ミュートした投稿です。
雨上がり☔の日曜日、タマタカさんに行ってきました。 不要コスメを持参、クーポンゲット&お買い物&ローズガーデン🌹をコンプリートしました🥰 イルカラブさまの投稿で一番気になっていたバラ🌹は、花盛り見頃は過ぎてましたが、キレイに咲き残っていてくれました✨ スタッフさんが丹精込めてお手入れされているのでし
バラの品種名わざわざありがとうございました😊 またローズガーデンに伺い お花に囲まれて癒されたいと思います✨️ あの空間大好きです*:..。♡*゚
ローズガーデンはホントに都会の真ん中のオアシスですよね💕 私もほっこりタイムを楽しんでます。
コメントありがとうございました😊 ローズガーデンの遅咲きのバラは見頃を迎えているでしょうか? 残念ながら、私が次にたまたかに行けるのは6月中旬になりそうです😢 きっと色合いがガラッと変わっているんだろうな〜🪻🌼☘️ それも楽しみなんですが(#^.^#)
コメントありがとうございました😊 “生田緑地ばら苑”は、例年春と秋に公開されているようです。 春の方が数が多い(春:約3300株 秋:約2920株)とパンフレットに書いてありました。 情報ℹ️があったら、またお知らせしますね📢 ローズガーデンツアー、良かったですよね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o
投稿を見て頂き、ありがとうございましたヽ(*^ω^*)ノ 来年のローズガーデンツアー、当たるといいですね🎯 私からも念を送ります☆彡 アップルパイ、大好きです❤️ 美味しそう〜😋シナモンを強く感じないタイプが好みです😉 北海道展、歩くルートが悪かったのかしら。アップルパイのお店に気づきませんでし
こんにちは。 ローズガーデンのバラの様子をご投稿いただきありがとうございます。 画像のバラについて、品種名をご案内させていただきます。 ・左上(赤):【スカーレット・メイディランド】 ・右上(ピンク):【ホリデーアイランドピオニー】 ・左下(ピンク):【コテージローズ】 ・右下(白):【アイ
こんにちは。 ローズガーデンの様子をご投稿いただきありがとうございます。 画像の赤いバラは、【スカーレット・メイディランド】という品種です。 ガーデンの中では一番奥側になる《スカーレットガーデン》は、遅咲き(5月下旬〜6月上旬)の品種が多いので、まだまだ見頃が楽しめますね🌹 週ごとに表情が変化するロ
おはようございます☁️ 雨雲が近づいてきていますね、明日は雨のようです☂️ Lawさんがお見かけしたのは私ではなかったようで残念でした。が同じ空間で同じ思いで薔薇を愛でていたのでお会いした気分です☺️ 昨日は当選した世田谷美術館のチケットを頂きにローズガーデンを通って事務局に行きました。そして所用
店内放送、きちんと耳を傾けて有事にはサッと動けるように私も気を引き締めないと! 再確認させて頂き、ありがとうございます。 私も常に学ばねばならない職種ではあるので必死ですが、Law様の背中を見て頑張ります!😀 いつかローズガーデンでお会いできますように❗️💕 こちらこそよろしくお願いいたします。