ミュートした投稿です。
ありがとうございます♪ スパイスは年々高くなって普段は殆ど買わなくなりましたが、年に1.2回中華街の中国国営のマーケットで買います。中華街のレストランはここで買い付けているようなので良質なものが安く買えます。 クロス、今の時代では中国人や台湾人も使わないレトロな柄ですが、可愛くて買ってしまいました😀
【英語絵本読み方WS・開催のご報告】 童心にかえって雪を楽しむ 『SNOW』❄ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し 温かみを感じるやわらかさですが、 それでもまだまだ寒いですね! 私の地元、金沢
羽子板市を懐かしいと言ってくださる方がいて嬉しいです♪ 私も本当に羽をつく絵が描いてある羽子板で遊んだ記憶が薄らありますが、今は中々手に入らないでしょうね。 こんなレトロなデザインのもありました(画像)英語の説明が付いているのも今時です😀 伝統工芸は皆が親しんでこそ受け継がれて行くと思いますので、孫
斑入り?
斑入り? 日付が変わったので 昨日のことになりましたが、南館6Fホワイトモールの【Re : ウェア&シューズ&バッグフェア】へbagを持って行きました。実家の母は自分で買ったり妹たちから貰ったりして そこそこbag長者でした。今はすでに90代になり、重いのは持たなくなりましたし、外出も少なくなったので、帰省す
最終日、やっとお迎えできました
最終日、やっとお迎えできました レトロな色合いが素敵。まだまだ楽しめそうです。
砥部焼の洗面ボウル
砥部焼の洗面ボウル 昨日まで義父母の様子を見に愛媛県に行っておりました。夫の実家に着いた初めは2人ともゆっくりぼんやりの様子でしたが、話しているうちにどんどん顔色が良くなり話すテンポも私に釣られて😆早くなり安心😮💨翌日レトロなバスに乗って40分、砥部焼の産地にある砥部焼伝統産業会館を見学。展示もとても立派でしたが、目
遅くにすみません🙇♀️ わぁー‼️ロボコンですね⁉️懐かしい💕 少年サンデー、確かに2人の雰囲気は 清く正しく美しく、ですね😍 私も昭和レトロに出会った際には お知らせしますね💕💕 🐰🤖
こんな小ワザを、ちょいちょいきかせたディスプレイもありましたよ😜 古い少年サンデーの、裏表紙の広告が清く正しい少年少女のモデルさんで、私はここに1番グッ♥ときたかも… また昭和レトロイベントをキャッチできたら、お知らせしますね!
おはようございます☀ 色々と質問等、すみません🙇♀️ ありがとうございました😊 昭和レトロ大好き❤なんです。 またこのような所、もの等、ありましたら 是非、教えて下さいね😍 確かに『平成レトロ』も近いかも、、💦 🐰📺☎️♨️
初夏を飛び越えて、いきなりの夏?!の陽気に面喰いますね~ 昭和レトロブームが続いていれば、またこういった企画のディスプレイはあると思いますので、またの機会に是非♪ あと10年くらいしたら、今度は平成レトロなんでしょうか…?