2025/08/06 17:31
春から育てていたピーマンとトウガラシの苗が、この猛暑を乗り越えて収穫時期を迎えることができました。
で、収穫。自宅で、綺麗に洗って、ピーマンを料理している最中に それは、おこりました。
手が熱い。熱いが、ダンダン痛いに変わってくる。料理どころではなくなり、手を洗ってみるが痛みは消えない。原因は、皆様おわかりの通り、トウガラシ。ネット検索して、油でカプサイシンを洗い落とすと良いとか、冷やすと良いとか、情報を一つ一つトライしても、痛みは続く。4時間苦しみ。最後の情報のハンドクリームを塗ってみる。6時間後。ようやく痛みが熱さに変わっていき、朝には、普段通りの生活が送れるように。
みなさま、家庭菜園のトウガラシは、素手での作業はくれぐれも ご注意くださいね。野菜を洗う時も手袋必須です!!
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へえ〜💦💦💦😱😱😱
お大変でしたね…😭
そんな事…あるのですね〜
ゲキ辛🥵…皮膚が強そうな指先にも
💦💦くるのですね〜🥵
治られて…よかった🙇♀️お大事に🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変でしたね。目は大丈夫でしたか?
トウガラシ、気をつけなくてはですね。唐辛子のそばにシシトウなどを植えると、辛いシシトウになると聞いたことがあります。ピーマンは辛くなっていませんでしたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トウガラシ🌶知りませんでした
そういえば 野菜販売所でトウガラシが枝ごと(株ごと)売られていたのは 何か意味があるのかしら🙄
暑いですが 手袋が大切ですね🤔
朝方まで お痛み 続かれたのでしょうか 本当にお辛かったですね
情報 ありがとうございます🙇
気をつけたいと思います🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それは、それは😥😥
家庭菜園でまさかの事が起きるのですね
カプサイシン、知らなかったです。
痛みが始まって10時間くらい大変だったと想像するだけで汗が出て来ます💦
ご無理せずにお大事になさってくださいね🙏
🐰🌶️💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お見舞い申し上げます🍀💚
激痛と驚きと
鎮静化して安堵ですね。
カプサイシンによるカプサイシンアレルギ-?
アナフィラキシーは稀のようですが
アナフィラキシー…?🙏
お大事になさってくださいね。
猛暑こえての収穫期に
とんだhappeningに…🌶
万願寺好きなので
注意いたします。
(御存知と思います🙏「カプサイシン
アナフィラキシ- 」検索すると原因や対処法
及び救急車手配等詳細確認可能です)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変でしたね🌶️😱
カプサイシンは凄いですね🌶️
痛み治まって良かったですね🙏😮💨