ミュートした投稿です。
情報、ありがとうございました。 南館側のツリー2カ所も、かわいいので、ぜひ、本物を楽しみたいです。
私は、毎年 自宅に持って帰りたい~って考えています。でも、こんなに大きなツリーを飾れる場所もないので、あきらめてます。。。(そもそも、勝手に持ち帰ってはいけません!!) 子供たちの絵には、考えることがイッパイです。戦地の子供たちが描く絵には、温かみがあったり、心の内側に家族と離ればなれを心配していた
大掃除。本格的に寒くなる前に 私も始めなくては!! 毎年、クリスマスツリーの前でLOOPの皆様とすれ違っている可能性もあるのでしょうね。
🎄✨✨🍀✨😊💕
玉川高島屋S・C クリスマスツリー🎄✨楽しみです。 有難う存じます。 一部引用…
グランパティオのツリーは毎年とても綺麗ですよね🎄ずっと見ていたいくらいです😍 今年もクリスマスのお知らせが届きましたね📢 12月からの平和を祈る子供たちの絵🖼️もとても気になりました。是非観てみたいです。 ありがとうございます😊楽しみが増えました💕 🐰🎄🎅🖼️✌️😍
情報ありがとうございます。 イメージを眺めているだけで、なんとも幸せな気分になります。私も見に行きたいです。そのためには少しずつでも大掃除?の準備をしなきゃ。
今年も、玉川高島屋さんのクリスマスツリーがネット上で話題になってきました。 本館1階では、もみの木のバルサムファー生木仕様とのことで、その香りを楽しむために、11月12日の初日から、たびたび通いたい気分です。楽しみだな~ その他の場所も、それぞれ、印象的なツリーの画像がUPされていますので、詳細は、
確かに、確かに。 クリームチーズに燻りがっこ、美味しいですよね。止まりません 嬉しいコメント、こちらこそありがとうございました。
クリームチーズに燻りがっこがあるなら 奈良漬けも 関西の出身なので 小さい頃は朝食に奈良漬けはマストでした😋 九州展も しっかりチェックします ありがとうございました🙇