ミュートした投稿です。
大人の休日倶楽部パスを使って帰省してきました。普通なら実家まで片道13000〜14000円掛かるのですが、パスを使えばJR東日本管内5日間乗り降り自由で18800円なんです🎵 新幹線の指定席も6枚まで取れます。なので、このパスがある時期じゃないと帰省できない…😅 じつは先月初め、ご近所さんのお母さま
チョット御褒美お刺身には 玉川高島屋地下の江政商店で買います こちらのお店は、以前は渋谷の東急本店地下にあって、その頃からお気に入りなお店です
いつもbetterな選択で💮💕 正解は…🙏🍀 やらないで後悔するなら やってみましょう。 法治国家を弁え迷惑少なく… 迷惑かけております🙏🙇♀ 静かに(ワタクシが一番煩いけど) 子や孫の為に何が出来るか考え 老人は威張らない 謙虚に生きる 誰かの何かの役に立てるか考える 新しい生活様式や社会規
お褒めコメント、ありがとうございます! 「鯛のアラは焼いてから出汁を取る」というのを初めてやってみましたが、コレは使えるワザだなと感じました。 (知らなかったのは私だけ⁉️) 鯛の処理で時間がとられ、副菜にまで手が回らなかったのですが…青菜のお浸しとかならすぐできたのに、って後から思いました😰 本来
アガパンサス(4)
アガパンサス(4) 花が開いてきたアガパンサスです。一昨日撮った一枚。暑さのせいか、なかなかキレイな半円の花姿のものが少なく、ようやく見つけた一本でした😅
9月いっぱいこの暑さは ゲンナリします😣💦 「お疲れ様ガンバリスギナイデ」 家族出勤時声かけます。 最近入浴時冷風操作してます。 浴室に冷暖房設備は助かります😊 至れり尽くせり…老人に有難いです (本人は老人と思ってない…🤣💦)
そうですね。七夕のころ良いですね。 ただ、雨のせいかあつさのせいか判りませんが、 姿が無くなってしまいました。 儚いキノコさんでした
こんなところに烏瓜
こんなところに烏瓜 烏瓜は蔓性なので木に巻き付いて比較的高いところに咲いてるかと思っていたら、道の横の茂みに白い花が…。間近でお花を見られてよかったですけど、意外なところでお目にかかれました😅 買い物帰りのご近所でした♬
ご助言をありがとうございます🙏 あまりにのめり込んで観ていたので、歌舞伎の世界ってこうなの⁉️みたいなギモンや受け止めは、浮かぶ暇もありませんでしたので、ご安心を😉 あ、でも、これからご覧になる方へは、心に留めておきたいアドバイスになりますね! ありがとうございます☺️ 原作をまだ読んでいないので
激しく同感です! ミッションにしてもトップガンにしても、あの迫力はスクリーンならではですよね! トップガンは、1作目は小学生だった娘たちと一緒に観に行き、当時は入れ替え制ではなかったので、興奮が収まらずそのままの席で、続けて2回観ちゃいました🤩 懐かし~い🤗 マーヴェリックは、普通のスクリーンとIM