🌹ローズガーデンツアー&ブーケづくり🌹
【ブーケづくり編】
ローズガーデンツアーを終えて目を養い癒された後は本館1階に戻ってブーケづくり いざスタート!💨
5種のバラを中心とした植物はスタッフの方の厳選したものたち。
普通のお花屋さんで見かけないバラや草木にもう気持ちが高まりました🥴
ご紹介頂いたものをこちらでもシェアしたく投稿しております♪
🌹
1枚目の写真左上から下にかけて〜
・ナチュール
DustyPinkカラーで淡く優しいお色 花びらの雰囲気が特徴
・ユカカップ
WhitePinkカラー 花びらの大きさ繊細さが特徴
チューリップのような形の花びらで個人的に好きなバラでした!
・バンビーナ
StrawberryPinkカラー 以下2つのバラも含めてですが、1つの茎から何輪かあるものをスプレーバラというそうです
・エクレール
GreenWhiteカラー
バラの概念が変わりました!
・ラディッシュ
RaspberryPinkカラー 蕾がキュッとしていてとても可愛らしい
🌷🌱
2枚目左上から右にかけて〜
・プブレリウム
小さい紫陽花のようで可愛らしい
・ローズゼラニウム
紫のお花が特徴的 葉っぱは表面に産毛が生えているような葉っぱで、手で擦るとゼラニウムの香りがふわ〜と香ります✨
アレンジメントに行き詰まってこっそり嗅ぎながらやっていました😆
・ピッコロ
こちらはユーカリの仲間 丸い葉っぱが特徴で、大きい葉っぱのユーカリはパパラスというそうです
ピッコロという名前だけでも可愛いのですぐ覚えられました✨
・スモークグラス
稲科の仲間です🌾 こちらは照明の加減で🌾がキラッと光るので一番神秘的?な感じがして凄く好きなグラスに出会えました
・グレビレア
両面で色が違う葉っぱ しっかりした葉で線対象に綺麗に伸びてるのが特徴 表面はグリーン 裏はシルバーカラー
どちらの面を向けても綺麗ですし色々な表情に変えられるので、ブーケづくりの際に考えられるので面白い葉っぱでした
・シースター
シダ科の仲間🌱 電柱?車線?それとも白亜紀にありそうな植物?南国にもありそうな?そんな不思議な、線で書いたような葉っぱ シースター、海の星、つまり「ヒトデ」🏖️に由来しているそうです
・ニゲラ
このブーケづくりで一番背の高いお花
写真にも写っているこの葉っぱは、女性の後毛、ほつれ毛に見えることから、海外では「美女のほつれ毛」というそうです 発想がおしゃれ〜😎
・アストランチ
シックなボルドーカラーのお花が特徴
そのほか、2本ほど別途お花をいただきました💐
(お花のお名前分からずすみません💦)
それぞれの特徴や由来をお聞きしながらのレッスンはとっても有意義な時間でした✨
(もし説明が間違っていたらすみません🙇)
華道を月一で習っているものの、全く身についておらず笑 植物には全く詳しくありませんでしたがどなたが聞いても絶対に楽しめる、そんな時間でした😃❤️
スタッフの方のお話ですと、また新たな企画を構想中とのことでしたので、また新たなアクティビティ、楽しみにしております✨
長くなりましたが、アクティビティのご報告のシェア&アクティビティスタッフをはじめとしたLOOPスタッフの皆様に感謝申し上げます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薔薇…♡
填まりますよ…ネ…(^-^*)
衝撃的詳細☆♡有難う存じます♡
ロ-ズガ-デン🌹…♡
ワタクシが薔薇に填まった時期と同じに
驚いており手放したこと…^^;(T.T)
ロ-ズガ-デン🌹伺う時
megkj31様思いながら散策致します
御礼申します♡(^-^*)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花の名前や特徴が解ると 植物が近くに感じます。
こんなにたくさんの種類のブーケ💐どんな順番でまとめるのか 考えているだけでも時間が掛かってしまいそうなのに、写真撮影に名前まで記載されて、華道をさらているから花の扱いに馴れていらっしゃるのですね。
お陰さまで、私まで 楽しめてしまいました。ありがとうございます🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【ブーケづくり編】の総集編、お見事、素晴らしい👏👏👍
『皆様にもシェアを』というお気持ち、大変ありがたいです🙏
写真付き・コメント付きで大変わかりやすく、備忘録として貴重な資料です✨
この投稿はフラグ付けして、保存しなければ💽
お手間とお時間かかりましたよね😅大変お疲れ様でした。
そして素晴らしい投稿をありがとうございました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!花の名前だけでなくそれぞれの写真と特徴まで😮
詳細なシェアありがとうございます😊
どこから見ても素敵なブーケですね💐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示megkj31様✨✨✨💖
すでに👏👏👏タマタカ植栽ご関係の
皆様のご一員で…いらっしゃるのでは〜🤗🙏…と思われる程✨✨
綺麗でお詳しいご説明🙏🙏🙏👍
大変わかりやすく✨
こちらのページは🚩を付けて保存
しなくちゃ…です
珍しい薔薇、沢山の薔薇💕
とても…一度には頭に入りません💦😱私のお花図鑑です🙏🙏
ピッコロだけは楽器名とご一緒✌️
それでも…
緑だけをたくさん見せられたら😱😂
頑張って少しずつ覚えてみようかな💦
あれだけ沢山をご記入下さるお作業は
とても大変でらしたと思います
LOOP皆様の為に…🙇♀️🙇♀️🙇♀️
有難うございました🙏💖😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ〜‼️ブーケ作り編も、ローズガーデンツアー編にひけをとらない、
素晴らしい記録と写真の数々…✨✨✨
私も懸命に花の名をメモし、各花の写真を撮ったつもりでしたが、
どうやら幾つか間違っているようです💦
有り難うございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ‼️薔薇の種類と他のお花さんたち
凄いですね👀🌹カタカナでなかなか覚えられないのですが、、😆
茶道を習ってらっしゃるですね、バランスや色のチョイスはきっと慣れてらっしゃいますね😉
私も遠い昔の話ですが、ママ友がお花の先生でフラワーアレンジメントを習っていました。彼女は優しくてなんでも褒めてくれました😍
ブーケは💐難しかった記憶があります。
今回、ブーケを教えてもらってこれからもご自身で楽しめますね👍
🐰💐🌹👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさんのお花のアップとご説明、ありがとうございます💕
知らないものもたくさんで、megkj31さんを通して勉強になりました。
華道をされていらっしゃるとの事、さすがの色合わせ、素敵です🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示誰もシックで素敵ですね。
バラと言っても色々あるものですね。
お母様は幸せ者ですね。こんな素敵なブーケを手にして。
終わったらドライフラワーにできるのかしら。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示megkj31様 ありがとうございます。
書き留められていないものがあり、半ば諦めておりました。写真重要ですね。