ミュートした投稿です。
フリージアの季節ですね💛💛 お写真を見て、匂いを思い出しました。 とてもいい香りですよね💕 素敵に飾られていてフリージアさんも小さなお花さんも嬉しそう☺️ これからはお花屋さんにたくさんのお花たちが並び、目移りしますね🌼🌷🌸 楽しみです😊 🐰💛💛
お花活けるのがとってもお上手ですね! 向かって左に伸びる白い小花と、右に伸びるフリージアの蕾のついた茎のバランスが絶妙です😍 絵になる構図…🖼️ 私もフリージアの香り、大好きです💛💛💛
こんにちは😊 選んでくださる店員さんのセンスがいいですよね✨ スイートピーもかわいくていいですね🌷 春はお花を楽しめるいい季節ですね🍀
こんにちは😊 フリージアの香りとビタミンカラーで元気が出てきます🍀 お花の力はすごいです✨✨
こんなふわふわの可愛いミモザちゃんみたことがなかったですが目一杯咲き誇っていて可愛いですね !✨ 一味違ったミモザとお花の変化を長く楽しめそうですね🧡 スタッフ様の「春の訪れを告げる短いご挨拶」素敵な表現ですね💛
こんばんは。 ミモザのお花のご質問について回答させていただきます。 フワフワと膨らんだ雰囲気が可愛らしいミモザのお花、出来ればこの状態を長く楽しんでいたいですよね。 1〜2日ほどで萎んだようにお花が小さくなり、黄色の鮮やかさもくすんでしまうのですが、切り花の状態になったミモザのお花を長く楽しむことは
こんばんは。 フラワーバトンのご当選、おめでとうございます🎉 そしてベゴニアのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。 淡くて優しいピンクのお花が株いっぱいに咲き誇るベゴニア、差し込む柔らかい日差しも素敵な空間ですね。 これからはご自宅で可愛がってあげてくださいね💐 ↓ベゴニアの育て方
素敵な椿のお庭の季節が到来ですね💕 芸術的なマーブル模様のお花、今年も美しく👏✨赤の一重も可愛らしいです😍 お祖母様とお母様もお部屋に可愛い椿さんをお迎えしてお喜びでしょうね✨ お優しいかおりママ💕
本当、変わった蕊ですね。フワッとした蕊が、小さなお花にも見えます✨ 江戸時代からあるのですね。江戸時代は園芸も盛んになったそうですから、こちらも珍しくて人気だったかもしれませんね。 私もリアルタイムは無理で、録画を見られる時に見る感じです😅 綺麗事ではなかった吉原の様子も描かれてますね。いろいろ複雑
ありがとうございます💕 「瀬川」は江戸時代の花魁で、小芝風花さんの演じ方が素晴らしく惚れ惚れするような素敵な人物としてドラマで描かれています。 このお花の欄とした美しさに共通点を感じました✨