トークルーム

2025/07/19 07:39

今朝我が家の辺りはプラ等の資源ごみの回収日です。プラ、缶、段ボールを持って集積場所へ行ったら、集積のネットに蝉がジッとくっついていました。良く見たら脱皮したばかりで羽を乾かしているようです🪽
私はダッシュでスマホを取りに戻り無事に撮影成功📸

一昨日くらいから蝉の音が聞こえるようになりました。先程蝉の合唱が一瞬聞こえました。今日これからこの子も合唱に参加するのかなと思うと普段は夏の暑さを感じる煩わしいはずの蝉の音が楽しみに思えます🌻

5件のコメント (新着順)
まるまる
2025/07/20 10:55

羽化したばかりの蝉に会えたのですね!ラッキー✌️✨
抜け殻もとてもよいアングルで撮れて、素敵な夏の一枚ですね📷✨

先ほど、ガラス越しに網戸に蝉が止まっていて、リアルで見る初蝉❣️と思わずパチリ。そーっと開けたらパッと飛んでいきました。
地上での短い期間を謳歌してほしいですね🌻


かおり
2025/07/20 17:31

蝉のシルエット、白黒が涼しげで良いですね🎐まるまるさんも慌てて撮影したのでは😂虫たちはなかなかジッとしてくれないので一瞬を逃さないように収めるのは一苦労です📷

まるまる
2025/07/20 22:54

ほんと、この時期の虫は元気ですね😃

Law
2025/07/19 16:24

かおりさん💞
セミチャン💞
ありがとう😊(dashお疲れ様)

東京で初めて👀‼️
子どもの頃 自宅庭に
数えきれないほど見かけ
空き箱に抜け殻集めてました。
宝物のように…。
世田谷区周辺では合唱が
聞こえてきません…。
山鳩の「デデポポ…」ときおり。

セミチャンも山鳩(秘密場所で赤チャン)
郷愁~…懐かしくホンワカします💞


かおり
2025/07/20 17:23

山鳩のデーデーポポーのコーラス、私も大好きで癒されます😌蝉の脱皮はたまに見かけますが撮影には初めて成功📸ただ、ゴミ集積場所ってのが私としては残念🤣

ムムムノム
2025/07/19 10:50

いいタイミングで撮れたのですね。すごい。短い命、元気で鳴いて?欲しいですね。私は神奈川の田舎ですが、蛇の抜け殻を見ました。だんだん熊が迫ってくるような。
それでも自然はいいですね。うるさい蝉の声も次第に優しいBGMに感じます。
梅雨明けして夏本番、元気で過ごしましょうね。


かおり
2025/07/20 17:18

ゴミ捨てにスマホを持ち合わせておらず、その場を離れることに心配はありましたがダッシュで取りに戻り無事に撮影&御披露目出来て良かったです📸今朝も4時頃にミーンミンミンと合唱が始まりあの子も上手に唄っているようです🎶
今朝は鎌倉ハイキングへ行きましたがこちらでも蝉の合唱🎶初夏の爽やかな風と小鳥のさえずりと気持ちが良かったです☀️

ミーママ
2025/07/19 08:06

おはようございます☀
かおりちゃん‼️
私も昨日、たまたまマンションに植えてある紫陽花の葉に抜けたばかりの蝉の抜け殻を見つけてパチリ🤳この子が何処で鳴いているのかなぁと想像していました
急に蝉が鳴き始めて、あ、夏になってるんだなぁと実感します☺️
梅雨明けして、これから暫くは鳴き声で朝はうるさいくらいになりますね。
でも夏の風物詩、楽しみたいです😊

      🐰🌻☀️🥵


かおり
2025/07/19 08:23

おはようございます☀️
奇遇ですね🤣梅雨明けして蝉たちも次々と地中から這い出て来ているのですね。紫陽花の葉の裏は涼しげで、良いところで脱皮しましたね。
蝉の合唱も夏の風物詩🎐楽しむ余裕を持ちたいです🤗

モコッコ
2025/07/19 07:45

おはようございます。とても良い写真ですね。今年は蝉の脱皮が上手に出来ない蝉が居るとか?ネットニュースで見たような。この子はこれから合唱に参加出来るようですね😙


かおり
2025/07/19 08:16

おはようございます☀️
ありがとうございます!個体差があるので脱皮が上手く出来ない子も確かにいそうですね。
この子はゴミ集積のネットにくっついていたので虫が嫌いな人が見つけたら息をのむかキャーキャーするのではと心配で😭ただ移動させるのも短命にしてしまいそうでやむなく写真に納めて見守ることにしました。それでなくても蝉は地上では一週間程度の命だと聞くので💧合唱に参加出来ると良いな🤗