トークルーム

2025/07/09 13:34

山種美術館の上村松園展に行って来ました✨

美人画ですが、上品な女性たちが美しい表情で描かれてい 髪型やお着物も素晴らしかったです
昔々 母が好きで京都美術館まで行ったことを思い出しました
暑い中 美術館で過ごす時間は 都会の喧騒を忘れて楽しめました
恵比寿からのバスは 帰りは30分もかからずで 世田谷は、便利とビックリ😲

一枚目は撮影可能のお写真✨🌼
二枚目は絵葉書です✨🙇
 

4件のコメント (新着順)
MNnikotama
2025/07/10 18:09

なんと✨お美しい💖🙏
品良く✨お淑やかに✨優雅に✨
美人の条件の一つなんでしょうね〜👏👏👏
何一つない…ガサツな自分が…
恥ずかし〜い😱💦😂
まっ…仕方ない…元来比べようと
思うところに…無理がある…でした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙏🤣


一粒の涙
2025/07/10 21:17

現代の女性像とは 違い過ぎていても 美しいと感じてしまいます!

もっと若い世代の目にはどう映るのでしょうか

私の祖母は 80歳になってもきちんと髪を結いあげていて 着物着て 今の私からは想像つきません😅😅 

MNnikotama
2025/07/11 08:59

わぁ〜✨✨🤗素敵💖👍😊

Law
2025/07/09 16:05

爽やかで涼やかな
情報と御写真有難う存じます💎
大昔の記憶辿り(1965年と印字)
記念切手の保管ございました。
失礼ですが少しだけ雰囲気……

蛇足です…東急バス
恵比寿駅前 恵比寿32⇔用賀…
東京駅98⇔等々力(乗継必要)等
活用なさると便利ですネ😊
(ピントご容赦くださいませ)


モコッコ
2025/07/09 16:17

貴重な切手の映像有難うございます。ストックしておきたい切手ですね。

Law
2025/07/09 16:21

モコッコ 様

素敵な3-D ✨💞拝見致し
チェストをガサゴソ…
いつも刺激と学び有難う存じます。
モコッコ様の繊細で可憐で
貴重な作品を是非とも
眼に納めたく欲しております🙏
引き続きお願いいたします🤩

一粒の涙
2025/07/09 17:21

そういえば この切手昔見たような

ちゃんと保管なさってて しかも直ぐに出てくるのが 凄い!流石✨

今日は 用賀からのバスでした
他の経路もあるのですね
ありがとうございます🙇

Law
2025/07/09 18:23

暑いなかお疲れ様です😊💦
切手のイメージありますネ
(家財道具少ないので🙏)

【上村松園】世俗的ですが
なんでも鑑定団…に頻繁に登場。

明治8/1875年~昭和24/1948年を
生き抜き女性として初めての
文化勲章を受賞とあります。
誕生2か月前に父を亡くし母が女手一つで育てあげたようです。明治の
女性が画家を志すなど世間で認めるところではなかったものの母は
松園を理解し励まし支え続けた…
(一部スマホ検索抜粋)

背景を考えながら作品に
魅了されます。
静かななかに凜としたものを感じ
心揺り動かされますネ💞💎
(いつも戯言ご容赦ください)

一粒の涙
2025/07/09 19:39

背景を考えると
芯のしっかりした自立した女性でらしたと 思います
でも、筆使いは柔らか そして描かれ女性もみな品があり 優しげな眼差し(眉でほぼ決まるので眉が大事と日頃から話されていた とありました) そのミスマッチに魅力を感じました✨✨

Law
2025/07/09 19:53

「眉の描きかた」なるほど…
納得ですね😊
嫋やかさ
優美さや醸しだされる品格
その ほんの一部でも…。
細部にわたる美しさの表現
日本画の持つ上品さ 優雅さ💎
一粒の涙様のおかげで
涼やかで💎
爽やかさを堪能出来ております。

有難う存じます💞😊
(蚊帳にも懐かしさと風情を)
(ご存知のように東急バス等
検索されると様々な経路/時短/
価格比較可能です……)

一粒の涙
2025/07/09 20:24

いつもありがとうございます🙇

蚊帳や 一匹の蛍
本当に、細部にわたり妥協のない画風なのですね
お陰で また学ばさせて頂きました🙇🙇✨

Law
2025/07/09 21:16

幾度も申し訳ございません🙏
お母様との想い出深い
【上村松園】💎✨
一粒の涙様はひょっとして
日本画専攻でいらしたのかしら
想像と空想の世界に夢膨らませ🤩
お人柄の優しさに甘えております。

一粒の涙
2025/07/09 21:41

とんでもありません
美術とは縁遠く 何の才能もありません
綺麗な物を見るのは好きですが
 
lawさまにはお恥ずかしいですが 
せっかくだから 知りたいなぁという気持ちはいつもあります🙇🙇

よろしくご教示くださいませ🙇🙇

Law
2025/07/09 21:57

滅相もないことでございます🤩
繊細で感性豊かでいらして
もしや…と窺ってしまいました🙏
美しさにトキメキますよネ💞
比較になりませんが一時期宝塚に
トキメイたり食器に填まったり
静けさの幻想に身をおいたり…

上村松園氏💎の描かれる
その世界観に万分の一でも
真似できたり自分磨き叶うなら
またまた空想にひたります…🤩
御礼申し上げます✨💞
こちらこそ今後とも
宜しくお願い申し上げます🙇‍♀🙏
(好奇心だけは旺盛です🙏🤣💦
小磯良平デッサン♡…)

一粒の涙
2025/07/09 22:18

言葉がなかなか見つからなくて 

いつも 素晴らしい行き方をしてらっしゃると
憧れのようにみています

不調法者ですが よろしくお願いします🙇

MNnikotama
2025/07/10 18:10

こんな素敵な切手が…あるのですね✨🙏😊

MNnikotama
2025/07/10 18:12

ですよね〜👏👏😅
どこに…しまったかしら〜💦が
普通と思ってしまう自分に…💦💦😂
あ〜恥ずかしい🙇‍♀️🙇‍♀️💦🙏

一粒の涙
2025/07/10 21:00

私も 多分ここです
といいながら 当たった試しがなく 家族はいつもあきれ顔

今夜も ワインのオープナーが見当たらず 景品のシャビーなので開けた後 いつものが見つかりガッカリ🤦

反省しています🙇

MNnikotama
2025/07/11 09:01

アハ…😂😂😂👍🤣🙏
さぞ…
美味しい😋ワイン🍷
😅で…らしたのでは〜👏👏

モコッコ
2025/07/09 13:56

私も大好きな画家です。
趣味で習っている3−Dクラフトで序の舞を作成しました。余り写りが良くないですが、表現するのが難しかったです。


一粒の涙
2025/07/09 14:32

凄いですね✨
気品を感じさせられる作品ですね
額縁も格調高くて素敵

実は 序の舞の印刷画が展覧会の入り口横で 一番前で展示 販売されてました
ちょっと欲しくなりましたが あまりのお値段に勇気が出なくて😅😅

モコッコ
2025/07/09 15:58

お褒めの言葉を頂き有難うございます。かなり前の作品で
上村松園展を見に行き購入した印刷画をコピーして作成したように思います。
そんなに高くなかった記憶が有りますが?
年を重ね歩くのが苦痛になり随分と美術館に行かなくなっています。これでは駄目ですね👎このサイトで刺激をもらっています。アクビティに活動したいものです。

一粒の涙
2025/07/09 17:17

3Dにと 思いつかれるセンスが素敵ですね✨🌼

好きな物がそばにあるのは 元気がでます!

一粒の涙
2025/07/09 17:18

印刷画ですが
6桁はしていました

下世話なお話で失礼しました🙇

モコッコ
2025/07/09 17:27

私が購入したのはポスターというものでしょうか?
フェルメールの牛乳を注ぐ女の絵も作成しました。これもカードタイプのものでした。
上村松園の画集を主人が美術館で購入してくれて🥰何点かコピーしてますが、作成に躊躇っています。難しいです🤔
美術館に行くとこれは3−Dに使えるかもなんて思いながら鑑賞したりします🙂

一粒の涙
2025/07/09 19:48

画集も素晴らしいでしょうね!

ご趣味が多才でうらやましいです✨✨🌼

フェルメールもいいですね✨

MNnikotama
2025/07/10 18:15

✨✨✨✨✨
え〜〜😱
ご自分のお作品✨✨👏👏👏🙏
素晴らしすぎですよね〜👍🙏
趣味⁉️まさか…🙏です
舞が見えるようです✨✨🙏🤗

MNnikotama
2025/07/10 18:17

うわっ👏👏😱🙏
価値あるお作品が…しっかりとご理解ある方の
元へ👏👏👏👍🤗ですね

MNnikotama
2025/07/10 18:18

💪👏👏👏
応援📣させて頂きたいです🙏
✨✨✨

ミーママ
2025/07/09 13:47

美人画、素敵ですねー😍
山種美術館は行ったことがありませんが
上村松園さんの作品が多いのですね。
女性画家ならではの優しい美人画、癒されます。
絵葉書もいいですね👍

     🐰🌊


一粒の涙
2025/07/09 13:52

ありがとうございます🙇
上村松園さんの作品をかなり沢山所蔵してらっしゃるようです

美術館では いつも一筆箋を買うのですが 今回は美人画の挿絵はどうかなぁと、思いつつ 綺麗だったので購入しました