ミュートした投稿です。
素晴らしいお出迎えですね✨✨👏 まだ連絡通路は残念な状態でしょうか きっと通常なら この綺麗なダリアさん達が… フラワーバトン…✨だったり そんな季節でしょうか…😊🙏 秋の女王✨💖ステキなネーミング👍✨
秋の女王❤️
秋の女王❤️ 本館3階ロビーのダリアが見事でした✨黄色いコスモスや真っ赤なトウガラシなど秋の色を纏った真紅の大輪は、女王の風格👑華やかなのに、全体として10月らしい落ち着きを感じます🍂思わず振り返って足を止め、うっとりと見惚れました❤️
秋の彩りを感じながらのステキな💓 季節との巡り合い…いいですね〜✨ 芙蓉のお花もふわぁふわぁで綺麗ですね🙏 紫式部も鮮やかなお色の可愛い実 ブルーベリーのようですね…確かに👍 これからは紅葉🍁が青空とマッチして見事になりますね…👏👏きっと… 🙏
お忙しい中 ご丁寧なお返信有難うございます まさかの〜💦😂世界違い👋 有り得ないし…⭐︎ 考えもしませんでしたよ〜💧😂 ご近所様の御大役はさぞお忙しくて いらっしゃるのでしょうと… この夏の酷暑はハンパなく お大変でいらっしゃいました事でしょう🙏 お母様もお変わりなくお過ごしで いらっしゃいますか?
日本の秋を彩る花たち
日本の秋を彩る花たち 紫式部は、実がなりだす初秋は葉が緑で秋が深まっていくと徐々に黄色く色づきます。紫色の実と葉の色合いが目を引きま、その美しい実から英名ではJapanese beautyberryとも言われています。今年は特に人気のようです。フヨウは、ひとつの花は1日しか咲かない「一日花」です。スイフヨウは朝、白い花を
こももさま!ご無沙汰してます✨ ハロウィンのアレンジメント素敵ですね💓 秋の豊作の感じが楽しくて、かぼちゃのランタンも嬉しそうですね🎃
秋のダリアも素敵ですね! 裏切りをするほど魅力的だったお花。本当に、お写真をみてもどれも素敵で、どれかを選ぶとしたら…と思っても選べません😂 なかなか行けない上野の牡丹園。 ティムちゃん見せてくれてありがとう💖
こもも様 とっても素敵です✨ 秋がいっぱい😄
👻 A Happy Halloween🎃🐈⬛
👻 A Happy Halloween🎃🐈⬛ やっと朝晩は、秋めいてきました🍁 もうすぐハロウィーン🎃季節のフラワーアレンジメント作り🍁🌾やっとやる気出てきました💪😁こもも
ダリア綾なす秋の園
ダリア綾なす秋の園 ダリアは、天竺牡丹という和名を持ち、日本へは江戸時代に伝来しました。東照宮のぼたん苑には、和庭園を彩る150株のダリアが最盛期を迎えています。ダリアの特徴は花型の多様さにあります。シングル咲きと呼ばれる一重咲きのものから、派手で豪華なデコラティブ咲き、優美なカクタス咲きなど多種多様で、ナポレオンの皇