ミュートした投稿です。
少し早いですが、お誕生日おめでとうございます🎁🎉 ご褒美に一人旅の計画、素敵ですね💓 予定されている行程も、バビ様らしくて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 道中お気をつけて、お天気に恵まれますように☆彡 カラテアちゃんの興味深い生態も楽しく拝見しています😍 今度、プロトリーフさんで見てみ
少し早いですが、お誕生日おめでとうございます! 良い誕生日週をお迎えください。 カラテアに名前がついたのですね。シガールくん。ピッタリです。 名前を付けて、話しかけてあげていると シガールくんも、シガールに似た新芽をイッパイ付けてくれそうですよね。ガンバレ!!シガールくん。
昨日、ラッパ🎺状態の我が家のカラテア画像を投稿したばかりなのに! 今朝起きたら、もう完全に開いていました😳 シガールくん、 幼き日の面影は全くありません。 途中経過を見るには、蝶🦋の羽化を観察する如く、早朝に起きないとならなかったのね… ちょっぴり残念😅 って、今まで何度も新芽が出て観察する機会
カラテア観察記✨ 素晴らしい👍です👏👏👏 ラッパのような観葉植物… まるで…お花のように^_^見えます💕 🙏白いカラーのお花が…😅 見えます✌️
ヨックモックのシガールも、エンドレスでニョキニョキ生えてきたらいいのにな。。。 最終的にはシガールがラッパみたいに伸びて チョコレートかけて食べてみたい。。。 あ~カラテアがシガールにしか見えなくなってきた!! バビさん~なんとかしてください~
我が家のカラテアの続報です。ヨックモックのシガール状だった新芽がほどけてきて、シガー🚬からラッパ🎺に。 (上から見ると、ホントにラッパみたい♪) 更に、ここ隙間が空いてきたな~と思ったら、新たなシガールくんも出現!😍 フフフ~🤗
サボテンは IQ3 あると発表した学者がいるそうですが、サボテンのみならず、カラテアを見ていると、植物にだって知能に基づく意思(愛)があるのだろうなと思います。音楽を聴かせる栽培方法とかも、今では一般的に知られていますもんね!
カラテアという観葉植物、初めて知りました。 新芽がシガールに似ていて成長するにつれ葉が開いていき、その時に先輩方が邪魔をしないよう隙間を開けるなんて凄いですね😯 ケロ🐸&ゲコ🐸が成長の見守りサポートをしているなんて素敵👏😊💕
バイト先にも5月から新人(といってもシニア2名)が入ったので、カラテアを見習わないとっ!です😉
カラテアと言う観葉植物🪴 お名前を初めて知りました😉 新芽が開く前がシガール状、すごくわかりやすいです😆👏👏 隙間を空けてくれて咲きやすくしてくれる、これは大切な教えですね💪 ケロロン&ゲコリンも見守っていますね🐸🐸楽しみです💕 🐰🪴🌱🐸🐸💕