ミュートした投稿です。
いつも楽しい企画をありがとうございます! 二子玉川によく行くのですが、二子といえば高島屋ということで毎回足を運んでショッピングやカフェで一息をしています☕️ 静岡は稲取温泉のあたりに何度か泊まっており、春先や夏前ごろに旅館に泊まるのが楽しみです♨️ 東京からもアクセスしやすくいつも楽しませてもらっ
吊るし雛の発祥が東伊豆とは知りませんでした!毎年テレビ等で見かけていたものを身近な二子玉川で見ることができてテンション上がりましたー!
#フラワーバトン応募 春ですね。二子玉川の春は、昔から甘い匂いがします。高島屋さんの緑化のおかげですかね(^^)
ありがとうございます! TODAY'S SPECIAL二子玉川店での開催は1回だけでしたが、本館1階グランパティオで3月8日に開催される玉川LOOOPアクティビティのミモザのリース作りは残り僅かですが残席あるようですよ〜
成城学園の河津桜
成城学園の河津桜 二子玉川から近い成城学園のサミット前にもきれいな河津桜が咲いていました。 (2/14 )先週の雨で散ってしまったかもしれませんが...。
結婚して二子玉川を離れましたが、車で10分くらいなので、ましてやマスク😷のこの時期、素っぴん👌で、思い立ったが吉日で行っちゃいます🚙💨
ひょっとすると肩にまで乗ってくるのではないかと思うほど近くにやってきました。 小鳥たち、川も緑もある二子玉川、そして玉川高島屋のガーデンが好きなのですね コメントありがとうございました
二子玉川高島屋の近所に住んでおり、毎週のように二子玉川の高島屋を家族で訪れています。毎年ひな祭りが近づくと、雛のつるし飾りを息子と見ています。息子は大きくなるにつれて色々わかるようになり、毎年感想がかわります。五歳になって色々わかりようになりましたので、今年はどんな感想を言うか楽しみです。今年も六階
二子玉川、咲いたのですね🌸✨ 桜はテンション上がりますよね💕 私も区内の別の場所で見かけましたが、車の運転中でチラ見で我慢😅 そろそろ桜もちらほらの季節なのですね🌸
柑橘とチョコレート 考えただけでもマッチしてる❣️次回、二子玉川に行くまで限定ドリンクがありますように‼️ りんさん情報ありがとうございます🎵