トップ > トークルーム > つぶやき > 従姉妹と椿山荘でのお食事🍱🥂と 螢🌌✨と雲海... ひまわり 2025/06/22 17:53 従姉妹と椿山荘でのお食事🍱🥂と 螢🌌✨と雲海🌫️☁️を観に行きました 家族との思い出の蛍鑑賞でしたが この日は少し時期が遅かったようで ホタルの数は以前より少なく感じました ホテルの方のアドバイスで 来年は5月末から6月はじめに予約します でも雲海に浮かぶ三重塔は幻想的でした 従姉妹と椿山荘でのお食事🍱🥂と 螢🌌✨と雲海🌫️☁️を観に行きました 家族との思い出の蛍鑑賞でしたが この日は少し時期が遅かったようで ホタルの数は以前より少なく感じました ホテルの方のアドバイスで 来年は5月末から6月はじめに予約します でも雲海に浮かぶ三重塔は幻想的でした 蛍 雲海 椿山荘 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子ぴー 2025/06/23 08:31 ホタルの時期ではなくても、ホタルの育成をしている室内のガラスケースがあったのですが、もう、なくなってしまったかな? ホタルが生育できる綺麗な水と、多くの緑。いつまでも、この場所で残っていて欲しいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/06/23 14:17 江戸っ子ぴー 返信ありがとうございます。 ガラスケースか網か? 確かに二カ所ありました。 昼間見た時にはよく分からなかったのですが(当然ですよね⁈光が見分けられませんものね)夜はそこで光っていて、多くの方で混んでいました。 案内の方のお話では「今日は60匹位です」と言っていましたが、ケースの中の話だったようです。川沿いでも、何匹も飛んでいるのを見ることができました。 さらにビオトープの洞窟があって子供たちと一緒に、そこで光っているのを間近で見ることができます。 以前より道も整備されていて、展示も工夫されているように思いました。 残念なのは、以前は川下まで降りて見上げられていたのですが、そこへは行き止まりになっていて行くことが叶いませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 一粒の涙 2025/06/22 19:05 椿山荘の雲海 知りませんでした 東京でも見られるなんて よかったですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/06/22 19:56 一粒の涙 ありがとうございます 私も今回初めて見ました 従姉妹が蛍と雲海を観たいと 誘ってくれたので 会食兼ねて集まりました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ムムムノム 2025/06/22 18:32 ひまわり 凄い!一度行きたいと思っている所です。雲海素敵ですね。東京とは思えない。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/06/22 19:59 ムムムノム ほんの数分ですが本当に幻想的でした ぜひご覧になると良いと思います けっこう混んでいました いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホタルの時期ではなくても、ホタルの育成をしている室内のガラスケースがあったのですが、もう、なくなってしまったかな? ホタルが生育できる綺麗な水と、多くの緑。いつまでも、この場所で残っていて欲しいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示椿山荘の雲海 知りませんでした
東京でも見られるなんて
よかったですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!一度行きたいと思っている所です。雲海素敵ですね。東京とは思えない。