ミュートした投稿です。
なぜだか、レシートとかをもらう時に、7が揃うと嬉しいですよね。 7が揃っても、レシートでは、ラッキーなことが舞い降りてこないことは解っているのに、あれは、なぜなんでしょうか。。。浮かれている自分が恥ずかしいꉂ🤭 それでも、ラッキー7は、信じている私です。好きな数字は1ですが。
はい、春は3つくらい同時に咲いてました🌼🌼🌼 多肉植物を一つ育てたいと思ったいたら、お花も咲くこちらに出会えたのでラッキーでした💕 1日の中で時間で開いたり閉じたりするので、植物と意思疎通できてるような楽しさもあります😊 育て方も簡単なので、おすすめです❣️
確かに、予期せぬ出会いでした❣️これだけでラッキーですね。 氷が貴重だった時代の祈りなのですね。 金沢の伝統行事を体験できてよかったです✨
わー、すごくラッキーですね✨ 私は地元が金沢なので、7/1といえば「氷室の日」。全国的にそうなのだと思っていたので、大学生の頃に金沢だけだと知ってとても驚きました❣️ 久しぶりに食べたいな…来年も新幹線で高島屋に来てくれるでしょうか😆
美味しそう😋ですね〜👏👏🙏 カレーの日が…あるんですね〜 黄色🟡が…ラッキーカラーで しょうか^_^✌️
会期終了ギリギリになってしまいましたが、世田谷美術館に横尾忠則連画の河を見てきました。 お、いつもの企画展とは逆回りの順路です。いつもは出口を出るとショップになるのですが、今回はショップの側から入りました。 今回の連作の元になったクラス会の集合写真から着想を得た(1)。(2)〜(3)と見ていってまた
いつもこちらの連絡路を通る時、お花達が可愛いなーと拝見しています。 たしか前にもこちらでアジサイの写真撮ったなーと思い写真フォルダーを調べたらなんと7年前! 今回、偶然このアジサイの時期に訪れてステキな企画に応募できてラッキーでした。 #フラワーバトン応募
昨日ひとつの中に3色もあるラッキー紫陽花を見つけました⭐︎ 当たりますように… #フラワーバトン応募
#フラワーバトン応募 まだチャンスがあるなんてラッキー 還暦誕生日の記念に紫陽花当たりますように
四つ葉のクローバーだけでもラッキーなのに、お花のお写真も見られて私にも幸運が飛び込んで来そうです❣️ 可愛らしいお写真ありがとうございます😊