2025/05/24 19:05
昨日から、陸前高田に来ています。
市の中心部の建物は何もかも新しく、震災以降ゼロから建てられたことを実感しますね
本丸公園の山を登ってみました🌳
神聖な空気が流れています
3件のコメント
(新着順)
昨日から、陸前高田に来ています。
市の中心部の建物は何もかも新しく、震災以降ゼロから建てられたことを実感しますね
本丸公園の山を登ってみました🌳
神聖な空気が流れています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな美し場所が…💦💧
災害の際には自然の恐ろしさが
全てを飲み込んでしまうのですよね😭
こんなに離れている東京ですら…
14年経っても忘れる事の出来ない
大惨事💦
一千年に一度とか…そのタイミングに
居合わせた偶然は…自分の力では
どうする事も出来なかったのですもの💧
気をつける〜と言われても…
防ぎ用のない事態はいつ、何時
どこでも…ですよね
その後の心温かな善意の行動を
しっかりと考え実行できる人で
有りたいと思いました🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示訪れくださりありがとうございます。山の子の私にとって高田松原は子供の頃の海水浴の定番の場所でした。震災のシンボルとなった一本松もBTバスのコースになっているかと思います。
中高の同級生が出産で里帰り中の娘さんと流されて亡くなっております。いまだに胸が痛いです…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示震災から、力強くそして前に着実に進んでいるのですね😌
陸前高田、とても印象深く覚えています。
実は震災後すぐに、実家を突然訪ねてきた方がいました。
大きな集合住宅なのですが、その女性は、自分の出身地が陸前高田で、居ても立っても居られなくて、何か出来ないかと、突然不審がられるかも知れないけれど、募金をつどっていますとおっしゃっていました。
一瞬、既にそういう詐欺が出始めているとニュースにあったので、もしかして?と思いましたが、きちんとご自分の住所と名前も名乗っていたので、私は賛同して募金しました。
しかし、14年前のあの時でさえ、振り込め詐欺等もあった時代だったので、やはり中には疑って酷い事を言う方もいるかも知れないと思い、せっかくの善意で動いたこの方の行動が無駄にならないように、お節介ながら、私はその方を追いかけて、善意だけどそれを疑う方はいるので、もし良かったら、募金を集めた後、何処にどれくらいの金額を募金したかの明細を募金してくれたお宅にだけ、お知らせするという事をすると、より皆様も安心されるかも知れないですよと、お手間にはなるけれど、そんな事をお伝えしました。
その方もそのようにしてみますとおっしゃっていて、最後お別れしようと思ったら、お名前と住所からして、もしかして、同級生のお母様かも知れないと急に思い出し、その事をお話したら、なんと!小学校の同級生のお母様でした✋
その同級生は、同じクラスになった事はなかったので、そのお母様の事は私は見ても分かりませんでしたが、その方もとても驚いていました。
お別れした後、このお母様の行動には、合点がいったことがありました。
この同級生は、海外から戻ってきた子で、勿論、このお母様の考え思いにより行動した事なのだと思いますが、海外ではボランティア等の活動は当たり前のように行っていたので、すぐに動いたのではないかと思いました☺️
その後、実家のポストには、日本赤十字社に郵便局で送った明細が入っていました。
現在では、なかなか判断が難しい行動だったのかも知れませんが、私は胸が熱くなった事を忘れられません。
長い文章になり、失礼しました。