ミュートした投稿です。
繁殖
繁殖 今年の夏の暑さのせいなのか今まで少しも成長しなかったのに🌱蛙さんもウサギさんも小人さんまで巻き込んで猛繁殖しました😅でも残念なことにこの子達の名札が見当たらず名無しです…ご存知の方いらっしゃいますか?教えて頂けませんか? ご無理ならガーデンアイランドに行ってきます😅
clubShima様、 おはようございます。 早い時間から申し訳ごさいません。 はじめまして!。 私も花を育てていますが、確かに、夏の花がまだまだ頑張っていて健気ですよね。しかし、気温がだいぶ下がりましたから、虫さん達も食欲の秋モードに入ったらしく、夏の花、よく見ると虫が食べている事もあります。尤も
いつもおせになり有難うございます。 色々とご配慮いただき恐縮です 残念ながら私も火曜日は動きがつきません この夏のお空のご企画にて どんなにか素敵なお写真が撮れたら いいのに〜といつも悔しい思いでおりましたのでご指導いただけたら〜と夢のようなお話しではございますが…またの チャンスを期待してお待ち
「#フラワーバトン応募」 以前に買った鉢植えのダリアが夏を越せなくて さみしかったので またチャレンジしてみたいです!
#フラワーバトン応募」 今年の夏はお花達にも暑すぎたようで夏のお花が今頃次々咲いてきています ☺️✌️。 ダリアぜひよろしくお願い致します🙇。
しかし、夏🌺🏖で攻めてきますねー。 じゃーん❗️ 初島、最高ですね。😃💓 じゃじゃーん❗️ 追記:こぐまちゃん、マジ日焼けしてる… 感じがする。…
お花を育てるのが上手な管理人さんの存在は心強いですね❣️ ゼラニウムに近い品種の様ですので、冬の乾燥した北風や霜、雪が降る前の冷え込みにやられる可能性があるかと思います。 ビニール等で覆う等、他にも冬場の対策があるかと思いますが、私は今のうちに5cm位の葉付きの小枝を何本か切り取って刺し芽にし、根
まぁ〜素敵💓 お二人で…💕👏 200ですか〜すごい👍 こもも様はお花にお着物に…と お淑やかなイメージでしたのに^_^ スカッと😅と仰るなんて…ビックリ🫢 スポーツにもお力がおありなんですね…この頃LOOP様の以前のご企画(私が まだ存じあげなかった時の)楽しく拝見させていただいているんです その中
ありがとうございます。 先ずは、夏頑張ってくれたアンゲロニア がいよいよNGモードになりましたので、そのアンゲロニアを植えていた箇所に他の花を植えて、周囲も少し脇役を 増やしたり、変えたりして小さな寄せを 作り始めようと思っています。😊 プロが作成なさったタマタカさんに飾られているような大作は無理で
すごいですね👍✨ 今年の夏の酷暑もお見事に乗り越えられた ご様子ご立派ですよね👏 寒さ対策は更にお大変とは思いますが… きっと来春 りさオーマ様のかわぃぃ ライスフラワーのお写真拝見できると 楽しみにしてます😊頑張って🙏