たまがわLOOP オンライン

トークルーム

2025/01/30 14:02

初めての挑戦😊
カラスミが出来上がりました🥰
美味しく熟成してるはず😋
楽しみです♪♪

11件のコメント (新着順)
さわさわ
2025/02/01 09:37

お手製のカラスミとは凄いです❗️
御相伴に預かりたい😋
日本酒🍶が進みそうですね。

MNnikotama
2025/01/31 15:59

素晴らしい✨高級なお品なんですね👏👏👏
皆様からのお話しで…手作りなさる
大変さを教えて頂きました🙏
綺麗な出来上がりのご様子✨✨💖
カラスミのお名前は…さだまさしさんのお歌の中だけでしか…知りません
💦でした…我が家のお食事には
勿論でてきた事は…なかったです🙇‍♀️
お恥ずかしい🫣です💦🙏
以前S.C.たん熊があった頃頂いた事が
あったような〜慣れていない食感と
お味に…😂舌鼓は…打てなかったように記憶してます🙇‍♀️

るるん
2025/01/31 14:10

私も手作り出来るなんて、知りませんでした!
スゴイですね👀

日比谷にあるお蕎麦屋さんで、カラスミ蕎麦を出しているお店に行ってみたかったのを思い出しました😺

Law
2025/01/31 10:52

神の手 魔法の手✨
まさに目から鱗…
(時節柄言葉はご想像に)
血抜きや入念な下処理が…
努力の賜物✨
🍾🍷🥂🍚もとまりません💞
いただきま~す😊

まるまる
2025/01/30 19:15

すごいですね!カラスミを手作りされたのですか👏✨作れるものとは思ってませんでした!…その勇気も多分ないですが😅
きっと素晴らしいお味になっていることでしょう💕

ミーママ
2025/01/30 18:23

からすみが手作り出来るとは‼️👀
素晴らしいですね😉
お高い白ワインに漬けるのですね⁉️
それは美味しく出来るはず、です☺️👏

   🐰🍷

江戸っ子ぴー バッジ画像
2025/01/30 17:20

新鮮なボラの子と出会えたことで、カラスミ作ろうって ことになるなんて、スゴイ行動力~
カラスミ カラスミ カラスミ 贅沢品な響きですよね♪


みみ
2025/01/30 18:12

昔々、舅が台湾勤務だった時期があったらしくその関係から年末には立派なカラスミが届いていました。お屠蘇とさらしネギを添えたカラスミが新年の定番でした。タカシマヤの地階でも目にしますがなかなか手がでません😅
たまたま見かけた真子で挑戦したわけです。真子は3000円程度でしたが漬け込みに使った白ワイン🤍が、、、 
だから美味しく出来てないと困るのです😜

Tethu
2025/01/30 14:52

カラスミ~🩷
作れるのですね!
凄いです👏👏😌

頂きもののカラミス有るのですが…パスタ位しか使うこと無くって~💦

カラスミレシピ知りたいです~😍

しーちゃん
2025/01/30 14:43

みみさま•¨•.¸♬︎すごーい😊
からすみを手作りするなんて😊
きっと、美味しいですね💕︎

イチゴ
2025/01/30 14:34

凄い!👏👏👏
からすみを手作りするなんて!✨
高級品💖しかもお手製😍
感服いたします🙇