トークルーム

「まちまちストーリーズ」
小田急不動産さまで、第4巻&5巻を頂きました📙
まちまちストーリーズは、仲介営業部の社員さまが沿線の街を巡って取材を重ね、街の景色や実際の店舗、施設をモチーフに、フィクション仕立ての物語にまとめた短編シリーズ🌆
わたしは、特に豪徳寺の「Cat GPT」が好き🐈一人暮らしの主人公と保護猫ちゃんのイマドキながらほっこりするストーリーです❤︎
今後の続巻もぜひ読みたいです😘
しっかりしたオシャレBOOK、このクオリティのものがフリーで頂けるなんて、嬉しすぎます🙌
数量限定のようですが、小田急不動産の店舗でGETできますよ✨

4件のコメント (新着順)
ムムムノム
2025/11/16 16:46

情報ありがとうございます。
小田急線沿線に住んでいます。欲しいなあ。目次を見るには、私の駅は通り過ぎてしまったようです。


ありがとうございます✨もしかしたら、ムムムノムさんの駅は1〜3巻に載っているのかもしれませんね😆もしくは6巻以降に予定されているのか…
私は東急沿線歴計24年の後、小田急沿線はまだ4年目ですが、電車の窓から見える風景が大好きです🚃🌳😍

まちまちストーリーズ
沿線を熟知されている不動産屋さんや仲介業者さんならではの情報たっぷりな短編シリーズなのでしょうね👍
面白そう‼️

      🐰🚃🏠📚✨


ありがとうございます😊そうなのですよ✨文庫本サイズでバッグに入れてもかさばらないですし、ちょうど一駅で一話読める位のボリューム感がいいなと思います📘

小田急線、全駅が網羅されているのでしょうか?
『唐木田駅』私が知っている時代の小田急線には(いつの?)そのお名前の駅はなかったです😅
小田急線に限らず、時代を経て電車も延伸して便利になったのでしょうね👍
小学4年生まで世田谷代田近くに住んでいたので新宿から向ヶ丘遊園などはよーく利用していたました☺️

      🐰🚃📚✨

一粒の涙
2025/11/16 16:33

お知らせありがとうございます  

唐木田と千歳船橋に依然住んでいました
読んでみたいです💕


コメントありがとうございます!小田急沿線にお住まいだったのですね😉
千歳船橋は、自転車でよく通っています🚲長く愛されているようなお店がたくさんあっていいですよね
数ヶ月前、小田急ボイスという沿線広報誌で唐木田が特集されていて、素敵な街だなぁと思いました😉

一粒の涙
2025/11/16 20:57

千歳船橋には六年いました
VOILAのお菓子が好きで 世田谷に出戻りしてから また桜ヶ丘まで買いに行ったり🍰
唐木田は 駅前のケーキ屋さんはお値段の割りに本格的
他は ランチなかなか選択が難しかったです😥

くまさん
2025/11/16 15:10

🌇✨✨🐈✨🍀


🚃🐈‍⬛💙