ミュートした投稿です。
今日、映画フロントラインを観てきました。国宝を観たかったのですが、3時間座っていられるか不安だったのでこちらに。コロナの最初、ダイアモンドプリンセス号の内容です。Dマットの小栗旬、現場で頑張る窪塚洋介、役人の松坂桃李などの活躍です。コロナの最初はこんなにも関わってくれていた人に差別をしていたと、反省
旬のお品は体にも良いし…又 美味しく身体も欲しているのですね^_^ 自然の摂理✨✨なんでしょうか…
本当にそうですね☺️旬の食べ物を摂ると体にいい気がします。 ナスは電子レンジでチンして🍆そのまま冷まし割いてきゅうり🥒やササミとポン酢と梅肉、にハマっています‼️ 暑い時期はサッパリがいいですね👍 🐰🍆🥒🐓
おはようございます ナスのお料理 いいですね 和食 中華なんでも美味しそう🍆 旬のお野菜頂くと 元気になれる気がする気がします 今日も頑張りますね ありがとうございます🙇
農園の新鮮なお野菜、美味しそうですね✨私も農家さんの直売所好きです😊 旬の季節感もあって、通るとついのぞいちゃいます👀💕
おぉ、ご覧になりましたか! 寺嶋しのぶさん、さすがでした😳 実生活でも、息子さんを歌舞伎の世界に送り込んだお母さんですものね、色々な想いがおありだったでしょう。 フロントライン、想像していたのと違って、淡々とストーリーが進んでいき「あ、これは最近のハナシだから、実際の人物に差し障りが無いようにとい
横尾忠則 「運河の河」世田谷美術館 当選チケットを握り締め行ってきました🎫😆 150号(約182×227)を中心とする新作油彩画60点🖼️ 2023春〜 連画の起点は同級生達との1枚の 記念写真からとの事 「連画の河」はぼくが描いている絵なのではなく 絵によって描かされた自分であるという気もしま
こんばんは🌛 コメントありがとうございます✨ 気づくのが遅れて失礼いたしました💦 芍薬はもう今はないけど、代わりに紫陽花が旬で、それが過ぎたら向日葵🌻と、楽しい季節が待ってますね💐
いつも通路に展示されている寄せ植えを楽しみに高島屋さんへ買い物に行きます 旬の花々に気持ちがほっこり!生花の生き生きしたエネルギーを貰って清々しい気持ちになります 植栽をして下さる方々に感謝です🥰
こんにちは✨ 芍薬も品種によって咲き方、花弁数が違って楽しいお花ですよね💐 もうすぐで旬が終わってしまうかと 思うと寂しいです…。 来年もたくさん飾れたらいいなと 思います😊