【夕方のローズガーデン&北海道物産展 編】 再びバス🚌で二子玉川に戻り、ローズガーデンでコーヒーブレイク☕ やはり朝とは香りが異なりました。 風に乗ってさわやかに香ってきますが、朝の方が強く香っていました。 ミッション完了です👍 北海道物産展で絶対買うと決めていたコロッケと北海道旅行時にファンに
【開店前のローズガーデン編】 昨年のS.Cイベント『ローズガーデン散策』時にグリーンワイズ:森先生から教えて頂いた情報、Loopメンバーからの耳寄り情報を体験してきました。 ・高島屋開店前、シャネルの横のエスカレーターでローズガーデンに行くことができる。 ・朝はローズの香りを濃く感じることができて、
1週間前の話でスミマセン😓 めずらしく平日に丸一日オフの日がある。 しかもこのタイミング\(^o^)/ ・バラの見ごろは毎年5/10ごろ。 →”生田緑地ばら苑”も見ごろと予想。 ・開店前の”たまたかローズガーデン”に行ってみたい。 ・”タマタカ北海道物産展”でお買い物したい。 というわけで
街が変わる瞬間
街が変わる瞬間本日、玉川高島屋にオープンしたユニクロタマタカ。1200人もの人が朝早くから行列を作ったそうです。どういう導線で並ばせるのかと思ってましたが、混雑緩和のため、入口を玉川髙島屋S・C南館1階のプラザ口の1か所となりました。朝の段階で高島屋を1周するくらいの行列で改めて、リアル店舗へ集客というものを考え
玉川高島屋のインスタグラムに新春おみくじが親切すぎる!! 新春だもん、こんな優しさがうれしい~ https://www.instagram.com/reel/DEWvunWhEkB/?utm_source=ig_web_copy_link
高島屋のホワイトツリー♪
高島屋のホワイトツリー♪玉川高島屋のクリスマスツリー🌲は、シンプルで繊細。センスがいい✨ホワイトツリーでキラキラしてるだけなんだけど、とっても綺麗🤩です♡ 辺りが少し暗くなると、さらにキラキラが増します✨✨✨
見事なポインセチア
見事なポインセチアフラワーバトンプロジェクトでこんなに素敵なポインセチアをいただきました。本当に綺麗で大きくて素敵です。羊毛フェルトの猫たちと一緒に撮りました。素敵なクリスマス空間ができ嬉しいです。玉川高島屋は行く度に素敵なお店だなあと感心してます。ディスプレイが良いです。この度は誠にありがとうございました。
高島屋さんのツリー🎄
高島屋さんのツリー🎄高島屋さんのツリーも素敵です☺️ 大きなツリーやディスプレイに目が行きがちですが、入り口入ってすぐのところに飾られているツリーも、シンプルながらもパキッとした色合いで惹かれますね🩷 今日はいよいよクリスマスイブ。皆さま良き一日をお過ごしくださいね🌟
55周年
55周年🌹🌹🌹開店55周年おめでとうございます🌹🌹🌹1969年11月11日にオープンしてから、55年間、多摩川のお膝元で街の移り変わりを観て来たマルに高のマークなのですね~今年は、いろいろなお店が変わっているので、私も、楽しく館内をめぐっています。
秋の大北海道展
秋の大北海道展お決まりで何度も購入しているもの😋 じゃがポックルは、外国の方にもとても人気のあるお菓子だそう🍟バターサンドも変わらぬ美味しさ✨ みなさんはどんなものを買われているんだろう☺️