09/15 08:10

【敬老の日】🎁贈り物に何を選びましたか。和菓子それとも洋菓子 お肉とお酒 果物や花鉢のセットも喜ばれるかもしれません。 皆様お揃いでお食事会 お孫さんの笑顔が一番でしょうね💝肩叩き券も懐かしいです。

 日本の高齢者人口割合はイタリアを抜きん出て世界一です。高齢者とは「老人福祉法」で65歳以上と定義されています。100歳以上は9万数千人に及びます。その88%を女性が占めております。因みに最高齢の女性は114歳で 男性は111歳だそうです。

 LOOP御仲間はまだまだ若輩です。健康維持して参りましょう。
 🎁ギフト選択に玉川高島屋「大北海道展」✨にいらっしゃるのも一案でしょうし 御本人にお尋ねになっても佳いでしょうね~…。楽しい一日でありますように😊

3件のコメント (新着順)
MNnikotama
2025/09/29 15:53

素敵なお言葉掛けなさってらしたのですね〜👏👏👏
敬老の日が良きおめでとう㊗️と
なられました事でしょう✨✨
こちらの敬老会もお陰様で
皆様に喜んで頂けて無事終わる事が
できました。
最高齢の方113歳でいらっしゃますので…日本一も夢ではなくなりました
会での太鼓でお祝いのセレモニーを
しっかりとご覧になられてました


Law
2025/09/29 16:11

健康で自己完結できることが
目標ですね~☺️
時代の変容に追随できることも
個人的見解に入ります。
子や孫の学びに参加出来ることも
目標で「出来て当たり前」傾向に
置かれますし ワタクシの喜びです。
求められることに応えたいです☺️

最も子や孫も自助努力弛まず
子や孫に教えられます。
置かれた立場にもよるでしょう。
絶えず学べる喜びを忘れない様に。
MNさま💕の後ろ姿追いかけます😍

MNnikotama
2025/09/29 16:24

反対です💦💦🙇‍♀️🙇‍♀️私が…
Law様をお手本に🙏💪💪💪😊

Law
2025/09/30 14:42

勿体ないお言葉~…🙏🙇‍♀
入れる穴を掘らないと…🤣💦

MNnikotama
2025/09/30 14:45

穴掘り…😅ご一緒いたしましょうか…🩷

Law
2025/09/30 14:50

滅相もないことでございます🙏
スコップ持つ手に豆出来ては
天国のお母様に申し訳ないです。
スコップの作業は任せてね~🤣💦
幼稚園位から除雪してました💪

MNnikotama
2025/09/30 14:53

わぁ〜お✨👏👏👏
東北の輝く星⭐︎でらしたのですね〜💖
素晴らしい✨✨✨🙏

Law
2025/09/30 15:00

あらぁ~…🤣😅💦
新潟県って中途半端で
昔 甲信越地方で今は北陸地方…。
裏日本➡日本海側に表現変化
著しいです。
お孫さんがよく御存知と
思います~…💪🙏😊

田舎では除雪も薪割りも
子供も家族で労働に駆り出され
家事手伝いもしながら…🙏😅
「おしん」NHKドラマの世界を
想像して頂けると解り易いです。
今は遠い昔でしょうか…🙏
生きる術ですね。
「働かざる者食うべからず」

MNnikotama
2025/10/01 08:47

💦💦💦😅
申し訳ない……
新潟でらしたのでしたね〜💦💦😱🙇‍♀️
何を勘違いしてしまったのか…🙇‍♀️🙇‍♀️
東北…と…お寒い地方を
間違えて🙇‍♀️一括りにしてしまいました🙏🙏🙏💦
すみません…
関東甲信越のお天気予報でも
お見かけしておりましたね😂🙇‍♀️
寒い→雪掻き→東北…としてしまいました💦お恥ずかしい限りです🙇‍♀️🙇‍♀️
申し訳ございませんでした…
トンネルを抜けると…新潟は…
すぐですよね〜😅🙌🙇‍♀️

Law
2025/10/01 09:31

お気になさらないでくださいませ。
新潟県はimpact薄く
ズーズー弁話さないの…
質問受けます。下越地方は話す様。
12月のドカ雪がコワイです。
空き家実家の処分が未だでして😨
頭が痛い事案です~…💦

ミーママ
2025/09/15 12:15

Lawさん
こんにちは☀️
今日は『敬老の日』ですね。
高齢者人口が世界一と聞いて本当に長寿国なんだなぁと実感します☺️
65歳以上が高齢者、このくくりを75歳に引き上げる案が出ているとニュースでやっていて、確かにまだまだ元気で働ける高齢者は増えていますものね。
私も孫からプレゼントをもらいました🎁
長生きしてね、にはちょっと抵抗がありますが笑笑、孫からすればそうなのでしょうね😆
女性の最高齢114歳‼️素晴らしいです。
足腰を鍛えて頑張らねば、と思う今日この頃です😉😉

      🐰👵👴💪😍


Law
2025/09/15 15:26

まぁ可愛すぎます🏵️💖
お宝ですぅ~💞
嬉しいですよね…😍

思わず涙目になりました😂
倍の年齢まで足腰元気で💪
東京のシルバーバス券/年パス
70歳以上が割引価格で入手⭕等
老人福祉法改正もせないかんネ

MNnikotama
2025/09/29 15:56

まあ✨✨👏👏👏💖
あんなちゃん✨綺麗な字で丁寧に💖
🐰ちゃんの似顔絵は?
どなたの作でしょう…^_^

ミーママ
2025/09/30 00:00

こんばんは。

こちらは孫息子の『はやと』作です。
名前も逆から書いていて😆
じいじ(主人)らしい?です。
来春、小学校入学を控えて字の練習✍️お姉ちゃんから教えてもらっているようです☺️

        🐰✍️✉️

MNnikotama
2025/09/30 08:41

頑張って💪小さいのに👏👏
ご立派✨
なんだか…じいじに😅
似てる⁈😊🙏
それにしても…あんなちゃんの字👏
上手…何年生?お習字習っていらっしゃる^_^

ミーママ
2025/09/30 13:14

ありがとうございます😊
あっち、こっちですみません🙇‍♀️

あんなは小2です。習字は習っていないと思いますが、息子と似たような字を書いているので遺伝🧬かなぁと家族では話しています😉
(男の子の割には字が綺麗でした)
と、またこの男女差別的な発言はいけないのですよね😅
時代の波にならなくては😣

     🐰🧬✍️🙅‍♀️🙆‍♀️

MNnikotama
2025/09/30 13:29

小2で👏👏👏
あんなに綺麗に✨😊
パパ譲りとは〜💖
これ又すごい👍👏👏🙏

Law
2025/09/30 19:09

横からご容赦ください😅🙏
可愛いお孫ちゃま談義に🥰🏵️💖
ほのぼの ほっこりと…☺️

ミーママ
2025/09/30 20:43

孫談義、少しいいでしょうか🙇‍♀️
近くに住んでいないのであっという間に成長していて会うたびにびっくりです👀
何に興味があり何が流行っているのか?
理解した頃には既に違う事に興味が変わっていて、なんてこともあります😅
あんちゃんは今はシールにはまっていてシール手帳📔をたくさん持っていました。懐かしいです、次女も小学生の頃にシール手帳📔を持っていました。時代は繰り返されるのですね☺️その次女は今もあんちゃんと同じように手帳を持っていました(さすがキディランド✨)
流行っているそうです。昔と違ってシールに厚みがあり手帳が膨らんで閉まらないくらいでした💦
次回会う時のために私もシール手帳を用意しようかな、なんて考えています😆
(はやとは恐竜一択🦖🦕)

      🐰📔✨🦖

Law
2025/09/30 21:21

可愛いお孫ちゃん😍💖🏵️
ばぁばミーママちゃん💕
嬉しさ解りますよ~…🌟
いつでも イッパイ大丈夫です~🥰
あれもこれもてんこ盛りで
対応しないと 「ばぁば違うよ…」🤣
あんちゃんと はやとちゃんに
仲間にいれて貰わなくちゃ…☺️

ぷっくりシールの手帳作りたく
なりますぅ~📔
いつもご一緒におんなじ様に。
fightファイト💪
各種検定試験📝もいっぱいあって
🦕🦖ガンバルマンしましょ☺️
↓クルトガ筆記用具やボールペン
シャーペン山ほど購入したり🤣

ミーママ
2025/09/30 23:17

名入れボールペン🖊️
これは私も好きなuniではありませんか☺️カラフルで綺麗ですね‼️
使いやすいですよね👍
マーカーはこれです、太い細いがあるのがいいです。
あ、文房具の話になってしまいました🙇‍♀️

恐竜学検定、検定試験の日程があまりに近く申し込みも終わっていて来年になりました😅教えていただきありがとうございました😊
はやとに問題集を抜粋して聞いてみたらさすがに全問正解✅好きこそ物の上手なれ、ですね。バーバは必死に勉強します📖😅

      🐰🖊️📖💪🦖

Law
2025/10/01 00:35

スクショしたら関係ない文字…🙏
シャーペンの類いです。誘導🙇‍♀
カラフルで出始めにワンサと☺️
岡山居住時に買いすぎて…子に
甘やかさないで と叱られました🤣

マーカー一緒です💛💓も。
大学リカレントで100本それ以上使用
今も5本以上在庫してます。
はやとちゃんの輝かしい好奇心✨
是非…是非とも⤴️⤴️⤴️
あわてずじっくりと🌟🦕🦖
頼もしく嬉しくなりますよね~
将来は考古学者か生物学研究💻📚
医療💊👨‍⚕好きな分野を…backupし
多様性を見守りましょう☺️

あんちゃんとはやとちゃん🎒💕
ミーママちゃん忙しくなります~
秘かに教育資金ゴソゴソ☺️🤣💪
いつも余計な一言🙏🙇‍♀
お金は邪魔になりませんものネ☺️
いつもお付き合い頂け嬉しく
なります(夜分ご容赦を🙏🙇‍♀)

岡山のニュース毎日確認してます。
サッカー⚽も最近強くなりワクワク
駅前にタワマンも目まぐるしいです

MNnikotama
2025/10/01 09:01

🥰🏵️💖…👏👏👏
この…お気持ちが✨素敵💓

皆様…「横から〜🙇‍♀️💦」と
仰っていらっしゃいますが…💦💦
SNS⁈の経験皆無の私には…
そのお言葉遣いを難しく感じてしまい
お話しに割り込んでしまう?という
事なのでしょうか…🙇‍♀️💦😂
つい…シラ〜っといつも…横入り
ばかりしていたのでは…と反省です🙇‍♀️🙏
なんか私の中での横入りのイメージ?は
満員電車を乗る時⁈や欲しい物に
並んでいる時のような…感じで…
すみません🙇‍♀️相変わらずの無知で…
ステキなお仲間には〜横からも
縦からも💦🙇‍♀️😅お入り頂きたい…😂と思ったりしちゃってます💦💦🙇‍♀️🙏

   

MNnikotama
2025/10/01 09:06

いや〜😊😊😊👏👏👏
かわいい💕あんちゃん💖
シール✨ブック⁈✨ステキ💓
あんちゃんのおばちゃまは^_^プロで✨憧れでしょう✨👏👏
🦖博士ちゃんにも🙏頑張れ👍💪😉

MNnikotama
2025/10/01 09:08

素晴らしいペン✒️が
たくさんなんですね〜🙏👏👏👏

MNnikotama
2025/10/01 09:12

すご!✨
恐竜検定✨✨✨⁈💦
様々な検定があるのですね〜💦
英検、漢検辺りで💦💦右往左往している我家のお孫さん達とは〜💦💦😱違って…
偉大です✨✨✨🙏

MNnikotama
2025/10/01 09:15

甘やかさないで…💦💦😅
なんだか…言われてます…💦💦🙇‍♀️🙏

Law
2025/10/01 09:39

難しい時代…
upgrade必須の社会となり
親世代の時代錯誤を感じながら
生きて参ってます。
老害とならない様に相手の方に
謙虚に丁寧に接しなければと
思いつつ果たして…相手の方が
不快と感じられたら謝罪せねば
なりません。

受け取り方や受けとめ方
繊細な方もそうでない方も
千差万別で難しいですね。
いつもお付き合い頂いており
御礼申し上げます。
今後ともご教授を
お願いいたします🙏☺️

Law
2025/10/01 19:05

お孫さん達👧👦💕💖🏵️
それぞれ皆さん 英検 漢検
恐竜学検定~…📝📚お疲れ様です
資格検定~…って各種様々😅
あちらこちら皆様から情報提供頂き
いつものゴソゴソしております。
なかなか大変ですよね…🙏

あいにくの雨模様
ヒンヤリとなりエアコン久々に
運転休止となりました。

他にも記載しましたが
東京都内 横浜市内 川崎市内
バス料金値上げとなりました。
まだ関係ないですが後期高齢者の
健康保険負担割合が3割2割1割と
前の1割負担から割増になりました
みずほ銀行の住宅ローンも
金利値上げのようですね…😅

ペットボトル飲料水
パック御飯等値上げです。
節約を強いられる秋となりました。

ミーママ
2025/10/02 06:57

おはようございます🌥️
昨日は雨で気温も下がり長袖ブラウスを着て薄いカーディガンを持ち歩きました。今日はまた少し気温も上がるようですね。

10月に入り、値上げばかり、💦
物価高騰の波に押されています。
買い物に行っても全てが高くなり、安い時に購入、がなくなってます。頭を切り替えて生活しないとです。
そんな中でも、楽しみを見つけて心豊かに過ごせるようにゴソゴソしてます。
(Lawさんの真似☺️)
昨日はバビさんの展覧会に行って来ました‼️バビさんとご対面💕😆
素敵な作品を拝見して感激、癒しの時を過ごしてきました🖼️
近日中にアップします⤴️✌️

    🐰🥚🥦🍅⤴️🈹☔️🖼️

Law
2025/10/02 07:33

お早うございます⛅
ヒンヤリの一日でしたネ…。
この頃インフル流行りだし
マンション内廊下で歩行訓練と部屋の
床に置いた物ナシナシにする為ゴソゴソ
贅肉多々で未だ半袖~…🙏

夕刻パリコレ知らせがありまして
stylishで素敵なおふたりの姿🏃‍♀🚶‍♀
想像しておりました💕
第六感の働き鈍くなり時差あり😅
🐸ケロ&ゲコちゃん骨折や介護中…
思いやり満載おふたり楽しい御時間
お過ごしと思います。減量テオクレ後悔
バビ様World楽しみにソワソワしてます
【朋あり遠方より来る
亦楽しからずや】✨💝

お嬢様に👶お孫ちゃま?💕
早とちりかしら~…🙏
ミーママちゃんslim😍٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ミーママ
2025/10/03 14:24

今日はまた動くと少し蒸し暑い感じですね💦
曇って来て少し過ごしやすくなりました。
バビさんのご投稿いただいたお写真
私もそう見えました。
ワンピースが広がってそのように見えますね☺️(期待はしているのですが、、)
バビさんも痩せていらっしゃるのに少し、、💦端っこは広がる?とか笑
楽しいひとときでした☺️☺️

      🐰🤳😉😍

Law
2025/10/03 17:23

マタハラ…🙏🙇‍♀
ご容赦くださいませ。

今はいろいろな配慮求められますネ
楽しい御時間
芸術の秋…堪能してらして
流石🌟✨です。
気温が↗↘ウロウロしてますね。

赤ちゃん👶可愛いですものね😍
ワタクシは曽孫になるのかしら…
結婚しない宣言も聞こえ
それぞれの人生を謳歌してくれれば
多様性等…責任と権利と義務と。
家督相続もアチラには…
ソンナの関係ないとも~…難しいです

僅かばかりでもと画策しますが
なにぶんの物価上昇に溜息もなく
金貨値上がり…株価上昇💦😨
横目で睨めて床に置いた物をナシナシ
片づけしてPCしてます🤣☺️

ミーママ
2025/10/03 18:12

いえ、いえ☺️
あの写真はそう見えますね😆👶
本当だといいのですが、こればかりは。

Lawさんは曽孫さんがいらっしゃいますか?
ちなみに長女は結婚していません。
数年前に結婚しない宣言をされました。
勿論、娘の人生ですし、仕事も持ち自立して生活していますので何か言うこともありませんが、本心としては腑に落ちていません。人生謳歌してくれればいいのでしょうか、、💦うーん🤔
答えはありませんね😆
自分たちもいつまで子供たちや孫に色々とかけてあげられるか分かりません。
自分たちの老後のこともより近く感じられきていますので。。
ゴソゴソしています☺️

      🐰🤔🤨

Law
2025/10/03 18:35

ミーママちゃんお嬢様👸シッカリ
キチンとしてらして🌟✨💓
ミーママちゃん💞ゴソゴソ…🤣😍

まだ曽孫おりません…🙏
孫の年齢が一般社会の…その域に
達して静かに見守ります。
(子の一人50代で孫…6年制大学
皆大学生専門分野厳しく…📚💻)

東京23区内火葬料金が9万円
横浜市内1.5万円等準備焦ります。
今朝も相続と子の結婚話題に
他の家庭と異なりザックバランです。
子も孫も一人の人とし相手します。
マンション評価額やら預貯金に生命保険
一時払終身保険に…リアルです🤣

憲法 民法 親族法 相続法から
ワタクシは事務的かも…
自分に置き換えグチグチはイヤかな。
後悔少なめにと思いますし
生活環境や資金を常に考えます。
(孫成人祝 大学入学祝7桁キツゥ結婚祝
住居祝…😅親バアの責任…本来8桁
子も孫も堅実に貯蓄備えてます…)

一粒の涙
2025/09/15 08:46

60歳になった時に 銀行の担当者に
女性で60歳に到達なさったら 五割以上の確率で90歳まで長生きと言われ(色々セールスされて😨)
90歳の実感は全くなく😥
まだ30年も生きるのかと複雑な心境でした🤔

そういえば イタリア行った時にガイドさんが日本より高齢化社会
でも相続税が少なく(当時) 陽気なイタリア人は毎日愉しければオールOK(’-^*)


Law
2025/09/15 08:59

陽気なイタリア人(23%)抜いて
高齢者人口割合29%と思います。
EUもグルッとグロ-バルに✨
素敵な御旅行でしたでしょう。
イタリア🇮🇹ロミジュリで憧れも。

子や孫に今の倍生きたい~
やりたいこと イッパイあるから
と言いましたら呆れられました🤣
愛でる喜び…子や孫と花鉢
食べる楽しみ🥢学ぶ喜び📚💻

様々理解し更なるバージョンアップ
fight💪しましょう。

一粒の涙
2025/09/15 10:28

えっ29% ほぼ三人に一人😨
若い人に申し訳なく😨

なんてことではダメですね
亀の甲より… 
Lawさまのように子ども孫たち👦👧に愛され目標にされるように
少しfight! ぼちぼちやりますね!