ミュートした投稿です。
江戸っ子ぴーさん、お仲間がいて心強いです!この夏、植物たちが可哀想なことになってしまって何度も心が折れました😂 我が家には謎の球根が沢山あって…父に聞いても頂いたものだけど何の球根かは把握しておらず🤣とりあえず土に植えています。何の球根か分からぬまま、知らぬ間に土に還っているかもですね💧 次は夏の
私も、今年は毎年咲かせる大変さを痛感する一年でした❗毎日、水あげしたら、水分と肥料の配分が崩れたり、水のあげすぎで球根が土に返っていたり、しかも秋になった今、気付いたりするんですよね🎵 でも、その分頑張って夏を越えた花が愛おしい😃
色が薄い分、虫が付くと目立つのが難点ですが、夏の暑い時期は一抹の涼しさを届けてくれるハイビスカスです🍀 来年も南国の華やかさと清楚さをお届け出来るように頑張りたいです‼️
マムは夏の剪定なんですね!2回剪定しても長身だなんて🤣元気なのは何よりですが風によろけてしまうので支えが必要な状態です。もう花芽を付けているので切れませんがどのくらいの大きさのマムが咲くのか…可憐なサイズな気がします😂 売り物は立派な花を付けさせるために花芽を摘み取っているようでした。私には出来ない
マム、伸びますよね!私も気づいたらとんでもないことになっていて、昨年フラワーバトンでいただいた時の姿とはまるでかけ離れていたのでびっくりしました‼️ いろいろ調べて夏のうちに剪定しましたがまた伸びて、結局2回剪定しました。 それでも最終的に長身を誇る姿になっています💦 元気で蕾もたくさんついてくれて
今年のアスター
今年のアスター 昨年購入した宿根アスターが今年も咲いてくれました🩷 昨年、淡い紫とピンクをペア💜🩷でお招きしましたが咲き終わり剪定したところ元気がなくなり…💧ひょろひょろと残ってくれたのを地植えにして様子を見ていたらどうにか花を付けてくれました🩷頑張ってくれたのはピンクだったのですね🤗 今年は毎
江戸っ子ぴーさん‼️ とてもとても立派なハイビスカス🌺🌺 すぐに剪定されてしまうのはもったいないくらいですね。。 紫色も綺麗ですね、夏の花と言う印象ですが、猛暑でこの時期でも楽しめるのは嬉しいです💕 今日はまた少し動くと暑いくらいですが 真夏の暑さとは違いますね、季節は秋から一気に冬になるのでしょう
#フラワーバトン応募 夏のお花のイメージで元気をもらえます
季節外れですが
季節外れですが ハイビスカスです。赤いハイビスカスは先日剪定してしまったのですが、紫色のハイビスカスは、まだつぼみがついていたので、今年の最後にあと2輪咲いてからと考えて、待っていたら、最後の花が咲いてくれました。来年の開花のために、明日には剪定してしまいます。今年は、たくさん楽しませてくれて、ありがとう!!ハイビ
#フラワーバトン応募 先日高島屋の通路を通ったら、まだ壁になっていて、寂しかったです。鉢植えが、あるのと無いのでは、こんなに違うのかと、改めて感じてきました。 再開されたとの事、本当に良かったです。また、行って、キレイな花々を見てきます。 夏のイメージのダリア、お花に元気を、もらいたいナ。