2025/04/24 19:11
蔦屋重三郎展を観に行きました。
1人で上野まで展覧会に行くなんて十数年ぶりなので、昨日からソワソワしてました💕
子連れ時は車だったので、懐かしい上野駅です☺️でも公園口が変わっていてびっくり😮
修学旅行の中学生で賑わう広場を抜けて、トーハク平成館へ。
オーディオガイドは横浜流星さんですって!はいっ🙋♀️使います💕
大河「べらぼう」と連携していて、あのセットやこのセットに、小道具もありました!瀬川も重三も使ってた、あれです☝️✨✨
実物の資料からは、ドラマでの表現の意図や奥行きを感じ、蔦重や歌麿、写楽などなど、当時の天才たちの息づかいをリアルに感じました。
撮影OKスペースでは、蔦重の時代にタイムスリップ✨ますます大河にハマっていこうと思います💕
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいなぁ〜✨✨✨
○○ちゃん👏👏👏多岐にわたっての
芸術力アップ👍
音楽のみならず🤗心の豊かさ✨
財産ですよね〜🙏
ホールへの上野行きばかりじゃ…ダメですね〜🙇♀️🙇♀️🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉ~先日テレビで特集をしている時に江戸時代の吉原の街をVRで再現した様子が動画があまりにも精密に出来ていたので感心していたら、こちらの展示会でみることが出来ると説明されていて、興味がありました。
でも、誰もコメントで触れていないところをみると、違う展覧会なのかしら?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
私も今週末、行く予定でチケットを購入しました。
お写真を拝見し、期待度爆上がりです♡
音声ガイドも横浜流星さんとのこと♡
混み具合が気になりますが、じっくりとドラマの世界に浸りたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示次の展覧会はこれですね‼️👍
蔦屋重三郎展、大河を観ていたらドキドキワクワクでしたね💕おまけに音声案内が横浜流星さんとは😍はい🖐️私も😉
私は今は撮り溜めているべらぼうを観て追いかけています😆📺
1人でのお出かけもリフレッシュ出来て良かったですね。
時には自分時間も大切です⏰
行きたい展覧会リストに入れたいです。
ありがとうございました😊😊
🐰📖📺⏰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示面白そうな展示ですね🤩
大河の影響もあって混みそうですが、行ってみたいです✨
ステキな情報をありがとうございます👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお、行ってこられましたか♬
公園口、オシャレになりましたよね。だからかどのお店も混んでます〜💦
平成館の混み具合はいかがでしたか? GWすぎなら大丈夫かしら〜😅