ミュートした投稿です。
集合住宅は居住スペースが最重要ですし、エントランスホールが玄関の代わり?ですよね。 私も集合住宅に住んでいた時は同じで、玄関ドア開けた正面の壁を時々飾っておりましたよ😉
#フラワーバトン応募 いよいよアジサイですか〜?! もうすぐ梅雨なんですね! 今年こそアジサイお迎えしたいです♥ よろしくお願いいたします🙇 画像は先日寄せ植えした小さなアナベルのコンテナです でもやっぱりアジサイはもっとダイナミックでないとね!
【終了】展示を終えた 「アジサイ」 をご自宅で育てませんか?
【終了】展示を終えた 「アジサイ」 をご自宅で育てませんか? こちらのキャンペーンは終了しました。フラワーバトンプロジェクト抽選で30名様に 「アジサイ」 をプレゼント!今回ご用意するのは 「アジサイ」 ※画像はイメージです[ 左 (ホワイト):スノーウィーホワイト/右 (ブルー):ハワイアンブルー]◆応募期間:2025年6月6日(金)10:00まで◆当選発表
イングリッシュラベンダー🪻 綺麗ですね‼️ お花は鉢より地植えがいいと思っていましたが、鉢の方がいい草花の時もあるのですね👀📝 プロトリーフさんにご相談されて素敵な寄せ植えができるといいですね😊 ご投稿をお待ちしています👍 🐰🪻🪻
こんばんは。 お花選び、楽しかったです! 寄せ植えを始めたのは昨年からなので、できるだけ育てたことのないお花にチャレンジしようと思いました。 でも猛暑に耐えられないのもかわいそう…と思い直し、写真のような暑さに強いお花を選びました。 メインはペチュニアが多くなりましたが、お色が豊富で迷いました〜😆💕
私も、今日はニコタマに伺っていました。アジサイも、いろいろな色やガクの形があって、ステキですね。所々に配置されている寄せ植えも、見ごたえダップリでした。 梅雨前に、庭に花を補うために、悩みに、悩んで、ナデシコを選んでみました。
先日、イングリッシュラベンダー🪻の苗を頂きました💕 前にフレンチラベンダーを地植えして何年かは元気に咲いていましたが、ある年元気がなく…。 ラベンダーの地植えは雨が多い年は水の逃げ場がないから鉢が良いと教えて頂き、鉢にしたらみるみる元気になり、鉢増しして行って今は大きく育ちました😊 そんなわけで
はい~…♡有難うございます(^-^*) スコシ治まってきてます♡m(_ _)m 急ぐときはガリガリと…(自身の歯デス) ほっとくと食べ頃になります。 ほっといて忘れて冷凍庫に逆戻りも 家族に内緒です。 知人(認知症入り口の方)先般転倒し 大変みたいです。思わず特養と サ高住調べました(≧∇≦
古希㊗️記念ひとり旅日記⑩ (5/19松山市駅から路面電車でホテルへ)
古希㊗️記念ひとり旅日記⑩ (5/19松山市駅から路面電車でホテルへ) 福山から高速バスで着いた「松山市駅」は、いよてつ高島屋と直結。その真ん前が路面電車の停留所で、マドンナ時計が目印(冒頭画像)。そこから伊予鉄道市内線(1両編成の可愛い❤️路面電車)で、2泊する予定のホテルへ。チェックインまで間があるから、まず、荷物を預けよう。途中、「クラシカルでとっても素敵な建物じ
【生田緑地ばら苑 編】 二子玉川駅から向ヶ丘遊園行きのバスに乗って出発🚌。 ばら苑への最寄りのバス停が『藤子・F・不二雄ミュージアム』。乗車時間は30分弱で、降りたらすぐに正面入り口の看板が見えました。すごく便利~👍 (でも、1時間に1本の運行なので注意!!) 山道を登って頂上がバラ園。ちょっと息