2025/10/14 06:46
【✨ノーベル生理学・医学賞】受賞が決定した坂口志文/大阪大学教授が専門とする免疫学は 感染症の治療法からワクチン開発 ガン治療と多岐にわたる分野に関わります。「世界の拠点の一つ」として注目されています。
大部分の世代の方 一度は耳目に触れた江戸時代の「適塾」から続く長い歴史の背景があります。秋の夜長に日本の歴史等様々な分野を紐解いて書籍に親しむのはいかがでしょう📚紀伊國屋サンは取り寄せ依頼快く対応してくださいます。
ところで インフルエンザの1つの医療機関あたりの患者報告数が 7週連続で増加しているニュースがありました。既に流行シーズンに入り 厚労省が注意・警戒を呼びかけています。
…………………
「適塾/適々斎塾」は医師の緒方洪庵が1838年に蘭学と医学を教えた私塾で福澤諭吉や大村益次郎等 幕末・明治時代に活躍した多くの人材を輩出しました。建物は「国の重要文化財」に指定され 一般公開されています。大阪市中央区北浜3丁目
(⬇️写真はスマホ検索から引用)
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示maniacですが 国立大学協会会長
談話が発表されました(一部引用)
実母が国立大学医学部付属病院で
手術した際に特例で一晩看護許可
受けました。明け方まで微睡んで
窓の外の医学部研究室実験棟…。
当時子も研究室で寝起きしており
難病に対する新しい発見に日夜努力
重ねていることを再認識しました。
(培養していた細胞が亡くなり
また培養から始めなナランと……)
諸先生方の揺るぎない研究・ご尽力
あらためて感銘を受けました。
新たな受賞者へと日本fight…✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示世界が認める日本の名誉✨✨✨
素晴らしいですよね🙏👏👏👏
さらに私共人類の為に大変なご研究に
励んで頂きたく感謝の気持ちです🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すみません、Law様のためになるお話の箸休めにお読みください。
坂口博士のお名前が、私の愛犬(お空組)の名前と同じだったので、それはもうたくさんの犬友さんからお祝いのメールが届きました。
ちなみに愛犬の命日はノーベル博士と同じ、12月10日、ノーベル賞授賞式です。
失礼いたしました。
コメント無用です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ためになるお話、ありがとうございます。
最近、福沢諭吉様に関する書籍を読んでおり、適塾に関する事がでてまいります。
次回、関西に出向く際、適塾辺りを訪れてみるのも良いかと思っております。
良いきっかけとなりました。
インフルエンザ、気をつけましょう。
まずは、手洗いうがい消毒の徹底をいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示博識でいつも為になるお話ありがとうございます✨今年のノーベル賞では京大が脚光を浴びていますね☺️京大前にある進々堂というカフェ(パンも買えました)が大好きでした💞そして、適塾のある北浜と言えば北浜レトロで美味しいアフタヌーンティー☕☺️
全て食べ物話で申し訳ありません💦
インフルエンザ流行のニュースよくみますね〜家族は誰もインフルエンザに罹患したことなく☺️勿論毎年予防接種いたします💉
気温が低くなってきており感染症が流行しておりますので、ご自愛くださいませ🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🏅✨👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Law様は凄い。私は京大凄いなあぐらいしか思っていませんでした。説明を聞いても難しい!ぐらいで。適塾も受験の時に勉強したなあしか。
万博もそうですが、関西のパワーは想像がつきません。また色々教えてください。