ミュートした投稿です。
5月5日は、いまは亡き夫のお誕生日なんです🎂🎉 我が家は、2人の娘がいますが、毎年の5月5日は、子どもの日ですが子どもたちのお祝いではなくて、パパ👨のお誕生日を優先して家族でお祝いしていました。 夫は、毎年のGWの旅行を予約して、自分の欲しい物を言う人でした。 でも二子玉川高島屋さんで、ウェッジウッ
藤を求めて
藤を求めて 二子玉川ガーデン 藤を愛でて来ました
#パスザフラワーバトン グランパティオに飾らせていた花々の写真を添えてお友達数人にLINEでお知らせしておきましたら、二子玉川にたまたま用事が有った方が参加出来たそうです❣️ 週末、色々とお忙しい現役世代さん達 ネットのサブスクでポストに花束が届いてしまう現代生活の中 チャリティーの列に並んで迄購
吊るし雛企画 今迄はあら!かわぃぃ^_^と沢山の吊るし雛を横目にお買い物を急いでおりましたが、 今回のLOOPオンラインの企画を初めて発見して 参加させていただき吊るし雛を始め様々な企画に 改めて感動しているところです。たまがわLOOP オンライン運営事務局の皆様に感謝です。亡義母が 明治屋さんへの
二子玉川SC 内は花が多くて、花を見るのも楽しみです。 ラナンキュラスは特に好きな花です。 家でまた楽しめたらいいな。 #フラワーバトン応募
皆さまこんにちは。運営事務局です。 こちらのKUMI(黒木公美)さんのアクティビティお申込みについてご案内いたします。 【股関節を上手に使って動く・歩くために!そして、春の二子玉川公園をノルディックウォーキング!】 ■日程:2023年4月12日(水) ■時間:14:00~15:45 ■参加費:ポー
たまがわLOOPオンラインコミュニティメンバーの皆さま、こんにちは! ノルディックウォーキングレッスン担当講師・黒木公美です。 毎月、歩くことに関係する筋肉や関節を一つピックアップしていますが、三月は「体幹」を取り上げました。 歩く時に体幹(胸椎)のひねり動作がないと、首肩腰に余計な力が入った
息子2人を持つ義父は孫娘が生まれて大喜び。高島屋二子玉川店で雛人形を選びに連れて行ってもらいました。 一段でいいと話す私にやはり段がいいと言い張る義父。いろいろ吟味をして三段飾りの京風の素敵なお雛様を買っていただきました。 2月に入り、お雛様が届くのは間近のこと。 義父は急逝してしまい、自宅で可愛い
二子玉川高島屋での東伊豆吊るし雛!圧巻でした!みんな見ろ!見ろ!
二子玉川へ行くといつも玉川高島屋へ寄り四季折々の展示から四季を感じさせてもらっています。つるし雛は初めてみましたが、とても素敵ですね!東伊豆町ではどのように飾られているのか見てみたいです。 稲取銀水荘へは20年程前にサービスの良さから選ばれ社員旅行へ行った思い出があります。お風呂はとても広く立派で解