ミュートした投稿です。
江島神社 ⑤ 龍宮(わだつみのみや)
江島神社 ⑤ 龍宮(わだつみのみや) 奥津宮の隣には龍宮(わだつみのみや)があります。江島神社発祥の地とされる「江の島岩屋」のちょうど真上に建立されていることもあり、島内随一の強力なご利益スポットです。御祭神は龍宮大神です。古来より江ノ島は、龍神信仰は弁財天信仰と習合されていました。奥津宮の隣にあるのが、とてもロマンティックです。裏側に
東急電車に乗っても富士山が見えると1日いい気持ちになります。今の季節は見えないのが残念です。 関西人にとっては憧れの風景ですよ🗻😀
わっ、次はブーゲンビリア素敵大好きです。当たりたい。 富士山を見ると両手を合わせて拝む私は年寄りね。タマタカでは行ったことありませんが美味しいですね。行きたい店です。
今日も沢山の人が並んでました。ちなみに私達は10時30分に行きました。 以前は和食のお店でやはりカウンター席から富士山が見えましたよね🗻 秋になれば見えますよねぇ🎵
一度行きたいなぁと思っていましたが 窓際は富士山が見えるのですね🗻 並んでも見たいところです 冷やし担々麺 美味しそぅ ブーゲンビリア 盛夏のお花🌼 華やかそのものですね✨
鼎泰豐 場所が変わったのは知っていたのですが、いつ行っても人が多くて。 それでも、冬になったら、行ってみたいです。もちろん、早めに並んで、富士山の見える窓辺の席で!!
今日も風が吹かない、堪らない暑さ😅 タマタカに着いたら、そこは楽園気分な快適さ😀 今日のランチは南館7階に移転リニューアルした「鼎泰豐」に行ってきました。とても良い場所で明るいです。 富士山が見える時期は窓側が最適! でも以前の9階の時に比べたら窓側の席は少ないですね。今日は並んで2番目に入れ窓側
👏👏 👏🗻 どの辺りの…富士山でしょう〜🤗 素敵💓ですね〜車窓から✨👍🙏
ソーダフロートかと思いました!さくらんぼつきの🍒✨ コースターが歌舞伎らしくて素敵ですね👍 緞帳も素晴らしいです👏 咲きはじめの蕾と大輪の菊の富士山が親子なのですね。
そうです。車内からです。 景色を見ながら、パシャリと撮りました。 ん~~富士山🗻かしら〜と。