ミュートした投稿です。
コメントありがとうございました😊 “生田緑地ばら苑”は、例年春と秋に公開されているようです。 春の方が数が多い(春:約3300株 秋:約2920株)とパンフレットに書いてありました。 情報ℹ️があったら、またお知らせしますね📢 ローズガーデンツアー、良かったですよね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o
投稿を見て頂き、ありがとうございましたヽ(*^ω^*)ノ 来年のローズガーデンツアー、当たるといいですね🎯 私からも念を送ります☆彡 アップルパイ、大好きです❤️ 美味しそう〜😋シナモンを強く感じないタイプが好みです😉 北海道展、歩くルートが悪かったのかしら。アップルパイのお店に気づきませんでし
薔薇の三編の旅🌹 私まで行った気になりました☺️ お仕事の合間にサクサクと巡るプチ旅 いいですよね👍共感します‼️ 薔薇の香りは朝と夕方では違うのですね、それも素敵😍 私も前回、ローズガーデンを訪れた後は北海道物産展に行ってきました。 お目当ての食べくらべミルクアイス🍨は長蛇の列で断念。 タマタカさ
先日のローズガーデンツアー&ブーケ作りをきっかけに、バラを育てるという一度挫折した事に挑戦してみたいと思っておりました🌹🌹 ご縁がありますように! #フラワーバトン応募
めこさんのローズガーデンツアーの投稿も拝見しました🧐草花の名前が細やかに記載されていてスゴいなーと思いました。ちょっと時期が違うだけで咲き誇るバラの種類も異なるようで足を運ぶ都度楽しめますね🌹
「#フラワーバトン応募」 先日ローズガーデンツアー参加させていただき有難うございました。 バラは育てるのが大変そうと思っていましたが、そうでもない物もあるとか。 我が家の小さな庭も素敵にしてみたいです。
是非育ててみたいです。 ミニバラ当たると良いな。 いつもチューリップの球根を植えるだけなので。 ローズガーデンツアーで、興味が湧きました。 これを機に花壇作りしてみたいです。
可愛い💕🌹のスタートですね👏👏 毎回毎回💖 たくさんの美しく💕可愛いお花の ご用意有難う御座います🙏 毎年ローズガーデンツアーのすぐ後は こちらの薔薇のご用意に✨✨✨ 🌹の綺麗な時期をご周知のプロの ご担当者様ならではのチョイス🎊と 感心して拝見させて頂きおります🙏 アクティビティのすぐ後でお疲れ
ローズガーデンツアーのご投稿、素敵でしたね💓 クレマチスはお手入れも楽なのですね✨来年かな…育ててみたいなと思います✨
ありがとう存じます🙇♀ 高島屋さんの ローズガーデンツアーが すごく良いみたいですね。 沢山の投稿がありました。 どれも素晴らしい作品でした。 最近はクレマチスは沢山の品種が出ているようです。 ローメンテたから最高👏(☆▽☆ )👏 で御座います🥰