タマタカのユニクロで作りました👕
タマタカのユニクロで作りました👕明日からいよいよ、チャリティー展覧会🖼️週末お天気下り坂なので、ご来場者様のお足元がちょっぴり心配です😅さて先日、出品する作品2点のうちの1点でTシャツを作ったのですが、タマタカさんのユニクロで、オリジナルプリントTシャツが作れると知り(しかも安い!)、もう1点の絵でチャレンジしてみました。仕上がり
今日はここまで
今日はここまで毎木曜は絵画教室の日。アトリエのテラスでは、小さな木だけれどサクラが満開でした。サクラの花を見ると、どうしてこう、ウキウキ🎶しちゃうのかしらん🌸で、気分上々のまま今日は先週の続き、空を見上げる野良猫のライトちゃんに着彩開始したのだけれど…ウッドデッキの木目を描くだけで終わっちゃいました😅来週は、どれ
出品決定🙆
出品決定🙆LOOPのみなさまが案じてくださった絵🖼️、昨日の絵画教室で先生にお見せし、チャリティー展への出品、OKいただきました!(ホッ😅) 応援ありがとうございました😍背景を思いきって焦げ茶の絵墨で塗ったことで、「見る人の視線を、猫へ引き寄せる効果が出ましたね。」と😉。サインを入れ、縁に赤い漆紙(カルトナ
4月のチャリティー展に向けて
4月のチャリティー展に向けてもうすぐ、通っている絵画教室のチャリティー展覧会。出品サイズはサムホール(A5くらい)限定。1人2点まで出せるので、只今絶賛量産中😉。良さそげなのを選ぶ予定です。私は3回目の出品ですが、この展覧会自体は今年で18回目。1点¥3,000で販売し、出品料と売上を全て寄付するという恒例のイベント。主な寄付
自慢のペットを描いてみよう! 【3】
自慢のペットを描いてみよう! 【3】(【2】からの続き)今日は午前中に南館1Fで開催中の「自慢のペット写真大集合!」を鑑賞し、Tanochiさんのライブドローイングパフォーマンスを見学し、午後はそのTanochiさんが講師のペットのペン画ワークショップに参加して、充実の母(私)の日でした😁移転後初めて伺ったLOOPスタジオでのワークシ
自慢のペットを描いてみよう! 【2】
自慢のペットを描いてみよう! 【2】(【1】からの続き)というわけで、20名近くの参加者で、ニャンコのペン画に挑戦した約1時間は、講師の “ Tanochiさん ” のレクチャーもわかりやすくて、とっても楽しかったの😊完成したみなさんの作品が、これまた素晴らしかった!😍同じニャンコの写真を見ながら描いているのに、みんな違っていて、みん
サムホール展出品作完成!
サムホール展出品作完成!私のバケットリストの1つ「ちゃんと絵を習ってみる」を実現するために、一昨年秋から通い始めた絵画教室。4月にサムホール展が開催されるので、出品する2作品を今回は水彩で描いてみました♪(厳密に言うと、来週サインを入れると完成です😅)サムホールサイズというのはA5くらいの大きさ。このサイズ限定の、毎年恒例